愛してるっ!!韓国ドラマ21より
文/Inaba Ryuhei
【新鮮な驚き】
知らなかったことが時間を蓄積させていく。
まるで熟成のための長い眠りのように…。それゆえ、初めて出会ったときの喜びが大きかった。
知らなかったからこそ、そこに新鮮な驚きが待ったいてくれたのだ。
2003年4月から、NHK・BSで「冬のソナタ」の放送が始まった。
日本のファンの多くは、このときに初めてペ・ヨンジュンという俳優を知った。
ペ・ヨンジュンの端整なルックスと人を引き込む微笑みに、たくさんの人が魅了された。
こんな身近なところにいた、同じアジア人のカリスマ…ファンはまさに、
まだ見ぬ新大陸を発見したのである。
(中略)
彼が持つ天性の柔らかさは、古臭い先入観を一気に超えていく。
しかも、先入観が覆ると、そこに待っているのは胸がすくような快感なのである。
(中略)
ペ・ヨンジュンはルックスもさることながら、
その内面にこそ人をひきつける魅力があった。
彼は真摯な生き方を貫いていて、確固たる自分を持っていた。
(後略)
【夢中になる理由】
ペ・ヨンジュンは、何よりもファンを一番大事にしている。
そんな彼に対し、日本のファンは限りない希望を見出した。
それはまるで、苦悩の日々の中で新大陸を夢見るときの気持ちに似ていた。
(中略)
今までだって、ただジッとしているわけではなかった。
自分の夢に少しでも近づきたいという気持ちはあった。
ただし、どの方向に進めばいいかわからなかった。
そんな時、道筋を示してくれたのがペ・ヨンジュンで、
人間性に優れた彼に不思議な力で引っ張られるようになった。
(後略)
【彼がいてくれる意味】
(前略)
仮に見かけだけで深みがない人物だったら、すぐに底は割れてしまうものだ。
しかし、これほどまでに長く愛されているのは、
彼が示してくれる深遠な世界観が偉大な力を担っているからだ。
(後略)
かなりたくさん転記してしまいましたが、読んでいてワクワクしてくるように思いました。
ヨンジュンさんを知ることができた幸せをずっと感じていたいです。
文/Inaba Ryuhei
【新鮮な驚き】
知らなかったことが時間を蓄積させていく。
まるで熟成のための長い眠りのように…。それゆえ、初めて出会ったときの喜びが大きかった。
知らなかったからこそ、そこに新鮮な驚きが待ったいてくれたのだ。
2003年4月から、NHK・BSで「冬のソナタ」の放送が始まった。
日本のファンの多くは、このときに初めてペ・ヨンジュンという俳優を知った。
ペ・ヨンジュンの端整なルックスと人を引き込む微笑みに、たくさんの人が魅了された。
こんな身近なところにいた、同じアジア人のカリスマ…ファンはまさに、
まだ見ぬ新大陸を発見したのである。
(中略)
彼が持つ天性の柔らかさは、古臭い先入観を一気に超えていく。
しかも、先入観が覆ると、そこに待っているのは胸がすくような快感なのである。
(中略)
ペ・ヨンジュンはルックスもさることながら、
その内面にこそ人をひきつける魅力があった。
彼は真摯な生き方を貫いていて、確固たる自分を持っていた。
(後略)
【夢中になる理由】
ペ・ヨンジュンは、何よりもファンを一番大事にしている。
そんな彼に対し、日本のファンは限りない希望を見出した。
それはまるで、苦悩の日々の中で新大陸を夢見るときの気持ちに似ていた。
(中略)
今までだって、ただジッとしているわけではなかった。
自分の夢に少しでも近づきたいという気持ちはあった。
ただし、どの方向に進めばいいかわからなかった。
そんな時、道筋を示してくれたのがペ・ヨンジュンで、
人間性に優れた彼に不思議な力で引っ張られるようになった。
(後略)
【彼がいてくれる意味】
(前略)
仮に見かけだけで深みがない人物だったら、すぐに底は割れてしまうものだ。
しかし、これほどまでに長く愛されているのは、
彼が示してくれる深遠な世界観が偉大な力を担っているからだ。
(後略)
かなりたくさん転記してしまいましたが、読んでいてワクワクしてくるように思いました。
ヨンジュンさんを知ることができた幸せをずっと感じていたいです。
稲葉さんの文は心地よいですね^^
知れば知るほど彼の存在は大きくなってます
でも この幸せを感じられるのも擬似恋愛だから我慢できるんですけど…
もし 自分が独身だったら結婚出来ないだろうなあ~なんて馬鹿なこと思ってしまいます^^
ジャケットのためにまた画像をみていたら…
この人を好きになったのは 何と言われようと
彼の顔が私の理想だったからなんですね~
↓冬ソナの固着論には私的には?なんですが
冬ソナのチュンサンしか愛せないという人を分析したらそうなるんでしょうね^^
私は結構 あの筋書きにはツッコンでましたから
冬ソナを分析するほど内容が突出していたとは思えないんです^^
その後 ヨンジュン分析がいっぱい出たこと やっぱり冬ソナの魅力は多くがペヨンジュンだったと物語っているように思います^^
↓の話は、あくまでも【冬ソナに嵌る人】の話ですからね。
ヨンジュンさんのファンにならずとも冬ソナファンはいますから、そういう人も含めた話でしょう。
冬ソナよりもホテリアーに嵌った人のことは、おなじヨンジュン家族でも違うってことなのでは?
ワタシも恋人になりたいとか奥さんになりたいとかは思わないんですよ。
先日も旦那さんにそんなこと聞かれて「スタッフとして働きたいかな」と言ったら、へぇ~と言いながら安心したような顔をしてました。
ヨンジュンさんに盗られた気分でいるようです。申し訳ない。
今は、早よ動けよ~俳優の仕事をしてよ~と、文句たらたら言ってますが(笑)
この記事を読んで、あのころの気持ちを思い出しました~(〃▽〃)
私は顔より、ドンヒョクのさびしげな後姿に撃沈・・・
それからルックスに嵌り、最後は人間性に嵌った
conanさんの「スタッフとして働きたい」この気持ちわかるわ~
私も同じだもん
恋人や奥さんよりスタッフがいい!同僚として対等に仕事をしてみたい^m^
無理だけど・・・^^;
今日はいよいよ、冬のソナタの放送ですね~でも10話だけなのに、2時間って・・・(期待しちゃいます
私、そんな今日、ヨン友たちと集まる事になったんです~、いやあ~皆で見れるなんって
最近ヨン枯れの日々で、皆、寂しい思いしていたから今日は、とっても楽しみ
コナンさんの旦那さまは、とっても理解のある旦那様なのに、その旦那様でも、そんな風に思っているんだから、60に手が届きそうな我が旦那が、まるで自分の子供でもおかしくない、ヨンジュンさんにヤキモチ焼くのも無理はないのかな~
でも、もっとヨンジュンさんに理解の気持ちをもってくれれば、その分ちゃんと、返して上げるのに~
ん~、私は何に嵌ったんだろう。。
考えちゃいました。
ストーリーの激しさに嵌り、
カットシーンの追究に嵌り、
チュンサン、ミニョンさんの魅力に嵌り、
ヨンちゃんの声に嵌り、
ヨンちゃんの発言に嵌り。。。
結局次々と出てくるものすべてに
嵌っていったんですよね。
コナンさんが転記してくれたことみんなうなずけちゃうし~
嵌っちゃったんだから、しょうがない。
行くところまで行きましょう(笑)
久しぶりの冬ソナ♪
ミニョンさんの魅力にどっぷり浸ります。
あ。み~さん、
冬ソナのあとは、たぶんチャングムです><
スタッフいいですよね~。
スタイリストじゃなくていいです。
家族の目が怖いから^^。
事務的なことでもいいから~。
現場に行けたら尚のこといいけどさ。
俳優して欲しいけど、どうしようもないし、本人のやりたいようにやってもらって、応援するしかないよねぇ。
その応援をもっと身近でできたら最高ですよね^^。
しかし…この感情が旦那にはないのよ。
単身赴任を喜んでいるくらいだから~。まずいかしら…
うちの旦那さんは、ヨンジュンさんの人となりはそれなりに理解してくれているのでうれしいですね。
それを理解しないで文句言われたんじゃ腹立ちますものね。
「私にはわからない」と言うけどわかろうとしない人いますでしょ?
それなら悪くは言わないで欲しいのに、悪口まで言うんですよ。
そう言うのはホントに腹が立ちます。
私の場合旦那とヨンジュンさんは同じ土俵に立ってないんですけど、そこのところは理解してもらえないらしいです。
そうそう、次々に嵌りましたね。
出るもの出るものすべてよかったです。
同感の写真を見た時の衝撃も凄かったし、
そのあとの来日でますます嵌って
嵌った後で見たホテリアーでもっと嵌りましたから^^。
ミニョンさん男らしくてカッコよかったですね。
いつ見てもいい男で素敵だったわ^^
チャングム始まってしまって余韻がなかったのが残念でしたが~