goo blog サービス終了のお知らせ 

追い風それとも向かい風?

九十九折の人生も、そろそろ折り返しを迎えてチャリンコはじめてみました。足廻らないよ~、クソ~。

室内・屋外

2010年02月07日 | 自転車
めっきり屋外で自転車漕いでません。
ヤバいな、なんだか寒いのと暗いのとで早起きしても外で自転車に乗ろうという気が沸いてこない。
土日も日中予定があったりするんで、朝7時半ころまでに帰ってこようと思うと、5時に家を出ても7時近くならないと明るく、暖かくならないし、暗い中を走って帰ってくるというのはすっかりナイトらんみたいで…てな言い訳を並べたりしています。

そんなわけで、すっかりきれいに晴れ上がり、風がなければそれなりにポカポカ気持ちのよい今日も今日とて室内でローラーです。

今日のローラー  LSD 45分

珍しく、日ごろに比べ1.5倍漕いでみましたが、今日はなぜだか心拍が上がってくれない。ともすれば120すら下回る。
なんでだろう。いつもと同じくらいの負荷、同じギア・回転数で回してると思ってるんだけど?????
心拍低いならもっと回せるでしょって思ったんだけど、脚のほうがなんだか辛いのでそんなに思いギアでガシガシ回せたりってところまで行かないんだよねぇ。
ちなみに金曜日・土曜日はローラーお休みで2日ぶり、土曜日は飲み会ってのが影響してる?そんなわけないよねぇ。

今日も子どものサッカー&バスケの送り迎えの時、ほんとにたくさん自転車乗っている人を見かけた。いい天気だったものね。

そろそろ頑張って朝起きて外で走らないと、なんだか外で走れるんだろうかって本当に心配になってきた(笑)

たまにはいいよね、ケーキ食べても

2010年02月04日 | 自転車
うちの嫁さんはたまにケーキを焼いてくれます。
この季節はイチゴがきれいで見た眼にもおいしそう。

普段はなるべく夕食後にものを食べないようにしているのですが、
せっかく作ってくれていたので今日は誘惑にそのまま流されました。

流されるままに流れるってのもときにはいいもんですね。

とにかく、おいしかった。

食べる前には一応ローラー回しておきました。

今日のローラー
家に帰って夕食前に、風呂が沸くまでの間の30分60~70%で1本
ケーキ分ぐらいは回したかな。

今週は雪もふってたので、今日4日振りに5時30分起きでサッカーの朝練。
朝練やると、日中に発言機会のない会議なんかに出ると眠いのを堪えるのに一苦労なんだよなぁ。あまりに眠いと頑張って発言したりしますが、それでも眠いです。

そんなこんなで明日はまた金曜日、今週も終わるね。
もう一日だから、がんばっていこ~!

まいにちまいにち

2010年02月03日 | 自転車
体重計に乗っていますが…

あ~う~、…あまり一喜一憂するのはよそう。

今日のローラー 30分1本勝負、っていっても60~70%くらいで。

ここのところちょっと疲れ気味なので早寝しなくては。

早く寝ないと朝起きれないのよね。

てなことで、おやすみなさい

変わり映えなしでOK

2010年02月01日 | 自転車
ふってきましたね、雪。

なんだか静かだなって思って外を見てみたら、やっぱり雪が降ってました。
明日の朝は寒そうだなぁ。
ちょっとだけ降った後のカチンコチンに凍った道って歩きにくいですよね。やだなぁ。

さて、ローラの記録ですが、
金曜 休み
土曜 30分 up5分+1分もがき込の5分×3+down low10分
日曜 12分 回し始めたら風呂が沸き、沸いたよー(入んなさいよ)との声で12分のみ。
月曜 30分 up5分+low10分+low15分

3日やって1日休みにしようと思ってたんですが、日曜が少ないから明日も回すかな。

一応変わり映えのない日々です。
土日には息子とサッカーやって、娘のバスケ見に行って、ローラーも回す。
変わり映えがないってのは新しいこともないので、なかなかブログに書くことがないのです。
ですが、その一方で、そろそろ習慣になってきたってことかなぁ。

体重もあまり変わり映えしないってのはちょっと困りものだけど(笑)
それでも始める前の頃よりは2kg近く減ってきた。とはいえそれでようやく去年の忘年会前に戻っただけなんですけどね。

ところで、唐突ですが、コンパクトクランク欲しい…
コンパクトにしたからって坂を登れるようになるかは別なんですけどね…
う~む、どうしようかなぁ。