Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

オペラ聴き比べ ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」

2017年11月10日 09時47分42秒 | オペラ聴き比べ Opera

2012年05月03日(木)2012年05月25日(金) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。 

<更新履歴2017年11月10日>
<更新履歴2012年9月26日>

2012年05月03日(木)19 tweets

オペラ聴き比べ1 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1963年 マリア・カラス(1923.12.2-1977.9.16ギリシャ)38年カヴァレリア・ルスティカーナ/サントゥッツァ役でアテナイ歌劇場、50年テバルディ代役のアイーダでスカラ座、51年シチリア島の夕べの祈りでスカラ座正式デビュー、52年ノルマでROH、56年同役でMET、74年の来日が生涯最後の公式舞台
posted at 09:51:47

<差し替え 2017年11月10日>


Maria Callas — "D'amour l'ardente flamme" (Berlioz: La Damnation de Faust, Act V)

 

オペラ聴き比べ2 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2008年 アンナ・カテリーナ・アントナッチ(1961.4.5イタリア)86年セビリアの理髪師/ロジーナ役でアレッツォ、96年グルック:アルミーアでスカラ座出演 http://www.youtube.com/watch?v=DWiyoVIjXcc

posted at 09:51:57

2012年05月05日(土)9 tweets

オペラ聴き比べ4 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1950年 エリーザベト・シュヴァルツコップ(1915.12-2006.8ドイツ)42年後宮からの誘拐でウイーン、48年フィガロの結婚でスカラ座、64年同役でMET http://www.youtube.com/watch?v=YUKSR7mqUB4

posted at 13:32:06

オペラ聴き比べ3 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1964年 ジュリエッタ・シミオナート(1910.5.12-2010.5.5イタリア)36年から30年間スカラ座の常連、59年トロヴァトーレ/アズチェーナ役でMET、59年来日 http://www.youtube.com/watch?v=h30hXVIP8Wo

posted at 13:31:12

2012年05月07日(月)

オペラ聴き比べ6 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1958年 レジーヌ・クレスパン(1927.2.23-2007.7.5フランス)58年パルジファル/クンドリ役でバイロイト音楽祭、62年からMET出演125回 http://www.youtube.com/watch?v=dK95muFyFKs

posted at 09:19:01

オペラ聴き比べ5 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1962年 リタ・ゴール(1926.2.18-2012.1.22ベルギー)46年ワルキューレ/フリッカ役でアントワープデビュー、58年フリッカ役でバイロイト、59年ROH、60年スカラ座、62年アムネリス役でMET http://www.youtube.com/watch?v=5CaG3Fmf0n0

posted at 09:18:45

2012年05月10日(木)

オペラ聴き比べ8 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:? 年 アンナ・モッフォ(1932.6.27-2006.3.10アメリカ)57年ミミ役でシカゴ、ナンネッタ役でザルツブルク、59年椿姫でMET http://www.youtube.com/watch?v=_zXuf6eXSx0

posted at 12:59:27

オペラ聴き比べ7 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1973年 ジョセフィーヌ・ヴィージー(1930.7.10イギリス)57年ばらの騎士/オクタヴィアン役でグラインドボーン音楽祭、74年ノルマ/アダルジーザ役でモンセラート・カバリェとオランジュ・ローマ劇場
 http://www.youtube.com/watch?v=ldLD4Y-U-ro

posted at 12:58:52

2012年05月12日(土)

オペラ聴き比べ10 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1968年 マリリン・ホーン(1934.1.16アメリカ)54年スメタナ:売られた花嫁/ハタ役でロサンゼルス歌劇場、64年ヴォツェックでROH、69年エディプス王でスカラ座、70年ノルマでサザーランドとMETで共演 http://www.youtube.com/watch?v=VGqgWsiZFO0

posted at 16:20:58

オペラ聴き比べ9 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1963年 ジャネット・ベイカー(1933.8.21イギリス)66年ベンジャミン・ブリテン:夏の夜の夢/ハーミヤ役でコヴェント・ガーデンデビュー http://www.youtube.com/watch?v=B1o1miWMsAw
posted at 16:20:47

2012年05月14日(月)

オペラ聴き比べ12 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:? 年 キリ・テ・カナワ(1944.3.6ニュージーランド)71年フィガロの結婚/伯爵夫人役でサンタフェ・オペラデビュー、74年テレサ・ストラータス代役オテロ/デズデモーナ役でMET、78年スカラ座、79年カラヤン指揮フィガロの結婚でザルツブルク音楽祭、80年ウイーン国立歌劇場、82年トスカでパリ  http://www.youtube.com/watch?v=xn2XGNsKTjw&feature=rela...

posted at 10:59:24

オペラ聴き比べ11 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:? 年 レナータ・スコット(1934.2.24イタリア)57年スカラ座でカラス代役としてベルリーニ:夢遊病の女/アミーナ役で大成功、65年蝶々夫人でMET http://www.youtube.com/watch?v=0gs7dbf6hbk&feature=rela...

posted at 10:59:13

2012年05月17日(木)

オペラ聴き比べ14 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1976年 フレデリカ・フォン・シュターデ(1945.6.1米国)71年フィガロの結婚/ケルビーノ役でキリ・テ・カナワと共にサンタフェ・オペラに華々しくデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=LPYka18ag8Y
posted at 10:58:08

<差し替え 2017年11月10日>

 

オペラ聴き比べ13 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1996年 ジェシー・ノーマン(1945.9.15アメリカ)72年アイーダでスカラ座、83年ベルリオーズ:トロイアの人々/カッサンドラ&ディドー役でMETデビュー http://www.youtube.com/watch?v=0DgoL6dwRWA&feature=rela...
posted at 10:57:56

<差し替え 2017年11月10日>

 

2012年05月21日(月)

オペラ聴き比べ16 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2002年 スーザン・グラハム(1960.7.23アメリカ)94年マスネ:シェリュバン役でコヴェント・ガーデンデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=sGn0UR0kww8

posted at 19:01:56

オペラ聴き比べ15 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1990年 アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(1955.5.9スエーデン)85年コヴェント・ガーデン、88年METケルビーノ役デビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=xPp6fKR9uGU&feature=rela...

posted at 19:01:43

2012年05月25日(金)

オペラ聴き比べ18 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2010年 エリーナ・ガランチャ(1976.9.16ラトヴィア)03年ザルツブルク音楽祭で皇帝ティートの慈悲/アンニオ役、04年ウイーンデビュー http://www.youtube.com/watch?v=P9vG6y_gplw

posted at 16:39:04

オペラ聴き比べ17 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2009年 ジョイス・ディドナート(1969.2.13アメリカ)99年ケルビーノ役でサンタフェ・オペラ、00年チェネレントラでスカラ座、01年セビリアの理髪師/ロジーナ役でパリ・オペラ座、05年ケルビーノ役でMET、09年ロジーナ役でウイーン国立歌劇場、10年ノルマ/アダルジーザ役でザルツブルク音楽祭
 http://www.youtube.com/watch?v=0PdSQGCHhrc&feature=rela...

posted at 16:38:54

<追加 2017年11月10日 2015年

 

追加(2012.9.26)

オペラ聴き比べ19 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:? 年 オリガ・ボロディナ(1963.7.29ロシア)87年キーロフ・オペラ、92年サムソンとデリラ/デリラ役でコヴェント・ガーデンデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=2Cge4h6e9cc

サムネイル

 
オペラ聴き比べ20 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2006年 エヴァ・マリア・ヴェストブリーク(1970.4.26オランダ)03年エゴン・ヴェレシュ:バッカスの信女/Agave役でザルツブルク音楽祭、11年METデビュー
  http://www.youtube.com/watch?v=j75GYHqAxwI
 
サムネイル
 
 
<追加 2017年11月10日
 
オペラ聴き比べ21 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:1997年 ユリア・ヴァラディ(1941.9.1ハンガリー)73年バイエルン国立歌劇場、76年イドメネオ/エレットラ役でザルツブルグ、78年ドンナ・エルヴィラ役でMETデビュー https://www.youtube.com/watch?v=JvqcrJJzIu8
 


オペラ聴き比べ22 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2007年 サラ・コノリー(1963.6.13イギリス)05年ジュリアス・シーザーでグラインドボーン音楽祭、同年皇帝ティートの慈悲/アンニオ役でMET、09年パーセル:ディドとエネアスでスカラ座、ROH https://www.youtube.com/watch?v=Anf_GAjMXzk
 

オペラ聴き比べ23 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2014年 ルクサンドラ・ドノーセ (1964.9.2ルーマニア)92年ウイーン、04年ウエルテル/シャルロッテ役でROH、05年チェネレントラでグラインドボーン音楽祭 https://www.youtube.com/watch?v=nEt-ZZOtr24
 

オペラ聴き比べ24 ベルリオーズ:ファウストの劫罰「燃える恋の思いに」:2017年 カレン・カーギル(1975イギリス)07年セビリアの理髪師/ロジーナ役でスコットランド・オペラ、13年神々の黄昏/ワルキューレ役でMET、 2:01:55~ https://www.youtube.com/watch?v=73IcKxhM118
 

MARGUERITE 
愛の激しい炎は 
私のうるわしい日々を焼き尽くしてしまう 
ああ! そうして私の魂の平安は 
永遠に消え去ってしまった! 
彼が行ってしまいいなくなると 
私は棺に入っているよう 
そして彼から遠く離れていると 
私にはすべては喪に服しているようだわ 
そして私の哀れな頭は 
まもなく狂い 
私の弱った心臓は止まり 
やがてすぐにも凍る 


見とれるほどの彼の歩き方 
とても優雅な姿 
優しく微笑む口元 
魅力的な目 
うっとりする声 
そういったことで彼は私を包んだ 
彼の手が私を愛撫し 
ああ! そして彼の口づけが 
愛の炎の中で 
私のうるわしい日々を焼き尽くしてしまう! 
ああ! 私の魂の平安は 
永遠に消え去ってしまった! 


日がな 窓辺により 
あるいは外へ 
そうすれば 彼が姿を現すのが見える 
あるいは 彼の帰りが早まるかと 
私の心は高鳴り 急く 
彼が来るのを感じるやいなや 
私の愛の力で 
彼を引き留められようか! 
おお 燃えさかる愛撫! 
そんな日が来れば 
私の魂が匂い立つのを見る日が 
彼の愛の口づけのなかで!

日本語歌詞引用:「オペラ対訳プロジェクト」
http://www31.atwiki.jp/oper/pages/160.html

 

D'amour l'ardente flamme,
Consume mes beaux jours.
Ah! la paix de mon âme
A donc fui pour toujours!
Son départ, son absence
Sont pour moi le cercueil,
Et loin de sa présence,
Tout me paraît en deuil.
Alors ma pauvre tête
Se dérange bientôt,
Mon faible cœur s'arrête,
Puis se glace aussitôt.
Sa marche que j'admire,
Son port si gracieux,
Sa bouche au doux sourire,
Le charme de ses yeux,
Sa voix enchanteresse,
Dont il sait m'embraser,
De sa main, la caresse,
Hélas! et son baiser,
D'une amoureuse flamme,
Consument mes beaux jours!
Ah! le paix de mon âme
A donc fui pour toujours!
Je suis à ma fenêtre,
Ou dehors, tout le jour -
C'est pour le voir paraître,
Ou hâter son retour.
Mon cœur bat et se presse
Dès qu'il le sent venir,
Au gr? de ma tendresse,
Puis-je le retenir!
O caresses de flamme!
Que je voudrais un jour
Voir s'exhaler mon âme
Dans ses baisers d'amour


11月9日(木)のつぶやき:起訴後は釈放が原則だが、籠池夫妻の拘束は3カ月を超えた。 釈放するとテレビが騒ぎ、森友問題が再燃する。安倍政権はそれを恐れ、家族接見も認めない

2017年11月10日 02時58分31秒 | 日記