愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

京奈和道路が部分開通ー第4報

2012年04月29日 16時06分00秒 | 地域の事
          京奈和道路 が五条北から、西は高野口まで通れましたが、一週間ほど前、紀北かつらぎインター まで開通しました。


                       これまで家の近くの橋の部分の建築進捗状況を定点観測してきましたが、このとおり、きれいに完成しました。




            京奈和道路の記事を書きましたが 第 1 報 から

                                  第 2 報

                                  第 3 報 までリンクしてみました。
                                            (お手数ですがクリックしてみて下さい。戻るは←ボタン)



     かつらぎインターから進入すると、行き先案内板は 奈良行き しかありません。
     和歌山方面は来期完成です。完成したばかりで開通しましたから、まだ、あちこち新しい盛り土があります。このあたり、中飯降ですが両車線に ゆずり車線 があります。
   





          丁ノ町あたりです。 気持ちいい車線ですが・・・。                     すぐに、かつらぎインター出口です。
   





          チョウシモンの家は西行きの、ちょうどこの案内板 あたりです。     ここには、 紀北かつらぎ、高野  出口 500m とあります。
   





          家の直近に、この橋があります。     橋には継ぎ目(ジョイント)がありますが、この部分をタイヤが通るたびに トントン・トントン と鳴ります。
   




     開通するまで、どんな 騒音 がするのか、戦々恐々としておりましたが、 
     騒音はトラックのタイヤ音はしますが、乗用車のタイヤ音は、気にならない程度です。 ただ トントン・トントン です。
     夏は窓を開け放して、寝ていましたが、今年の夏から、窓を閉めて、クーラーをかけて寝なければなりません。この 節電の世に 
                   みなさん、この橋は、すぐにわかりますから、このジョイントに来た時は飛び越えて下さい 


         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正御影供法会

2012年04月27日 00時37分00秒 | 地域の事
          朝から奥之院で御影供法会(みえくほうえ)が厳修されました。
          チョウシモンが高野山へ着いたのがお昼でしたので大伽藍、御影堂にての法会しか、間に合いませんでした。
          去年は頑張れたのに、今年は一年で体力も大分老化しちゃったのか、朝が弱くなってしまいました。
               奥之院での御影供 (去年のものですがリンクしました。戻るは ← です) 
          大伽藍境内に着くと金堂前で数人のスタッフが何やら打ち合わせをやっています。
          赤い混雑整理用のテープも張ってあります。誰やら高僧のお出ましの雰囲気で下駄まで用意されています。
          チョウシモンはここで三脚を立ててスタンバイすることにしました。
          すると、三人連れの奥様方が、『上人(法印)様が近くで見えるのはここかしら』 と問いかけてきたので、『そう思って待っているんです』と言ってしまいました。


      三人連れの奥様方は写真右上に写っておられます 『カメラマンさんが一番良く御存じよ  』だって・・・   ホラホラ下駄が揃えてあるし、間違いなしですよね。  
   



       しかし、どうも、様子が違うようです。 裏千家のお点前 が始まりました。       ありゃりゃー あの下駄で 「お茶」がお出ましだ。裏千家の献茶です。 
   



   控えていた、カミシモ姿のお兄さんの出番なのか傘をさしかけました なんかチョウシモンの目の前で、ニンマリされて 『 お茶ですよ 』 と言われたような気がしました。
                                                         お三人さんも『お茶だったの』と、小々がっかりされたようなお顔で写っています。 
   




  法印さまは直接、赤いお輿で御影堂にいらっしゃった。 ここで御影供が厳修されています。 先ほどの献茶が目の前を通ります。お遍路姿でお参りの方も静かに手を合わせています。        
   



   板の上で正座されている方が・・・ 後ろからそっと撮らせてもらいましたが、ここが法印さまが見える 特等席 でした。 行道の先達や、お輿の担ぎ手の皆さんが出番待ちです。
   



     お輿の行道が始まりました。こうやって金剛峯寺から御影堂の蛇腹道を先達を先頭に往復します。この御影供の日は雨が降るのか、  去年も雨、今年も雨でした。
   



             もう一度、お遍路姿でお参りの、お三人さんに登場していただきます。
             後ろ姿の撮影をお願いして、快く承諾いただいて、その上、雨具もとって、 南無大師遍照金剛 の背中の文字がよく見えるように、
             また、頭陀袋(カバン)の 同行二人 の文字もよく見えるように、お気づかいいただいて、撮らせていただきました。
 


          ところが、撮った写真がこれでは、申し訳ありません。 ご信心深いお三人様、来年はチョウシモンも、もう少し腕を上げてお待ちいたしますので、
          四国なまりが、聞こえましたが、遠来ながら、来年もお参りされたら撮らせて下さい    



         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山で旧正御影供御逮夜法会

2012年04月23日 00時31分00秒 | 地域の事
          高野山で 旧正御影供御逮夜法会 が行われました。これは 4月10日 のことで、古い話で申し訳ありませんが、
                         チョウシモンにとっては new なのです。 去年も記事にしたので今年も記事にしたくなりました。  

          金剛峯寺前でお花とお灯明をいただき、御影堂の周りに供えます。           そのお手伝いの皆さまです。お灯明はろうそくの火ですが手に熱くありません。
   


        境内の蛇腹道、両側にも、ろうそくの明かりが灯っていました。写真の腕は進歩していませんが           ( 去年の記事も見て下さい ) 
                                                                          (リンクしました。クリックしてみて下さい。戻るは ← です)
   


          金堂では御詠歌、舞踊の奉納がおこなわれていました。                    ( 去年の記事も見て下さい )  
                                                                 (リンクしました。クリックしてみて下さい。戻るは ← です)
   


         お遍路さんのお二人に 『すみませんがここに立って下さい。後ろ姿でいいから写させて下さい』      『こうやくんも、向こうを向いて下さい』
   



               みなさん、快く、お尻を向けてくれましたが、お顔を拝見していないので、本当は プンプン とおこっていらっしゃったかもしれません。
                              チョウシモンの写真の腕が上達したら、 美人のお顔を写させていただきます 



         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山金剛峯寺門前のしだれ桜

2012年04月21日 13時14分00秒 | 地域の事
              近辺の桜が散るなか、咲いているかなーと4月19日にお参りした金剛峯寺では門前のしだれ桜がまだこのとおり、もう少し堅かったです。



              大伽藍大塔横の桜もあと少し、今日(4月21日)あたりには、  チラホラ開花   が伝わるかなー



             金剛峯寺しだれ桜の横でつつましく咲いていたこの桜・・・  桜かどうか確認していません  が遠慮がちに花を付けている清楚な花でした。 



               高野山で旧正御影供が厳修されました4月10日・11日の時に、お逢いできました方がたのことを書こうと思っていたのに、
                     この次になってしまいました。いつものことだけど 日記にならない気ままなブログです  


         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エサとりがエサを食べた

2012年04月10日 13時25分00秒 | 水槽の魚達
               エサとりを連れてきて、オキアミ をエサに入れてやりましたが食べませんでした。

                    口に含むが  ペッ っとはきだして食べなかったのです。エサを食べるようなら水槽で飼えるんだが、と思っておりました。



               そのエサとりのフグたちが  オキアミを食べ出しました  最初は針金の先に付けてチョロチョロ動かしてやりました。




                        写真を撮るのに、針金に付けてフグがこちらを向くようにやっていますが、今は、放り込んだら食べます。




               ただ、食べ方が  パクッ と食べず、  ガリガリと音を立てて かじって食べますので、食べカスで、すぐに水が濁ります。



                        しかたがないので、新しい海水を汲んでくるために、
                               しかたなしに  和歌山北港魚つり公園まで、行ってきますわ  


         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山北港魚つり公園のスズキ

2012年04月04日 15時55分55秒 | 魚つり
 春の嵐とか、爆弾低気圧と新聞には昨日の荒天候をそう書いてありましたが、
4月3日、和歌山北港魚つり公園で DYFC(ダイワヤングフィシングクラブ)が釣り場を貸切で 
200人の子供たちが釣りスクールを開催するという予定になっていました。
ところが、運悪く春の嵐で中止となりました。楽しみにしていた子供たちには、
大変、残念なことでしたが自然の中で釣りを楽しむには、こんなことも起こりうるし、
また絶好な釣り日和のなか、釣りを楽しむこともできます。
次の機会には、また、和歌山北港魚つり公園で釣りスクールを開催して釣りを楽しんでほしいと思います。
ここは、子供たちにとっては広くて安全な、そしてどんな獲物が釣れるか、 期待がもてる釣り公園なのです。 
チョウシモンは決して公園のまわしものでも、ダイワのまわしものでもはありませんので、念のため申し添えます。
ただ、ここが広くて安全で、チョウシモンも良く利用するからです。 


2011年3月25日 和歌山北港魚つり公園ー1  の記事です

(リンクしました。お手数ですがクリックしてみて下さい。元へは戻る←ボタンです)


2012年3月23日 魚を釣って、夕日を撮って  の記事です

(リンクしました。お手数ですがクリックしてみて下さい。元へは戻る←ボタンです)



               先月の末に、回数券を余してしまって、釣行の連チャンをし、 エサとりを連れて帰った 時に釣れたスズキです。
このスズキは60cmを超えたものでした。チョウシモンの仕掛けに釣れたアジを飲み込んで上がってきました。一度にアジとスズキが釣れました。

(リンクしました。お手数ですがクリックしてみて下さい。元へは戻る←ボタンです)



          山の神にスズキを調理してもらって焼酎を呑みました 山の神のために、説明しますが、この撮影後、タルタルソースたるものをかけて戴きました。 



                    そして、いい気分で、また釣りをしました~~夢の中で・・・~~  


         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき学園写真クラブ写真展

2012年04月02日 15時30分00秒 | 地域の事
          橋本市民大学 いきいき学園 写真クラブ の 写真展 を見学しました。
               このクラブ、初心者のカメラ講座から、アザレア写真クラブまでお世話になっている大谷先生、中本先生が、ご指導されているクラブです。

                  クラブ会員さんも、アザレア写真クラブと、同年代の皆さま でした。
                       チョウシモンが混ざって座ってても、なんの違和感もないと思いました。    



                     受付もあって、美人のおもてなし。ほらほら、向こうでは大谷先生が作品の前でレクチャーされています。 



             写真展の最終日、会員の皆さんが撤収前に、 ご自分の作品と記念撮影   カメラマン役もさすが堂にいっています。 



                             それに、このクラブは 女性の方が多い のも特徴があるのかもしれません。 
                                       しかし、月例会日は   賑やかやろなーー    


         いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする