Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

過去についての100の質問(51~100)

2004年01月01日 00時00分25秒 | 自己紹介
51.過去について探られることは嫌いですか?
それほど嫌ではありません。やましいことをしているわけではないので。

52.恋人やパートナーに過去について話をしたことがありますか?
まぁ結構オープンなので、何でも話します。

53.過去にこだわる人についてどう思いますか?
いいと思いますが、度が過ぎない程度に。

54.自分が一番輝いていた瞬間って、どんな時でしたか?
・・・いつだろう?

55.昔、全校生徒の前で表彰を受けたことはありますか?
あったかもしれませんが、忘れました。

56.何かの大会などでメダルやカップ等をもらったことはありますか?
珠算大会でたくさんもらいました。

57.子供の頃激しく親に反抗したことはありますか?
特にありません。親は厳しかったので。

58.子供の時好きだった、外出先はどこ?
家族で外食に行くのが好きでした。
たまに行くのがよかったのかも。

59.子供の時好きだったキャラクター、歌手は誰ですか?
菊池桃子。今でも好きです。

60.子供の時に大怪我したことがありますか?
あまり大きな怪我をしたことがありません。
野生児の時はほったらかして治してましたし、そうでなくなってからは運動自体をたいしてしていなかったので。

61.あの時、こうしてれば自分の人生変わっていたかも、と思うことはありますか?
いっぱい。ありすぎるのですが、後悔してても。。。

62.子供の頃の自分の写真やビデオなどはたくさん残っていますか?
あまり残っていません。

63.好きな給食はなんでしたか?
カレーライスは好きでした。

64.嫌いな給食はなんでしたか?
嫌いな食べ物が入っているもの(何であるかは一応隠しておきます)。

65.64は今でも苦手ですか?
だめですね。

66.これまでに一番努力したことってなんですか?
中学3年生の時の受験勉強。
塾の勧めに従って受けた学校は、自分のレベルをはるかに越えるところばかり。
塾のクラスメートに追いつくのにも精一杯でした。
でもおかげで、それらの学校を受けて、それなりの成績を残すことが出来ました。
当時その受験勉強で8キロやせ、せんたく板みたいな体になりました。
今の自分からは想像も出来ないw

67.勉強以外で頑張ったことはなんですか?
楽器演奏。高校生の時は結構練習していました。

68.好きだった(恋愛感情で)先生はいましたか?
美人な先生は過去に何人もいらっしゃいましたが、恋愛感情となると。
私がお子様でしたからねぇ。

69.尊敬していた先生はいましたか?
中学3年生の時の担任の先生(山上先生)。
この先生がいらっしゃらなければ、現在の自分はいません。
結構むちゃくちゃだった私の受験志望校を全て許可していただいたおかげで、私は受験のみに専念できました。
先生はまだ現役でご活躍中です。HPもちょくちょくのぞいています。

70.先生に怒られて、不服に思った出来事はありますか?それはなんですか?
あるのですが、当時は不服だと思っても、きっと今考えるとそうじゃないんですよね。
って考えると、そんなことはどうでもよくなりました。

71.今まで行った場所で一番楽しかったのはどこですか?
いっぱいあって迷います。
・・・とりあえず沖縄ということで。

72.それは誰と行きましたか?
友達と友達のおじいちゃん(なんちゅうパーティなんだろうかw?)

73.一人旅をしたことがありますか?
あります。

74.73で「ない」と答えた方も、一人旅をしたいと思った、または思うことはありますか?
一人旅、したいですねぇ。

75.それはなぜですか?
自分自身が突拍子もない行動に出てしまうため、複数で行くと他の人に迷惑をかけそうと思ってしまうから。
複数の人と行動すると自分の意見をあまり言わないというのもある。

76.今まで一番ハマったゲームを教えてください。
UNOにはかなりはまりました。
あっ、あとはファミコン。小学生の時はあほみたいにやってました。

77.小学校や中学校の時の、自分の書いた卒業文集を後から読んで恥ずかしくなったことはありますか?
恥ずかしいこと、満載です。将来の夢とか。

78.小学校入学前に仲良かったお友達の名前を今でも覚えていますか?
覚えています。

79.今までで一番、自宅から通って遠かった学校(小中高大その他)は何時間くらいでしたか?
高校と大学1,2年の時に通った日吉が一番家から遠いです。
電車で片道2時間。

小学校は神奈川の時が徒歩15分、東京が徒歩5分、千葉が徒歩40分。
中学校は自転車で20分(自転車通学だったんです)。
大学3,4年の時は電車で1時間。

80.今の恋人またはパートナーは今までの人生の中で一番好きな人ですか?
・・・今いませんって。

81.結婚相手は、自分が一番好きな人でありたい、と思っています(した)か?
ありたいですが、どうなることやら。

82.人生の中で、一番長く好きな人は誰ですか?
名前は公開できませんが、かなり長期間好きだった人はいます。

83.育ててくれた人(親など)へ感謝を感じていますか?
感じています。

84.人生をやり直せるなら、どうなりたいですか?
もしかしたら今からでもやり直せるかもしれない、と思って現在の自分があるので、今ある道を頑張って邁進します。

85.今まで食べたくても、まだ食べたことのない食べ物はありますか?それはなんですか?
社会人になってから、自分が食べたいものはたいてい食べたので、今のところはありませんが、TVなどを見ると「あのお店に行きたい」と思うところはいっぱいあります。

86.人生の中で一番好きな食べ物はなんですか?
祖父が昔送ってくれた玉ねぎ。
あの玉ねぎで料理された全ての食べ物は本当においしくて、未だに味が忘れられません。
あれに勝るものは見つからず。

87.人生の中で、これだけはなくなって欲しい!と思った食べ物などはありましたか?
ありますが、それを好きだという人がいらっしゃるかと思うので、名前は控えておきます。

88.友達とけんか別れしたことがありますか?
あります。残念ながらそれで3,4年保った友情が・・・。
未だに原因がよくわからず、私自身は仲直りをしたいと思ったのですが、駄目だったようです。

89.自分は悪くないのに、悪者扱いされたことがありますか?
あります。

90.自分が赤ちゃんだった時はどんな赤ちゃんだったと思いますか?
でっかい赤ちゃんだったようです。

91.自分が赤ちゃんだった時の話を誰かに聞いたりしたことがありますか?
あまりきいたことがありません。

92.誰かに誉めてもらったことはありますか?それはどんなことでしたか?
ほめていただいたことはあるのですが、それにおごることなくがんばりたいと思います。
いくつもあるので、書ききれません。

93.一時期一世を風靡したプリクラ、何枚くらい今までに撮りましたか?
多分10枚ちょっと。流行に乗れなかったタイプ。
プリクラを手帖にはるとか、そういうこともしてなかったし。

94.子供の時に流行していた歌は歌えますか?
今でも時々カラオケで歌いますw

95.自分って・・・おじさん・おばさんくさい、と思ったことはありますか?
あります。本当におじさんくさいなと、最近よく思いますw。

96.子供の時から今まで活躍している、と思う息の長い芸能人は誰ですか?
いっぱいいます。

97.一度でいいから会いたい!と思ったことのある芸能人はいましたか?
何人もいますが、一番はやはり菊池桃子。

98.子供の時と今は全然違う性格になりましたか?
子供のころも時期によって性格が違ったのですが、大人になってまた変わりました。

99.今までの自分の人生、好きですか?
嫌いではない、という感じ。まだ完全に楽しめていないのかもしれません。

100.最後は未来への質問。将来どんな人生を送りたいですか?
音楽にあふれた人生を送りたい。

最新の画像もっと見る