@肉団子とナスのトマト煮 おいしそうに撮れてないですがそこそこでした
月曜日の昨日は嫁さんが調子が悪かったので急きょにわか主夫してました。
自分も週末は風邪っぴきだったんですが、少し良くなったなって思ったら、なんだ嫁さんにうつしていたんか(笑)
てな訳で嫁さんにここのところ1年に1回と言われている料理も久しぶりにやってみました。
最近テレビでトルコ料理が映っていてすごくおいしそうでずっと食べたかったので、自分の一存で肉団子のトマト煮です。
オリーブオイルたっぷりで、みんなもそれなりに美味しいと言って食べてくれました。
そして、ちょっと気にはなってたのだけど、子どもはオリーブオイルってあまり食べたことないからヤバいかなって思ってたら、案の定夜にお腹がゆるくなって何度かトイレに言ってたみたい。それほどひどいわけではなかったみたいだけど、今日もちょっと残ってたけど、「食べたいけど食べるとお腹がちょっと痛くなりそうだから今日はいい」って言われちゃったよ。
次に作ることはないかもしれないけど、次にオリーブオイルを使うときはちょっと控えてあげよう。
@嫁さんが作ったパン。具合悪かったんじゃないのか?でもまぁ旨かったからいいや
そんなわけでってどんなわけでかは分からないけど日曜日と月曜日にローラーに乗らなかった。
そろそろヤバいかなってのはそこで、最近何かと乗れなかったことに対する言い訳を用意してる節がある。今日は料理したりいろいろ忙しいからとか、気が乗らないから、とかさ。
なんでまたこうなっちゃうのかねぇ。そんなんでまた2日間やらないなんて。
ということで今日はこのままじゃいけない、このままじゃやらなくなっちゃうってかなり強迫観念にとりつかれて何とかいつもの30分。
up5分
mid15分+low10分
でも2日明けたせいか、なんか回らないし、疲労感が脚に溜まっている感じもして、なかなか調子が上がって行かなかったです。
なんだか最近身体が変わってきた感じがするんですよね。以前なら鍛えて筋肉がついたりスタミナがついたりしたと思うのだけど、最近筋肉の付き方とかが遅いというかなかなかつかない気がする。これが年を重ねることからくる変化なのかなぁ。
でも40を超えたってそこからまだ伸びている人もいる…と思うし、これから頑張らなくっちゃなぁ。
とにかく、続けることだよね。頑張らなくっちゃ。