Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

オペラ聴き比べ グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」(1)

2017年11月19日 08時44分28秒 | オペラ聴き比べ Opera

2012年07月28日(土)2012年08月06日(月) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。

<更新履歴2017年11月19日>
<更新履歴2012年12月20日>

2012年07月28日(土)

オペラ聴き比べ1 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:1932年 ティト・スキーパ(1889.1.2-1965.12.16イタリア)10年椿姫/アルフレード役でデビュー、17年プッチーニ:つばめ初演、リリコ・レッジェーロの名歌手 http://www.youtube.com/watch?v=UYX-duu_62k&feature=rela...
posted at 
16:28:54

 

オペラ聴き比べ2 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:1966年 ジェラール・スゼー(1918.12.8-2004.8.17フランス)45年フォーレ:レクイエムでロイヤル・アルバート・ホールデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=bVb0-Nq7WlU
posted at 
16:30:16

<更新履歴2017年11月19日> 1:00~


2012年07月31日(火)

オペラ聴き比べ4 グルック:「エウリディーチェを失って」:1957年 ニコライ・ゲッダ(1925.7.11-2017.1.8スエーデン)53年スカラ座でドン・ジョバンニ、54年オペラ座でオベロンに出演、リリック・テノールの第1人者、大変広いレパートリー
 http://www.youtube.com/watch?v=js6SC-tyjx4&feature=rela...

posted at 17:38:00


オペラ聴き比べ3 グルック:「エウリディーチェを失って」:1956年 フィッシャー・ディースカウ(1925.5.28-2012.5.18ドイツ)47年フライブルクでドイツ・レクイエムでデビュー、48年ドン・カルロでオペラ・デビュー 、ドイツ・リートの第1人者
 http://www.youtube.com/watch?v=RbOYAwfv5rI&feature=rela...
posted at 17:37:39

<差し替え 2017年11月19日> 1:23:28~

1956年 オルフェオ:フィッシャー・ディースカウ、エウリディーチェ:マリア・シュターダー、フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団

 

<追加 2017年11月19日> 1:18:30~

オペラ聴き比べ 追加1 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:1967年 オルフェオ:フィッシャー・ディースカウ、エウリディーチェ:グンドゥラ・ヤノヴィッツ、カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団

 

2012年08月02日(木)

オペラ聴き比べ6 グルック:「エウリディーチェを失って」:1962年 ヘルマン・プライ(1929.7.11-1998.7.22ドイツ)タンホイザー/ヴォルフラム役で60年MET、65年同役でバイロイト音楽祭デビュー、シューベルト等ドイツ歌曲は高く評価
 http://www.youtube.com/watch?v=TOgmw78tLoY

posted at 10:09:06


オペラ聴き比べ5 グルック:「エウリディーチェを失って」:1987年 アルフレード・クラウス(1927.11.24-1999.9.10スペイン)58年リスボンでカラスと共演、60年スカラ座夢遊病の女でデビュー、フランス・オペラ等幅広いリリコ・テノール
 http://www.youtube.com/watch?v=TbnncLx-uq0

posted at 10:08:47

 

2012年08月04日(土)

オペラ聴き比べ8 グルック:「エウリディーチェを失って」:? 年 ヨッヘン・コヴァルスキー(1954.1.30ドイツ)87年ベルリン・コミック・オペラのソリストとしてオルフェオとエウリディーチェで国際的に注目されたカウンターテナー
 http://www.youtube.com/watch?v=8id5r31DNck&feature=rela...

posted at 08:57:04


オペラ聴き比べ7 グルック:「エウリディーチェを失って」:1985年 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)65年カラヤン指揮ロドルフォを歌ってスカラ座デビュー 68年同役でメト・デビュー フレー二と同じモデナ生まれ
 http://www.youtube.com/watch?v=CISUawmP-6g
posted at 08:56:44

<差し替え 2017年11月19日>

 

2012年08月06日(月)

オペラ聴き比べ10 グルック:「エウリディーチェを失って」:2009年 ロベルト・アリャーナ(1963.6.7フランス)88年椿姫/アルフレード役でグラインドボーン、90年スカラ座、96年ボエーム/ロドルフォ役でMETデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=xEbryryg6hk
posted at 10:46:59

<差し替え 2017年11月19日>

オペラ聴き比べ9 グルック:「エウリディーチェを失って」:2005年 ディミトリー・ホロストフスキー(1962.10.16ロシア)89年スペードの女王でニース、当たり役はエフゲニー・オネーギン。NYT:彼はこの役を演じるために生まれてきた http://www.youtube.com/watch?v=3J1UYGb2jH4

posted at 10:46:45

<追加 2017年11月19日>

オペラ聴き比べ 追加2 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:1981年 ヨッヘン・コヴァルスキー(1954.1.30ドイツ)87年ベルリン・コミック・オペラのソリストとしてオルフェオとエウリディーチェで国際的に注目されたカウンターテナー https://www.youtube.com/watch?v=9b70jshiblU

 

オペラ聴き比べ 追加3 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:2013年 ベジュン・メータ(1968.6.29アメリカ)05年モーツアルト:ポントの王ミトリダーテ/ファルナーチェ役でザルツブルク音楽祭、カウンターテナーとしてROH、スカラ座、ウイーン国立歌劇場、MET等で活躍 1:02:56~ https://www.youtube.com/watch?v=5mTydAUQyYg

 

オペラ聴き比べ 追加4 グルック:オルフェオとエウリディーチェ「エウリディーチェを失って」:2015年 ファン・ディエゴ・フローレス(1973.1.13ペルー)77年リッツィ指揮サッバティーニ代役のドニゼッティ:ケニルウォース城のエリザベッタのPotoski伯爵役でROH、99年セビリヤの理髪師でウイーン国立歌劇場、00年アルジェのイタリア女/リンドーロ役でパリ・オペラ座、02年湖上の美人/ウベルト役でザルツブルク音楽祭、同年セビリヤの理髪師/アルマヴィーヴァ伯爵役でMET https://www.youtube.com/watch?v=3MCOKMuwKkA

 

いとしいエウリディーチェを失って
僕はどうしたらいいのだ?
僕はどうしたらいいのか
どこへ行けばいいのか?
エウリディーチェよ
なんということだ! 答えておくれ!
僕は君の誠実な夫だ
いとしいエウリディーチェを失って
僕はどうしたらいいのだ?
僕はどうしたらいいのか
どこへ行けばいいのか?
エウリディーチェ!
エウリディーチェ!
僕には救いも希望も与えられない
この世からも 天国からも
いとしいエウリディーチェを失って
僕はどうしたらいいのだ?
僕はどうしたらいいのか
どこへ行けばいいのか?
日本語歌詞引用:ビデオ字幕(ディミトリー・ホロストフスキー)



 

 



11月18日(土)のつぶやき:NHK。日馬富士はいいから、加計問題とか報道すべきことはあるはず。あるいはNHKがここまで扱うほどの大問題ならば、九州場所は中止するくらいのことはすべき

2017年11月19日 03時04分32秒 | 日記