☆今日も生きているで書☆

すずりん(硯夢)の毎日の血圧と、書道を中心に記録しています。今日も元気に筆を持っていられることに感謝して。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヘッポコが~たん)
2012-02-27 10:13:26
(・o・) そうね~

解りやすく教えることが出来る人が、本当の匠と言うものね~

え?言わない?そう思うのは、が~たんだけ?
返信する
なるほどね~ (すずりん)
2012-02-27 23:18:03
が~たんさん
それがなかなか難しいのね
匠にはなれませぬ
返信する
Unknown (nisibundo)
2012-03-03 12:14:23
がた~んさん、
始めまして。
小学生とは思えないような、力強い作品、
きりっとして均整の取れた中高生の作品を見るに付け、とても敵わない、感じる事があります。

伝統工芸や芸能の分野では、「技は盗め」といのが常道で、匠は教師と別物のようです。

子供の書道の分野の指導者で、高いレベルの方もおられるでしょうが、生徒に分かりやすく指導する、生徒のやる気を引き出す、これらは、
書芸の高さとは比例しないようです。
私の住む街で、小学生に夜中の11時ころまで特訓して、全国大会入賞を目指すという趣旨の塾があります。月謝1万円で、それなりの成果を上げていますが、子供は書道嫌いになるそうです。
返信する
Unknown (ヘッポコが~たん)
2012-03-08 11:35:07
nisibundoさん(^∇^)はじめまして

なるほど~書道・・・・なんでも「道」のつく世界は奥が深いですね
子供が相手だと、逆効果になる場合が多いですよね~難しい
子供の方から質問攻撃を受ける「なぜ?どうして?」のビタミン剤が理想的ですよね・・・・

車やバイクの世界にも天性的な感覚の若者もいます、タイム的には負けることもあります
しかし若者がスランプに落ちた時のサポートは、やはり四苦八苦して叩き上げた経験者のアドバイスが必要です
タイムでは勝てませんが、その子の成長を伸ばすことが出来ます、なぜなら同じ様なスランプを経験してきたからです(笑)
「道」が付かずに「道」を走る世界は、好きな者の集まりなので、教える方も楽です
返信する

コメントを投稿