森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

平編みバリエーション

2021-03-07 18:08:59 | 工作
ちょっと、いやらしいかんじですが。。

最近花粉すごいです。。あふ。。
何かモチベーションの上がることをしないと。。

最近マクラメの本を買ってみたのですが、平編みって、ほんとに基本の基本なんですね。本に載っているようなバッグとか作れる日がくるんでしょうか?

大作にトライするには気力もなく、手軽にできること。。ということで、平編みのバリエーションを試してみました。


Stitched Solomon Bar(ステッチング平結び)」。右側が最初に試したもので、左のは編んだ後にギューギューとあん部分を押し込んでいます。
芯紐を1本潜らせるだけで、こうも姿が変わるもんなのか、驚きでした。


マイクロコードで編むと、結構柔らかい平編みなんですが、この編み方で、ギューギュー圧縮するとかなり硬くできました。手触りもよくてお気に入りです。


こちらは、かつて一回試してみて、ようわからんと投げ出した「Crooked River Bar(クルックリバー結び)」。4mm, 3mmで編んだ写真を見た時はピンとこなかったのですが、マイクロコードで編んでみたらギザギザ線とドットの組み合わせが俄然楽しく見えてきました。


別売のマグネットでペタンとくっつくwithのキャップ紐に使ってみています。ループに人差し指をかけて、親指でペチンとキャップの縁をキックすると、軽快にキャップが外れてくれます。標準装備になって欲しいくらい良くできています。

で。。昨日YouTubeを見ていたら異様な仕上がりの映像があったので、つい見てしまいました。

How to Make a Stitched Solomon's Dragon Paracord Bracelet Tutorial

白い部分は、あとから細いロープでステッチを入れてるんだろうなぁと思ったのですが、どうにもこうにも解せないのでみてみると、なるほど。。


左が普通の平編みで、右がもう一本編み込んでいます。隙間を埋めるような感じに入ります。最初は???でしたが、慣れれば普通の平編み同様にスッスと編めるようになりました。


裏側はこんなかんじ。仕上がりの2倍程度の長さがあれば十分だろうと、思いましたが、4倍以上は必要でした。途中で足りなくなったので継ぎ足しました。継ぎ目は裏側なので目立ちません。


蓄光コードなので追加したステッチがこんな風に光ってくれます。ちょっと楽しいです。

まだ、試していないバリエーションが沢山あります。楽しみです。

それでは!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽこん! 2021 | トップ | 今年も咲いたよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工作」カテゴリの最新記事