goo blog サービス終了のお知らせ 

追い風それとも向かい風?

九十九折の人生も、そろそろ折り返しを迎えてチャリンコはじめてみました。足廻らないよ~、クソ~。

やっぱり気持ちいい

2009年05月23日 | 自転車
どこに行ってもいつも道に迷います。

要するに、方向音痴なんですね。

もちろん地図も持っているんですが、たびたび止まって確認するのがめんどくさいっすね。

と思ってたら、こんなのあるんですね。

近所を走ったついでに、近所にある自転車屋さんによったら展示してありました。

GPSでサイクルコンピュータでナビゲーションまでついてる。

す、すごい・・・

というか、値段も10万弱・・・た、高いっす・・・

買えないな・・・orz

もう少し安くならないかしら。

他にもGPS機が売ってたけど、あんまり値段が変わらない。

欲しいけど、高根の花だなぁ。

*************************************
まぁ、買えない物欲の話は別にして、
ここのところというか、自転車のフレーム買って以来ほんとになかなかまとまって乗れる時間がない。

神奈川に住んでますから、湘南だとか丹沢だとか、三浦だとか、走るところならいくらでもある。でも行くまでの時間で自由時間が終わっちゃう。

いくら時間がないって言ったって、1~2時間くらいは時間が空いてるから乗ればいいんだけどさ、そこまで行くだけなら今日はいいやなんて思ったりして乗らないのね。

でも、乗らない日々が続くと、やはり乗りたいなとか思う。

今日は、それならそれでとにかく乗ろうと、小一時間空いた時間で本当に自宅から半径10km以内で周ってみました。

お、おぉ~やっぱいい時期なんですね。走り出した瞬間、風が気持ちいい。

近所でも楽しい。

いい気になって近所のちょっと勾配のある坂を選んで登ってみたりして。
でもちょっと苦しいのが気持ちよか~
どれも短いからね。

ちょっと空いた時間を足して、今日は20km位走れた。

そういえば、ロード始めた時に、ロードなら自宅から出たら、どこだって走ればフィールドだから、いつだって気軽にできるって思ってたなぁ。忘れてた。

走ればそれが近所だってやっぱり気持ちいいものだ。

って、何度こう思い返してるっけか(笑)

*************************************
そうそう、近所の大きい公営プールがあって、子供がそこの短期でやってる水泳教室に行ったりしてるので、久しぶりにプールにも行ってみた。

つくづく心肺機能が弱いのを実感。

25mを2回往復するだけでもう息切れしちゃう。

どうなんよ。

自転車で坂を登るときもそうだけど、

心肺機能をもっと強化しないとなんもできないなって感じです。

もう止めたけどさ、あぁ、タバコなんか吸ってなきゃよかったよって思う。

吸ってても強い人もいるけど、きっとおれの場合は吸わなくても強くないのに余計に弱くした感じだね。

心肺機能って、どうやったら強くなるんだろう。

あ、あと鉄分取らなきゃなぁ。まだ鉄不足な感じもするね。


誰か、心肺機能の強化法、教えて~


お久しぶりぶり

2009年05月19日 | 自転車
ご無沙汰しております。

とにかく、何とか生活してます。

自転車全然乗れてないっすけど。

ブログもすっかりご無沙汰してたからか、一度書いたものがすっかり飛びました。
ま、いいかな、大したこと書いてないし。

自転車乗れてないのにね、仕事で近所まで行ったので、久しぶりにお世話になってる自転車屋さん(横浜保土ヶ谷区ステージワン)によって、股ずれクリーム買ってきました。

買いものばかりで乗ってないってのはどうかね。っておもうけど、それはそれ。

*************************************
小1の息子がサッカー始めて1年なんだけど、なかなかうまくできなくて、はっきり言っちゃうとどん臭いんですね。
でも、練習が嫌いじゃなくて、てか、むしろとにかくボールけっているのが好きみたい。

てなわけで、朝5時に起きて、朝練付き合ったりしてます。
そうしていると、辛いってのもあるけど、あぁ、親父をやらせてもらってるなってちょっと幸せ(*^_^*)

*************************************
とにかく、夏には今年もどこかに行くつもりなので、息子に負けじと俺も頑張ろうっと。(^O^)b