母がデパートで「お中元の売れ残りセールをやっていたから」と
ジュースの詰め合わせを送って来てくれました。3000円の品が
半額だったそうです。

コロ子もワゴンセールで昨日つっかけサンダルを買いました。
1490円が1000円になり、ついに500円になったところで購入。

虫の声も主役がセミからコオロギに変わりつつあります。
今年の夏は雷が多かったですね~。昨夜もピカピカ光っていました。
台風は未だ上陸していません。
気象庁→台風の上陸数(2007年までの確定値と2008年の速報値)
ジュースの詰め合わせを送って来てくれました。3000円の品が
半額だったそうです。

コロ子もワゴンセールで昨日つっかけサンダルを買いました。
1490円が1000円になり、ついに500円になったところで購入。

虫の声も主役がセミからコオロギに変わりつつあります。
今年の夏は雷が多かったですね~。昨夜もピカピカ光っていました。
台風は未だ上陸していません。
気象庁→台風の上陸数(2007年までの確定値と2008年の速報値)
9月3日、コードドール(三田)へ行って来ました。
耐震化工事もほぼ終わり、三田ハウスの柱は太く頑丈に
なったようです。
この日はランチを頂きました。
工事前と違うのは、お昼のコースが、アミューズ、前菜、
メイン(魚)、メイン(お肉)、デセールのフルコース
(5000円)になった点です。以前はメインが、お魚orお肉の
選択制だったんですけど。
これが改装後の一時的な変更なのか、今後もこの形態が
続くのか興味のあるところです。
前置きはこれくらいにして料理の紹介を。

アミューズ エビの香りが香ばしい

前菜 季節の野菜のエチュベ

メイン スズキ

メイン バスク豚 (これ美味しい)

アラカルトで注文した鳩(ランブロワジ-で食べた鳩を思い出しました)

チーズ

パスティスのソルベ

デセール 見た目はぷっちんプリンと同じ、何の変哲も
ありません。でもね、一口食べてると唸るんですヨ。

ミニャルディーズ
帰り道、「やっぱりコードドールはいいね~」と囁く飼い主に
コロ子も大きく頷きました。
耐震化工事もほぼ終わり、三田ハウスの柱は太く頑丈に
なったようです。
この日はランチを頂きました。
工事前と違うのは、お昼のコースが、アミューズ、前菜、
メイン(魚)、メイン(お肉)、デセールのフルコース
(5000円)になった点です。以前はメインが、お魚orお肉の
選択制だったんですけど。
これが改装後の一時的な変更なのか、今後もこの形態が
続くのか興味のあるところです。
前置きはこれくらいにして料理の紹介を。

アミューズ エビの香りが香ばしい

前菜 季節の野菜のエチュベ

メイン スズキ

メイン バスク豚 (これ美味しい)

アラカルトで注文した鳩(ランブロワジ-で食べた鳩を思い出しました)

チーズ

パスティスのソルベ

デセール 見た目はぷっちんプリンと同じ、何の変哲も
ありません。でもね、一口食べてると唸るんですヨ。

ミニャルディーズ
帰り道、「やっぱりコードドールはいいね~」と囁く飼い主に
コロ子も大きく頷きました。

巨峰(種なし)
コロ子が小さい頃「種なしぶどう」といえば
デラウェアでした。
いつの間にか、巨峰まで種なしのものが出回
っています。
ぶどうを種なしにするには、どういった処理
が行われているのでしょうか?
ネットで調べてみると.....
ジベレリンというホルモンの水溶液に、ぶどう
を一房一房浸していくと、種なしになるのだそう
です。
このジベレリンは、植物から抽出されたホルモン
なので、食べても害はないと言われています。
詳しくはここ→ジベレリン処理
種なしぶどうは確かに食べやすいのですが、
種ありに比べて渋みがなく、味に深みが欠け
るような気もします。次は種ありの巨峰を
買ってみようと思います。