1か月前お知らせが出ていたようです。
ついに・・・DATVが終了するんだそうです。
私もしばらく契約してなかったけどね。
なんだか寂しいですよね。
懐かしい
1か月前お知らせが出ていたようです。
ついに・・・DATVが終了するんだそうです。
私もしばらく契約してなかったけどね。
なんだか寂しいですよね。
懐かしい
今年は結構雪も降って寒い日も多かったと思っていたけど
広島は桜の開花が発表されました。
今日は3月11日です。早すぎません?
日本中で東日本大震災の特集で桜どころじゃないですけど・・・
タイトル | 東北太平洋沿岸地震の被災者の方々へ(ペ・ヨンジュン)
投稿者 | administrator 投稿日 | 2011/03/14 10:56:33 アクセス | 968
内容
東北太平洋沿岸地震の被災者の方々へ(ペ・ヨンジュンメッセージ日本語翻訳)
いつもさせていただいているような「こんにちは、ペ・ヨンジュンです」というご挨拶を今日は気軽には差し上げにくいです。
さる11日に発生した東北太平洋沿岸地震のニュースを拝見し、家族の皆様の安否はもちろん、被災されたすべての皆様の安否がとても心配でテレビの前を離れることができません。
被害の規模が刻々と大きくなっており、また、余震が続いているニュースに心を痛めております。ニュースをただ見守ることしかできず、無力さを感じております。
今は何をしても傷と痛みを癒して差し上げることができないですが、今回の地震と津波で被災された方々やそのご家族の方々に哀悼の意を心からささげます。これから、二次災害や事故による被害が起きないことを切に願っております。
過去にもこのような困難な状況にあっても、すばやく冷静に乗り越えられてきたことと思います。全世界の方々の関心と支援の中で、一日も早くこの困難な状況を乗り越え、安心して過ごせる日を迎えられることを心よりお祈り申し上げます。同時に、私に何ができるのか最善策を考えていきます。
元気な姿でまたお会いできることを私も韓国の家族も一心でお祈りしております。
ペ・ヨンジュン
そして、10億ウォンの寄付。
今はどこで何をされているのでしょうか?
またまた久しぶりのブログです。お元気でしょうか。
私、昨年末から大忙しの日々でして、そのおかげで少々体調を崩しておりました。
数日寝ていたら復活しました。
以前、パソコンをWindows7から買い替える話をしたと思うのですが、
そちらはノートパソコンを購入し、無事使用しております。
しょぼいタブレットを持っているので、スマホの小さい画面を見る気にならず
ケータイは二つ折りのままなので、ペヨンジュンの公式からははじかれてしまってさみしい限り。
それに加えて最近はなんでもアプリ登録を迫られて、カード会員はなくなるばかり。
スマホを持っていないと生きていけない時代が来るのかと気が重いのですが、
楽天モバイルが安く契約できると聞いて思い切って購入することにしました。
息子たち、おさがりのスマホを提供してくれないので、安いスマホも購入して
Rakuten UN-LIMIT Vを契約しました。
ポイント還元があるとかで、実質1万円くらいで購入したスマホ。
分割払いにしたので1か月の支払いは数百円。
楽天ポイントは15000くらいたまっていたので、これを使えば無料じゃん。
と思い、ポイント全部使うことに。
スマホが届くのは数日後。ワクワクドキドキ。
と、ここまでは順調だったのですが、申し込みをした数時間後ポイントが0になっていることを発見。
申し込みをしたばかりで本体もないのにもう請求が来て支払いが終わっているの?
分割じゃないの?わけわからん。
余りにも不可解なので電話で聞いてみた。
支払いは分割になっているが、ポイントを差し引いた請求をするので
ポイントはすべて使ったとのことでした。
電話開通した翌月に請求が来るものだと思っていたので大きな勘違いでした。
何はともあれ私もついにスマホデビューです。
JYPのNiziUは12月2日デビューだと聞いていたけど、10月末からメディアに出ずっぱりですね。
ミイヒちゃんが休養しますって10月に発表があった時には
12月にデビューなんだから何も問題ないんじゃないの?と思っていたらとんでもなかった。
次々と出るわ出るわ。売り出し方が凄すぎる。
雑誌にしても番組にしても8人で出ているのを見続けてると
「あ~8人なんだ~いないんだ~」って、つい思っちゃいますね。
ものすごく忙しそうで、復帰した後も体調管理大変そうです。
今朝のNHKの番組より
ヒョンビン押しの方々出演されていましたね。
一昔前の私たちを見ているようでした。
今でも新しい作品があれば、同じようにしていることでしょう。
J.Y.Parkはあるのにペ・ヨンジュンはないねぇ。
総理大臣が代わりますね。
でも、何も変わりそうにはありません。
私の気持ちも変わってないのですけど・・・
すっかり誕生日は忘れてしまっていましたが
2004BYJ
同じころのスジンちゃん
Sugar - Secret, 슈가 - 시크릿, Music Camp 20041023
最近話題のNizi Projectご覧になってましたか?
日本の女の子たちがJYPのオーディションを受ける番組で、先日メンバーが決まりましたね。
どの子も一生懸命でとてもかわいくて、パクさんはとても温かく気持ちの良い番組でした。
歌がうまいとかダンスが上手とかだけではスターになれないと言い切るJYP。
言葉の一つ一つが心に響きました。
「ダンスや歌に劣らず持っていてほしいのは、立派な人柄です。カメラの前でできない言葉や行動は、カメラがない場所でも絶対にしないでください。気をつけようと考えないで、気をつける必要がない、立派な人になってください」
これが一番よかったですね。
で、思い出すのはやっぱりこれ
dream high 制作発表
ドリームハイ制作発表会
二人でこういう学校作りたいと言っていましたよね。
パクジニョンさんはスキルがおありだから、有言実行でしたね。
二人の友情はまだ続いているかしら・・・
今日は日食が見られましたね。
ちょうどyoutubeで中継しているのを見つけて知ったのだけど
自分で見るには道具がなくて・・・
何か撮影できるようなカメラの設定はないものか?と調べているうちに終わってしまった。
石垣では90%かけるというので姉に聞いてみたら、
影が三日月になっていたと言っていて、そういえばそんなことあったなと過去記事に書いたのを思い出した。
10年くらい前のことだった。
Twitter/Jonathan Fertigより
こんな感じで見られるらしかったのに勿体ない。
次は10年後だとか?
また忘れてるかもね。
10年前と言えば、まだCMにも出ていたヨンジュンさん。
最近自分で上げた動画をちょこちょこ見ているのだけど、パスワードを忘れてログインできない。
なんてこった。
眼鏡市場
あ~あの頃はまだ楽しかったなあ・・・
その頃に寄付した保育器のことを忘れずに話題にしてくださる方がおられるのがありがたいですね。
【日本赤十字社】新型コロナウイルス感染症 医療の最前線からのメッセージ
大変なんです。感謝します。
ウイルスの次にやってくるものは恐怖。
非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛本能があることに気づこう。
恐怖が苦手なものは笑顔と日常だ。
家族や友人と電話して、笑おう。
いつものようにきちんと食べて眠ろう。
人は、団結すれば、恐怖よりも強く、賢い。
(抜粋)
とりあえず、我が家はしばらくの生活には困らないことに感謝して
おさんどんに励むことにします。
仕事がなくなって家にいるのにのほほんと過ごしている家族を見てると、猛烈に腹が立つんだけどね。
日常生活に必要な仕事は誰がやってもいいことだと思うのだけど
私の仕事になってしまってるから、少しだけやっても「手伝った」感があって
それも嫌なのよね。
自分で注文した荷物の段ボールを片付けるのって、当然でしょ?なんて思ってしまう。
褒めて欲しがるからウザくなる。
贅沢かしら・・・
こんなのでも貼っておこう