goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

飛行機雲でお天気占い

2025年04月16日 20時08分08秒 | 地域の事
かつらぎ町の自宅の裏から見た夕空だけど、
ジェット機の飛行機雲が 長~~~~い 


飛行機雲が長く残る時は、
天気が崩れる時が多い 

けど、テレビの天気予報は明日は  
かつらぎ町は、 どっちなんだい  





            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッキン!チョキン!

2025年04月13日 21時45分45秒 | 日常の家の事、家族の事
今日は曇り  と 雨模様 
自宅付近も、時々小雨のどんよりとした天気の中で、

チョッキン チョッキン チョッキン
キン キン キン
貯金 貯金 貯金
金 金 金


え!! 自宅裏の柿畑から鳥の鳴き声が聞こえてきた 


この柿畑の中で 貯金 貯金 と鳴いている 
けど、 おいらは年金生活じゃ
こらぁー どっかっ行けぇー 




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル建築が始まっている―③

2025年04月07日 21時40分00秒 | その他の事
月に1回程度通っている大阪のビルから、
建築中のビルが見えるという記事・・・

自分的には建築が進んでここまで出来たかと 


向こうのホテルになったビルが見えなくなるほど、
育っているのを見て 感動 しているのです 

しかし、ビルなんて、どこでもかしこでも建築されているので、
珍しくないでしょうが和歌山の田舎では、
見ることができず、 大変大変、珍しいのです 




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花が咲いています

2025年03月27日 12時47分00秒 | 地域の事
ニュースでは桜の開花があちこちで発表されてますが、
かつらぎ町はフルーツの町です。

町内の畑で桃の花が咲いています 


白桃の早生品種でしょうか 
この畑が特に早くて、周囲では、まだチラチラ咲きです。

スモモの花だって咲いています 


例年に比べて 早いのか遅いのか どうだろう   




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒咲きアヤメが咲いた

2025年03月24日 12時30分00秒 | 盆栽と花の園芸
鉢植えの寒咲きアヤメが咲きました。
寒の字が付くから大寒とか寒い時期に、
咲くんだと思いますが・・・

去年は咲き始めた日が不明で記事にしましたが、
気が付いた日から推測して2月下旬には咲いていました。

今年は 3月20日 に咲き始めました 


今年は、色々な花が咲き出すのが1ヶ月後れとかが多いですが、
いっそのこと、 彼岸咲きアヤメ では どうでしょうか 




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み写真に挑戦ッてか

2025年03月17日 22時11分11秒 | カメラクラブ
大阪新世界で撮影実習でした。
人がワンサカいてる場所でプライバシーに留意する。
とは、言っても向こうからカメラに入ってくる 

人は小さくして、通天閣を眺めて4枚の組み写真に 



組み写真だと言っても、並べただけでして、
何をどう撮れば、いいのか、ワケワカメ です 





            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつらぎ町も雪化粧

2025年02月25日 00時07分00秒 | 地域の事
テレビのニュースは雪の話題がいっぱい 

24日は、かつらぎ町も雪化粧でした。


梅やらスモモ、柿の木に雪が積もって寒そうだ 
向こうに見える山、三国山方面も真っ白です 

ニュースでは、この後、暖かくなりそうだってね 




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル建築が始まっているー②

2025年02月16日 16時07分00秒 | その他の事
月に1回ほど来ているビルから、
建築中のビルを眺めては記事にしています。

先月、1月11日に、このビルを眺めていましたが、
昨日2月15日にも眺めてきました 
ビルは約1か月でこれだけ建築され、背が伸びています  



建築中のビルの向こうに見える高層ビルも、
建築中から背が伸びるのを、うれしがっていました 
なにせ、かつらぎ町の田舎では、
見ることのできない景色ですからねぇ  





            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花が咲きました

2025年02月04日 15時58分58秒 | 盆栽と花の園芸
寒波が押し寄せるという今日、

我が家の ほったらかしの梅 が咲きました 


ちなみに、去年の開花は1月9日でした。


約1ヶ月違いになるけど、
去年が早いのか  今年が遅いのか 

はたまた、私の ほったらかし の度合いなのか 




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機の流し撮りー②

2025年01月18日 16時48分00秒 | カメラクラブ
伊丹空港での流し撮りの実習で、
自分では、いいのが撮れたと思い、
勇んで作品講評に提出しました  

離陸しようとする手前の飛行機と同時に着陸してきた奥の飛行機  


こんなのちょっとや、そっとで撮れないぞ  
けど、チョットだけピントが甘いが 2 機だぞ 

けど、講師の先生 ピントが大事 ですから 
下の写真、 『これの方がピントもいいしライトが光っていいね』 だと


先生曰く『奥の飛行機に気をとられてピントが甘くなったなーー』
と、私が奥まで注視してたように言ってくれましたが・・・ 
実は 2機、撮れたのは偶然だったのです  




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡は誰だ!!

2025年01月12日 21時30分30秒 | 地域の事
ここんとこ、あれやこれや、なんやらこやら、
なんやらの半分は医院、病院の診察だけど 
予定が詰まってて、気ぜわしかったです。

10日には、かつらぎ町では初積雪でした。
いや、正確には 平地の自宅周辺で初積雪 

自宅裏で見つけた足跡 (小さい4本爪跡でした)


どうやって歩いたらこんな足跡になんの   




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機の流し撮り

2025年01月03日 16時30分00秒 | カメラクラブ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします


伊丹空港の展望デッキでカメラ撮影実習です。
乗客の姿が見えるほど飛行機に近い撮影スポット

これから離陸滑走路へ向かう飛行機ですが、
この時はまだ動きが遅いから
シャッタースピード  1/4  で撮れとのこと 


どこへ行くのか離陸して旅立ちの瞬間
シャッタースピード  1/10以下  で撮れとのこと 


飛行機の背景が流れてスピード感が出る 
とは言うものの 早い動きは難しかった   




            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつらぎ町も寒くなりました

2024年12月18日 12時33分33秒 | 地域の事
一週間前の11日、
自宅から北方面に見える裏山、一番奥は紀泉山脈三国山、
まだ、黄色みが残った晩秋の葉っぱ  でした。


ここ、3~4日はかつらぎ町も寒い日が続きました。
これからは、 葉っぱも枯れ葉色 になります 





            和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
          和歌山県ランキング


          にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレか~い !!

2024年12月10日 14時56分00秒 | カメラクラブ
観心寺で撮った紅葉写真が続きます。
前ページの背景が紅葉イメージのも、
自分では、いいと思いましたが講師の講評は
まぁまぁやねぇー とも言われず、

比較暗で撮った お堂の風鐸 を選んでくれた。


お堂の風鐸と背景の木々と全体をボカした3枚の比較暗。
しかし、これも まぁまぁやねぇー とも言われませんでした 





          和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
        和歌山県ランキング


        にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
        にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも紅葉だけど

2024年12月01日 16時10分00秒 | カメラクラブ
観心寺での、もう1枚。

鮮やかな紅葉の背景の中に、
葉の無くなった細い枝とモミジの枯れ葉 


主役は背景か  宙に浮いた枯れ葉か  
この枯れ葉、クモの糸に絡んでいるんだけど、
ブラして撮ったり、止めて撮ったり、
この日一番、無駄写真を多く撮ってしまいました 




        和歌山を コチッっと   もうひとつの和歌山も コチッっと、していただくと、大変うれしいです。
     和歌山県ランキング


     にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする