Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

昨日から今日にかけて

2004年10月26日 03時56分01秒 | Weblog
10月24日(日)
この日は前日にあった演奏会の飲み会でオール。
その後色々とあり、突然遠出をしたくなり、東海道線(快速アクティ熱海行)に乗り込みました。
そのまま、熱海で浜松行に乗り換え。正直言ってどこまで行くかも考えず。
月曜日は学校があるため、遠出をしても家に帰らないといけません。さてどこまで行くか。

・・・と思ったら事件は起こりました。
オールの疲れで電車の中で寝ていた私にもはっきり聞こえました。
自分の車両で「ミシッ」という変な音が聞こえたのを。
で、右の方を見てみると、優先席のガラスにひびが入り、そこにいた方が避難をしていました。
その後、電車が動く衝撃でひびの入ったガラスは割れました。
電車は蒲原駅で止まり、車掌がやってきました。そしてガラスをささっと掃除。
ガラスが割れたまま、20分後電車は再び発車しました。

私はこの時点でこの列車に長時間乗ることに抵抗がありましたので、清水まで行き、電車を降りました。そしてUターン。帰りは沼津から御殿場線経由で帰りました。

10月25日(月)
今日は夜から学校。今日も楽しく授業を受け、特に変わったことはなし。
その後、元会社の同期と食事。近況などを話す。
で、かえってくるわけですが、この一連の何気もない状況で、急に疲れが襲い、ソファーにいつの間にか横になっており、気がついたら3時。何じゃそりゃ。
というわけで、中途半端に寝たせいで、全く眠くなくなってしまいました。
むむむ。

最新の画像もっと見る