goo blog サービス終了のお知らせ 

紫芋のモンブラン バニラムース仕立て(ちゅら恋紅使用)

2017-03-02 10:41:31 | グルメ

紫芋のモンブラン バニラムース仕立て(ちゅら恋紅使用)
 
「ちゅら恋紅」って、沖縄県が開発した紅芋のことだそう
です。
紅芋って、本州では育たないのでしょうか。
サツマイモは近隣の農家で普通に販売されていますが、
紅芋は見たことがありません。
 
名称/洋生菓子
原材料名/砂糖、紫芋、植物油脂、鶏卵、乳製品、小麦粉、
牛乳、コーンスターチ、白生餡、水飴、ゼラチン、ぶどう糖、
加糖練乳、こんにゃく(国産)、デキストリン、調味エキス、
バニラビーンズソース、脱脂粉乳、澱粉、乳蛋白、食塩、
加工澱粉、グリシン、トレハロース、乳化剤、ソルビット、香料、
グリセリン、カロチン色素、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、
pH調整剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)、
(原材料の一部に大豆を含む)
内容量/1個
製造者/(株)デザートランドM3 横浜市港北区新羽町

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Casual Dress Revolution(4・5)

2017-03-02 10:36:46 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Casual Dress Revolution(4)
talk about 〜 〜とはこのことだ、まったくすごい〜だ
micromanaging 細部に至るまで綿密に管理すること、微細管理
bad publicity 悪い評判がたつ
have come a long way 大いに進歩する
scandalous けしからぬ、ひどい、恥ずべき
boundary between 〜 〜の間の境界
disgraceful みっともない
as far as another is concerned 別の人の考えでは
a while back 少し前に
dressy しゃれた、正装の
whatever that means それがどういう意味であるにせよ、それが何を
意味するにせよ
give 〜 a miss 〜を欠席する
come down to 〜 結局〜ということになる
basic common sense 基本的な常識、良識、分別
draw the line at 〜 (〜までは)やらない、〜に一線を画す
Casual Dress Revolution(5)
show disrespect to 〜 〜に失礼な態度を示す
activewear スポーツウエアとしてもカジュアルウエアとしても着用
できる服装
well-fitting 身体にピッタリ合った
posterior 臀部、尻
attire 衣装
There's no question 〜 〜であることに疑問の余地はない
staple 主要構成物、必需品
corporate America アメリカの産業界
image and wardrobe consultant イメージと服装のコンサルタント
be determined to 〜 〜することを決心している
climb the corporate ladder 出世階段をのぼる
forget 忘れる、わざと無視する、顧みない、諦める
mean business 本気(真剣)である
flip-flops ゴム草履、ビーチサンダル
cutoffs ショートパンツ
turn heads 人をふりむかせる
get tongues wagging 人の噂の種になる
make a mark 印象づける、成功する、有名になる
Clothes make the man. And the woman. 男性にとっても女性にとって
も身なりは大切

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする