Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

再掲)2014年2月11日(火)のつぶやき:特別会計と官僚の既得権益に戦い、普天間の海外移転、見事に潰された鳩山由紀夫と小沢一郎。原発即ゼロを掲げた細川護煕。奇妙なことは、共産党がいずれも潰す側に居た

2017年11月02日 12時52分19秒 | 日記

オペラ聴き比べ マスネ:ル・シッド「泣け、泣け、わが瞳よ」 goo.gl/5voi57


"@pririn_: 2014年東京都 都知事選挙 pic.twitter.com/Ba7sJgnwgS"

classicfan51さんがリツイート | RT

NHK経営委員の百田氏の『永遠のゼロ』が破格のベストセラーらしいが、回天特攻の生存者の話をたくさん取材した者としては理解出来ない本だった。この本が大学生協で大量に売られ、東大・京大など一流大の学生に読まれ、生協ベストセラー10位以内をキープ。学生の右傾化に一役買っている。

classicfan51さんがリツイート | RT

細川ー小泉氏の憂国のタッグは日本国民に大カルチャーショックを与えたことは確か。こんな国がどこにある。引退した総理大臣2人が国の形を変えようと訴えて知事選挙に出る。米国でいえば、クリントンさんとブッシュさんがタッグを組んでNY市長選挙に出馬するようなもの。それほど日本は傷んでいる。

classicfan51さんがリツイート | RT

民主は反省、共産「大健闘」 都知事選を総括  宇都宮氏は「元首相連合に勝った。達成感がある」と伝えた:日本経済新聞 - nikkei.com/article/DGXNAS… こういう言葉の端々に魅せられない人物像が浮き上がるんだよ。そんなちっぽけな達成感。勝手にやってろ♪

classicfan51さんがリツイート | RT

共産党は先の参院選で勢いづいている。選挙はすべて党勢拡大が目的であり、政策は地域によって異なる。今回、都知事選の結果に有頂天になっているのは、もともと当選など考えていなかったからだ。宇都宮健児の当選など、どこからも出てこない。担いだ段階で党勢拡大が狙いだった。

classicfan51さんがリツイート | RT

10日夕までにNHKに寄せられた視聴者の意見。籾井会長の辞任要求3300件、知事候補者を「人間のくず」と叫ぶ百田経営委員に対し、1200件の大半が厳しい意見。「女は家で育児」の長谷川経営委員にも800件の大半が批判的。 asahi.com/articles/ASG2C… ┐(´-`)┌

classicfan51さんがリツイート | RT

田母神がとった61万票って、山本太郎さんの60万票に匹敵する数ですね。若者が自分の首を絞めるのに田母神を支持していることは、安倍が酷い政策を取れば取るほど、その傾向が強くなることを暗示しているから、ゆううつ。若者に未来に希望が持てる政策とは、他国の脅威を煽る安保政策ではないはず。

classicfan51さんがリツイート | RT

選挙はまだ終わりではない!今年は山口県知事選、大阪市長選、福島県知事選、沖縄県知事選などがある!福島と沖縄は特に重要だ! saigaijyouhou.com/blog-entry-177…

classicfan51さんがリツイート | RT

この転落のアベノミックス・グラフご覧を、mainichi.jp/graph/2014/02/…

classicfan51さんがリツイート | RT

東京新聞:都知事選「目先の経済追う 歴史的過ち」 東海村前村長が批判:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…マスコミが原発の危険性、放射能の怖さ、被ばくは遺伝子を損傷し子孫代々影響を残すなどの情報を国民にちゃんと伝えていれば結果は違ったと思う。

classicfan51さんがリツイート | RT

東京電力のSrと全βの問題、規制庁への情報提供という視点で時系列を追って整理してみました。 bit.ly/1eMpnir 規制庁に対しても、Srは相談していますが、全βの問題を報告しているようには見えません。

classicfan51さんがリツイート | RT

細川さんと宇都宮さんの得票はほとんど違わないのに、細川さんは落胆し宇都宮さんは達成感を味わっている。この二人の態度の違いが投票日前にさんざんツイートしてきたことへの証明である。これ以上説明することは何もない。

classicfan51さんがリツイート | RT

特別会計と官僚の既得権益に戦いをいどみ、普天間の海外移転を掲げ安保マフィアも戦いをいどみ、見事に潰された鳩山由紀夫と小沢一郎。そして、原発即ゼロを掲げ原発マフィアに戦いを挑んだ細川護煕。どちらも僕にはかぶって見えるが、奇妙なことは、共産党がいずれも潰す側に居たということだ。。

classicfan51さんがリツイート | RT


再掲)2014年2月10日(月)のつぶやき:NHK始めマスメディアは、自民党が初めて政権を失った細川内閣の時も、鳩山民主党政権誕生の時も、今回の都知事選も、こぞって自民党を中心とする「利権側」に与した

2017年11月02日 12時48分08秒 | 日記

オペラ聴き比べ マスネ:ル・シッド「おお裁きの主、父なる神よ」 goo.gl/tEJs1h


2014都知事選開票結果(NHK)
舛添:211万2979票
宇都宮:98万2594票
細川:95万6063票
田母神:61万865票
ーーーーーーーーーーーーーー
自公+維新などは(雪でも)270万票
リベラルは(雪だと)200万票 pic.twitter.com/todRPTQ3o5

classicfan51さんがリツイート | RT

下グラフからも、他の三氏は60代以上の支持者が過半数を超えているのに、田母神氏の支持者の6割近くは20代から40代であることが分る。これは今回の都知事選が既存メディアとネットの戦いでと同時に世代間の戦いだったこと、及び将来の方向を語る pic.twitter.com/BVEX2dMT3G

classicfan51さんがリツイート | RT

細川護熙氏の演説を聴いて、彼は少しも老いぼれていないと感じた。「自民党の一党支配に終止符を打つ」と訴えていた55歳のときと、「原発ゼロが新しい成長に点火する」と訴える今の姿は全く同じだ。これからも「脱原発」の声を引っ張り続けてほしい。 pic.twitter.com/ssSwYaEONZ

classicfan51さんがリツイート | RT

「今回の選挙は、『原発を次の世代に遺さないための闘い』であるとともに、戦前の日本に戻すかのような、『いまの政治の流れに立ち向かう闘い』でもあった。票の集計予想を見ると、反原発候補の票は分かれたが、合わせると、『再稼働に反対する』都民の意思が明確に示されたのではないか」(細川護熙)

classicfan51さんがリツイート | RT

写真は僕が記者さんに配布した都知事選の結果についての自筆のコメント。慣れないツイッターを続けることができたのは皆さんの励ましやスタッフの協力のおかげ。本当に有難う。皆さんのご健勝を祈りつつ、これでツイッターを閉じさせていただきます。 pic.twitter.com/xQLSVhz69S

classicfan51さんがリツイート | RT

「折り目が自然に開く投票用紙を開発するなど開票の迅速化で全国的にも知られる府中市は、昔ながらの手作業を貫いている。」tokyo-np.co.jp/article/tokyo/…

classicfan51さんがリツイート | RT

まだ確定していないところもありますが、市区ごとに投票率と舛添さんの得票率を求めて、グラフを書いてみました(町村部は除きました)。 pic.twitter.com/wwjewhSQXk

classicfan51さんがリツイート | RT

都知事選の結果、脱力するような数字でした。日本人はこれまでのままの価値観で、これまでのままの政治手法で、「そっちに行くと崖っぷちだよ」という方向に粛々と向かってゆくように僕には見えます。

classicfan51さんがリツイート | RT

新記事 『【都知事選】 マスコミが伝えない 脱原発二候補・敗戦の弁 』…tanakaryusaku.jp

classicfan51さんがリツイート | RT

NHKの都知事選隠しは酷い
選挙は民主主義の根幹。投票参加を促す広報は公共放送の義務ではないか!
低投票率では民意は反映されない。RT @jackandtamiko :今の日本で最も強力なマインドコントロール機関は、地上波のテレビである。政府の流したい情報だけを伝えるNHK・・・

6 件 リツイートされました

NHK昼のニュース
昨日の開票まで、どの時間のニュースでも、殆ど報じなかった都知事選。今日は冒頭から「舛添氏が当選した」・都職員の応援コメント・安倍の談話まで流している。
完全に安倍さまの放送局と化したが、これを見ている一般国民が、これからどんどん洗脳されて行くことが恐ろしい。

classicfan51さんがリツイート | RT

読者の皆様。 田中龍作は「日本外国特派員協会(FCCJ)」のメンバーシップを取得し、晴れて会員となりました。 秘密保護法下ではフリーランスは報道機関と見なされないからです。 簡単に逮捕されないための身分保証が必要でした。

classicfan51さんがリツイート | RT

新記事 『【都知事選】 “ 舛添に入れて子供が徴兵されても泣くんじゃないぞ ” 』…tanakaryusaku.jp

classicfan51さんがリツイート | RT

我が家のマスメディアはラジオだけ。そのラジオ、NHKの夕方特集とやらで、都知事選を取上げていた。曰く。低投票率は都民が白けていたから。曰く、候補者に新鮮味がなかった。マイナスの選択だった。脱原発の具体策がない。都知事選に馴染まなかった・・。低投票率の元凶である事などどこ吹く風だ。

classicfan51さんがリツイート | RT

今日のNHKラジオのニュースを聞いていて、都知事選の「争点隠し」が仕組まれていた事を確信した。初めから台本が決まっていて、今日の特集でも都民の声として、「福祉に力を注いで!」「オリンピックを成功させて!」等と流していた。これを聞いて何の疑問も感じない人々が舛添知事を誕生させた。

classicfan51さんがリツイート | RT

NHK始めマスメディアは、自民党が初めて政権を失った細川内閣の時も、鳩山民主党政権誕生の時も、今回の都知事選も、こぞって自民党を中心とする「利権側」に与した。そして今回程あからさまなことはなかった。もうNHKを批判するのは時間の無駄だ。放送契約を解除するしかない。TVを捨てよう。

classicfan51さんがリツイート | RT

小沢一郎氏「脱原発が負けたと思わない。都知事選が脱原発で負けたと思うのは早計だと思う」bit.ly/1ehkU0N

classicfan51さんがリツイート | RT


オペラ聴き比べ ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」(3)

2017年11月02日 11時54分06秒 | オペラ聴き比べ Opera

2011年12月22日(木)2012年01月12日(木) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。 

<更新履歴2017年11月2日>
<更新履歴2014年1月26日>

2012年01月09日(月)

オペラ聴き比べ34 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1994年 キャロル・ヴァネス(1952.7.27アメリカ)&ジェニファー・ラーモア(1958アメリカ)
 http://www.youtube.com/watch?v=BTvVNfSnYOE&feature=rela...

posted at 09:59:12

オペラ聴き比べ33 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1980年 シルヴィア・シャシュ(1951.6.12ハンガリー)&アグネス・バルツアー(1944.11.19ギリシャ)
 http://www.youtube.com/watch?v=5puN-GXuris

posted at 09:58:41

2012年01月10日(火)

オペラ聴き比べ36 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2001年 ジューン・アンダーソン(1952.12.30アメリカ)&ダニエラ・バルチェッローナ(生年月日?イタリア)
 http://www.youtube.com/watch?v=vXHbA-VUiHc

posted at 11:00:38

2012年01月11日(水)

オペラ聴き比べ38 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2008年 ダニエラ・デッシー(1957.5.14ラトヴィア)&ケイト・アルドリッチ(1973.10.31アメリカ)
 http://www.youtube.com/watch?v=AUFVlAha3zY

posted at 13:01:03

オペラ聴き比べ37 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2006年 ジューン・アンダーソン(アメリカ)& Mzia Nioradze(生年月日?グルジア)
 http://www.youtube.com/watch?v=crmyFV3L26A&feature=rela...

posted at 12:59:32

2012年01月12日(木)

オペラ聴き比べ40 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2007年 アンナ・ネトレプコ(1971.9.18ロシア)&エリーナ・ガランチャ(1976.9.16ラトヴィア)
 http://www.youtube.com/watch?v=kGIKcc6HiNw

サムネイル
オペラ聴き比べ39 ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2010年 ルチア・アルベルティ(1961.9.17イタリア)&ダニエラ・バルチェッローナ(生年月日?イタリア) 

<差し替え 2014年1月26日>  http://www.youtube.com/watch?v=JNhy4x72n24
  1. サムネイル
    Lucia Aliberti,Daniela Barcellona 2010" Norma" duet "Mira o Norma"
    Festival Alejandro Granda. Conductor Alessandro Vitiello.
    posted at 10:03:27

< 追加 2014年1月26日

オペラ聴き比べ41 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1965年 レイラ・ゲンジェル(1928.10.10トルコ)&ジュリエッタ・シミオナート(1910.5.12イタリア)
 http://www.youtube.com/watch?v=bIrb2HzWmbo

<差し替え 2017年11月2日> 1:36:57~

 
オペラ聴き比べ42 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:?  年 キャロル・ヴァネス(1952.7.27アメリカ)&アンナ・カテリーナ・アントナッチ(1961.4.5イタリア)
 http://www.youtube.com/watch?v=j06dP05a1QY
 
オペラ聴き比べ43 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1990年 ルチア・アルベルティ(1961.9.17イタリア)&アンナ・カテリーナ・アントナッチ(1961.4.5イタリア)6:50~
 http://www.youtube.com/watch?v=LCLFBZwOu9A

サムネイル

オペラ聴き比べ44 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2008年 クララ・ポリート(生年月日?イタリア)&カリーヌ・デシェイエ(生年月日?フランス) 5:38~
 http://www.youtube.com/watch?v=K1qF3LrTZRo
サムネイル
 
オペラ聴き比べ 番外1 リスト:ベッリーニ『ノルマ』の主題に基づく「ノルマの回想」S 394: フェルッチョ・ブゾーニ(1866.4.1イタリア)
サムネイル
 
オペラ聴き比べ 番外2 リスト:ベッリーニ『ノルマ』の主題に基づく「ノルマの回想」S 394: アルフレッド・ブレンデル(1931.1.5チェコ)

サムネイル

 リストが用いた主題は以下のとおり。
「ノルマがやってくる」"Norma viene":第1幕第1場、ドルイド教徒の合唱
「おおドルイド教徒たちよ、丘に登れ」"Ite sul colle,O Druidi!":同上、オヴェローソの独唱
「予言の力で」"Dell’aura tua profetica":同上
「ああ、あの子たちを犠牲にしないで」"Deh! non volerli vittime":第2幕第3場、ノルマ、オヴェローソ、ポリオーネおよび合唱
裏切られた心」"Qual cor tradisti":同上、ノルマ、ポリオーネ、オヴェローソおよび合唱
「お父様、私は愛に負けたのです」"padre,tu piangi?":第2幕第3場、ノルマ、ポリオーネ、オヴェローソおよび合唱
「戦争だ、戦争だ!」"Guerra! Guerra!":第2幕第2場、ノルマとドルイド教徒の合唱

引用:ウイッキペディア
 http://ow.ly/cz1Uq

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<追加 2014年1月26日>

追加)オペラ聴き比べ45 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1992年 林 康子(1943.7.19日本)& Maria Luisa (Bordin) Nave(?)アントン・グアダーニョ/新国立劇場
http://www.youtube.com/watch?v=C9RrdeoTuu4

<差し替え 2017年11月2日> 1:34:45~

追加)オペラ聴き比べ46 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:1999年 ハスミク・パピアン (1961.9.2アメリカ)& ソニア・ガナッシ(1966イタリア)エヴェリーノ・ピド/オランジュ音楽祭 1:47:35~ http://www.youtube.com/watch?v=I8Bx14JrZLQ

<差し替え 2017年11月2日>  1:44:06~ 

追加)オペラ聴き比べ47 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2003年 フィオレンツァ・チェドリンス(?1966イタリア)& ニディア・パラシオス(?アルゼンチン)ブルーノ・カンパネッラ/新国立劇場 15:21~ http://www.youtube.com/watch?v=FU7hhM5C4mE

  1. サムネイル
    NORMA - VINCENZO BELLINI - 2003 ( CEDOLINS,PALACIOS,LA SCOLA,CAMPANELLA ) - 2
    Norma - Fiorenza CedolinsAdalgisa - Nidia Palacios Pollione - Vincenzo La 
    ...
     

追加)オペラ聴き比べ48 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2011年 ディミトラ・テオドッシュウ(?ギリシャ)& ルクサンドラ・ドノーセ(?ルーマニア)ファブリツィオ・マリア・カルミナティ/ペレス・ガルドス劇場 1:39:00~ https://www.youtube.com/watch?v=kO3xQWhrePE

  1. Director: Mario Pontiggia Conductor Fabrizio Maria Carminati Cast: Dimitra Theodossiu, Fabio Sartori, Ruxandra Donose, Carlo ...

<追加 2017年11月2日>

オペラ聴き比べ49 ベッリーニ:ノルマ二重唱「ご覧なさい、ノルマ」:2008年 マリア・グレギーナ(1959.8.9ウクライナ)& Galina Gurina(?)マルチェッロ・パンニ 指揮Asociación de Amigos de la Ópera, A Coruña 1:47:35~ https://www.youtube.com/watch?v=-uM4gofFMRw

 
【アダルジーザ】
ご覧ください ノルマさま あなたの膝に
あなたの愛するこの可愛い子どもたちがいるのを!
ああ!この子たちにはご同情ください
たとえご自身には同情できないにしても!

【ノルマ】
ああ!どうして鈍らせるのですか
私の決意を この情に訴えて?
わずかの幻影も ああ わずかの希望も
死を決めたこの心には必要ありません!

【アダルジーザ】
ご覧ください この可愛い子どもたちを
この可愛い子たちを ああ ご覧ください ああ!
ご覧ください ノルマさま あなたの膝に...

【ノルマ】
ああ!どうして鈍らせるのですか...

【アダルジーザ】
お願いです!ああ 従ってください!

【ノルマ】
ああ!放っておいて!彼はあなたを愛しているのだから

【アダルジーザ】
すでにそのことを後悔している筈ですわ

【ノルマ】
ではあなたは?

【アダルジーザ】
私は彼を愛していました でもこの魂は
今は友情だけを感じています

【ノルマ】
おお乙女よ!では望むのは?

【アダルジーザ】
あなた様の権利はお返しします
できなければ 天からも 人々からも
誓いましょう 私はこの身を隠すと

【ノルマ】
そう あなたの勝ちよ 私を抱いて
一人の友を私は再び見いだしたわ

【ノルマとアダルジーザ】
そう この命が尽きる時まで
あなたと私はお友だちよ
一緒に身を隠すには
この世はとても広いところ
一緒にこの酷い運命に
顔を向けて戦って行きましょう
あなたの胸の鼓動を
私の胸が感じている限り

 日本語歌詞引用:「オペラ対訳プロジェクト」
https://www31.atwiki.jp/oper/pages/882.html


11月1日(水)のつぶやき:【国会で徹底追及を】籠池夫妻は逮捕された後、選挙中不当な勾留が続き、3ヶ月も消息不明の社会的に抹殺状態だ。アベポチの大阪地検は証拠偽造の過去のある暗黒検察の代表だ

2017年11月02日 02時43分40秒 | 日記