Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

魚だけ

2005年05月16日 23時40分45秒 | 食べ物・飲み物
今日は久々に食事で全く肉を取らずに終わりました。
思えば数年前、毎日のように肉を食い歩いていた生活を送っていたわけですが、寄る年波に確実に侵食されていると見えて、最近ではお魚だけでも十分だという状況もあったりします。

ちなみに今日の昼飯はファミリーマートのあなごめし
「広島の」と言われると、広島出身の私としては血が騒ぐわけです。
夕飯はいつもの通り安い回転寿司を少しつまんで終わり。

・・・今気がつきました。野菜も食べてない!!!!
これはまずいですねぇ。
明日はもうちょっと工夫しないと。

回転寿司も含めてお寿司は大好きで、週に1度は必ず食しています。
最近は色々と面白い店も多く、見に行きたいお店が多いのです。
西新宿の激戦区を探訪するもよし。本当に激安で「大丈夫?」という感じのお店もOK。
回転寿司なのに1皿1300円。それも別にOK(前一度そんなお店に行きました。なかなか色んな意味で刺激的です)。

今2ヶ所行こうと思っているところがあります。
近日両方とも足を運ぶことになると思いますので、その時にまた感想を。
本当に魚だけでいけちゃうんだなぁ。そんな自分にビックリ。

あなごじゃないけど、鰻屋さんはやっぱりここがお気に入り。
実家に帰った時、車でふらっと出かけていきます。
ちょっと遠いけど、そしてやたら並ぶけど、それだけの価値はあると思います。
ここのタニシ料理もお勧め。鰻の肝もいい感じ。腹いっぱい食っても大した値段にならない。

最新の画像もっと見る