goo blog サービス終了のお知らせ 

ミツバチと携帯電話

2009-04-13 20:01:36 | 日常
農作物の受粉に大活躍するミツバチが減少して、農家が困っている
という話が報道されるようになりました。

以下、記事を引用します。

ミツバチ不足で果物値上がりも=農水省が緊急対策 jiji.com
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009041000810
メロンやスイカの受粉作業に欠かせないミツバチが大幅に減少して
いることが10日、農水省の調査で明らかになった。昨夏に起きた働き
バチの大量死などが主因とみられ、21都県で不足状態に陥っていると
いう。受粉が滞ると果実の収穫量が減り、価格も上昇しかねないため、
同省は緊急対策に乗り出した。(引用終り)
 
ミツバチが減少しているのは、日本に限ったことではなく、北アメリカ、
ヨーロッパ大陸でも同様らしいです。

今朝飼い主が「ミツバチ減少の原因は携帯電話って話を読んだことがあるよ」
と教えてくれました。早速ネットで調べてみると次のような記事が見つかり
ましたので、紹介します。

Are mobile phones wiping out our bees? THE INDEPENDENCE

記事の中から携帯電話にかかわる部分を抜き出してみました。

They are putting forward the theory that radiation given off by mobile
phones and other hi-tech gadgets is a possible answer to one of the
more bizarre mysteries ever to happen in the natural world - the abrupt
disappearance of the bees that pollinate crops. Late last week, some
bee-keepers claimed that the phenomenon - which started in the US,
then spread to continental Europe - was beginning to hit Britain as well.

The theory is that radiation from mobile phones interferes with bees'
navigation systems, preventing the famously homeloving species from
finding their way back to their hives. Improbable as it may seem, there
is now evidence to back this up.

No one knows why it is happening. Theories involving mites, pesticides,
global warming and GM crops have been proposed, but all have drawbacks.

German research has long shown that bees' behaviour changes near power
lines.

Now a limited study at Landau University has found that bees refuse to return
to their hives when mobile phones are placed nearby. Dr Jochen Kuhn, who
carried it out, said this could provide a "hint" to a possible cause.

Dr George Carlo, who headed a massive study by the US government and mobile
phone industry of hazards from mobiles in the Nineties, said: "I am convinced
the possibility is real."

携帯電話の放射線がハチの航行システムの妨害をして、ハチが巣に帰る道を見つけ
ることができないと推測されています。

ドイツのランダウ大学で行われた(限定的な)研究では、携帯電話が近くに置かれた
時に、ハチは巣に帰るのを拒んだということです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらのモンブラン(アンジェリーナ)

2009-04-13 11:49:41 | グルメ

さくらのモンブラン(473円)

飼い主のお土産です。
モンブランに桜色のパウダーがかかっていて、
ふわふわと桜が風に揺れるようなやさしさです。

さくらのモンブランは、4月12日までの期間限定
販売のため、飼い主は昨日ギリギリセーフで買えた
のだそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする