ヒガンザクラです。彼岸過ぎだというのに真冬の寒さが続いています。昨日も寒かったです。でも、でも草木は、寒くても日が長くなると春を感じているみたい、ヒガンザクラもちゃんと咲いていました。
前橋公園の幸の池の南にもう一つ小さな池があります。その池の端に一本の彼岸桜が暮らしています。昨日、NiiSへトレーニングへ行くときに立ち寄ってみたら、きれいに花を咲かせてくれていました。
淡い色の花が、冷たい風にめげずに咲いてくれています。青空の下でまっこときれいです。ヒガンザクラを見ると、サクラの季節が来たんだなって思います。
昨日は朝から素敵な日差しが届いていました。COCOはご機嫌で陽だまりの中に納まっていました。私の朝食後の一仕事は、アブラナとバターナッツの下ごしらえでした。
バターナッツは皮を取り除いて茹でてフードブレーカーでペースト状にします。アブラナは茹でて寸法に切っておきます。二つの野菜を下ごしらえしてからNiiSへ出かけました。真冬並みの防寒をしてネオンライム号のペダルを踏みました。
本町通の東和銀行本店脇の縁切り坂の向こうには雪の赤城山です。どう見たって彼岸過ぎとは思えないですよね。風もめちゃ冷たかったです。
県庁前通りに来たら、雲が日差しを遮ってしまっていて、どう見たって冬景色です。ケヤキの梢が北風に悲鳴を上げていました。
群馬大橋を渡りました。雲で日差しを遮られている山肌が青くなっている榛名山が見えていました。上流の中央大橋の向こうには、雪化粧した子持山です。どうやら土曜日まではこんな真冬みたいな日々が続くらしいです。
NiiSのトレーニング、昨日はいろんなスタイルのスクアットをさせられた気がします。何種類やったのかな、いずれにせよ身体を動かすのは気持ちが良いです。ジムの前を流れる滝川ではダイサギが餌探しをしていました。
道端にはカラスノエンドウの花ぎっぱい、硬い土からもハナニラが咲いていました。寒風吹きすさぶ中ですけど、春の花が咲いているんです。
前橋公園の広場の隅に植えられた寒緋桜の若木が満開になっていました。枝が不規則に揺れています、風で揺れているのではないです。揺れている枝を見ると、ヒヨドリが細い枝につかまって桜の花を啄んでいました。おいしいんだろうね。
家に戻って着替えをしてから街へ出かけました。<どこへ行くの?>、顔見知り猫に尋ねられました。「青井食堂へ昼飯食べに…」、<何食べるの?>、「かつ丼、ご飯少なめにしてもらってさ」、<行っといで…>。道端にはヒメオドリコソウです。もう花も咲いています。
かつ丼を食べた帰り道、三河町の馬場川沿いを通ったら、川に少し水が流れてきていました。でも、4月2日までは断水が続いているはずです。広瀬川も今日(22日)から再び断水、4月2日まで水の流れが止まります。いずれにしても今年の断水は長いです。
川岸でトサミズキの花が咲いていました。咲いたばかりの花房が冷たい風に揺れていました。
家に戻って休息を始めたら、待ってましたとCOCOが膝に乗ってきました。ここの爪が私の太ももに突き刺さって痛かったです。そいなんで、爪切りをさせてもらいました。COCOは爪切りも嫌がらない素直な猫です。
夕食は洋食になりました。スープはカボチャ(バターナッツ)のポタージュです。サラダは、ヤリイカのカルバッチョ風の野菜サラダです。カボチャのポタージュ、冬の味ですね。
スズキのポワレ、レモンバターソースです。付け合わせはジャガイモとスナップエンドウとアレッタのソテーです。そして、菜の花入りのトマトソースのパスタです。おしゃれな夕食になりました。フワフワのスズキおいしかったです。
またまた寒い朝です。5時半に暖房を入れて部屋を暖めてからストレッチをしました。おとなしくしているしかない土曜日となりました。
ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に舞踊公演を開いてまいりまして、今年の公演で80回を迎えることとなりました。記念すべき会ですので、長唄を今藤政貴さん、杵屋栄八郎さんに、お囃子は堅田新十郎さんにお願いし、生演奏で踊らせていただきます。第80回美登利会公演は4月7日、昌賢学園まえばしホール(市民文化会館)大ホールで開催いたします。会員一同、公演に向け稽古に励んでおりますので、宜しくお願い申し上げます。
《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください。
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい。
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい。
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい。
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます