goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

ロールキャベツとロール白菜

2025年03月10日 | 野菜大好き☆

この冬は、お野菜大富豪だったので、珍しくシャトルシェフを出してきて
ロールキャベツとロール白菜を作りました~!
キャベツ

白菜

こりゃぁ、赤ワインですね~(笑)

「呑めるなら何でもええんじゃろ~」(コロンの過去画像です)

そうだね~


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猪鍋を食べに山梨へGO~! | トップ | 甲府で買ったお気に入り »

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-03-10 21:06:04
こんばんはでごじゃります🐯
いい匂いと思ったら、りんこ。様の所だった!!!!!
あはは🤣そういえばsuzu様の所で僕の「ごじゃります」が移ってたね。中毒性が高いからね。きっとsuzu様のお返事も「ごじゃります」になってると思うけど。
それはともかく、僕お鍋持って来たよ。りんこ。様の愛情たっぷりのロールキャベツとロール白菜、一つずつでいいから入れてくれないかなぁ🤭
返信する
Unknown (suzulove)
2025-03-10 21:11:39
こんばんは〜♬

流石りんこちゃま✨
ロールキャベツ、ロール白菜のお鍋に、ローリエが入っていますね!
かあちゃんは昔、丁寧な暮らしをしていた頃(そんな時代もありました)は、洋風の煮込み料理にはローリエ入れていたけれど、ズボラ生活に突入してからは入れてないです😅💦エヘヘ
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-03-10 22:16:12
こんばんは

ワインとロールキャベツってベストマッチング✊

最近流行ってる出汁割り出来ますね
やらんけど。(笑)
返信する
Unknown (一年生)
2025-03-10 23:01:09
こんばんは一年生です。

シャトルシェフというのがあるんですね~

これでローストビーフも出来るのかな?

ロールキャベツってあんまり自分は作ったこと無いかも?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-03-10 23:35:43
@stagea_1963 >さえ先生んちのトナトラさん
来訪&カキコありがとうごじゃります。

ありゃりゃ、ごじゃります、が、どんどん伝播してごじゃります。

あれれ、会話に気を取られて、もうロールな白菜もキャベツもなくなってしまったでごじゃりますよー!
美味しかったでごじゃります!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-03-10 23:41:45
@suzulove >かあちゃんちゃま
来訪&カキコありがとうございます。

ありゃりゃー、そういえば、なんか葉っぱが入っていますねー(笑)

狐か狸が化けたときの葉っぱかも?
確かに。そんなに美味しくなかったかも??(笑)
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-03-11 00:22:23
ロール白菜!
いいですね。
私、キャベツも好きですが、白菜のシャキシャキ感も好きなので、今度作ってみます♪
返信する
考えてみれば‥‥‥ (sugichan_goo)
2025-03-11 07:01:37
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ロールキャベツの認識で、
ロール白菜を作られるとはアイデアですね?
考えてみれば白菜の方が美味しいかも知れないけど、
水が出るんでその対処が必要そうですね。

ローリエが効いていれば香り付けを始め、
疲労回復・消化促進効果もあるんで流石です。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-11 07:41:00
おはようございます。
ロールキャベツは一般的ですが、ロール白菜!?

白菜の甘味と歯応えでロールキャベツ以上においしくなったのではないでしょうか?

キャベツでも白菜でもクタクタになる程煮込んだ方が美味しくなりそうです♪
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-03-11 08:58:22
おお、すごい。私ロールキャベツとかロール白菜とか巻物系がへたくそなんですよ。だから自宅でほとんど作ったことないなぁ。中の肉がはみ出したりして絶対家族から文句出ますから・・苦笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。