愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

和歌山北港魚つり公園-2

2011年03月30日 21時52分02秒 | 魚つり
つり公園に飛び石連休じゃなしに、飛び石釣行をやってます。

釣りの道具も、餌も、釣り方も、同じやり方です。練ったヌカも、同じ配合です。

おまけに、釣果も、同じです。サバ太朗が、ガシラ(かさご)に変わっただけです。

それに、夕日の、姿も色も、美しく、前回といっしょでしたが、 淡路島に沈んでゆく、夕日は、気持ち、違ったように見えました。





沈んでゆく夕日も、あたりまえに、同じでした。





おまけに、ウキまで、同じでした。





しかし、今日は、公園では、珍しいものを発見しました。 魚群探知機(ギョタン)でした。





効果のほどは、見届けませんでした。なにせ、ご夫婦で、お越しでしたし、その上、奥さまが、カゴ釣りが、大変、お上手で、

しかも、ファッションもかっこいい、美人でいらしたから、チョウシモンらしからぬ、近寄れませんでした。美人に弱いのでした。

明日も、明後日も、釣りの連ちゃんです。ウッシッシ・・・。


いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山北港魚釣り公園-1

2011年03月25日 15時25分21秒 | 魚つり
和歌山北港魚釣り公園へ行ってきました。今年になってから、初めての、釣行です。

なぜかしら、何だかんだと、あって、確定申告のe-taxが済んだら行こうと、決めていました。

久しぶりの魚釣りですけど、準備万端、車に押し込んで、『家出する気か』と山の神に、言われながら、出発準備OKです。

去年の暮れに、魚釣りの餌も冷凍ストックできる、冷凍庫を購入して、オキアミもサシ餌も氷も購入済み。

前夜から、オキアミ1.5kgを解凍しておきました。明日の朝、家で、ヌカを練ってから出発する予定です。

さぁ、寝ましょっと、ちょっと、ブログのコメントをチェックしてと・・・思ったのが悪かった。寝たのが日付の変わった1時すぎ。

さて、当日の朝、山の神が、『5時半やでー』『行かへんのんかー』と、起こしてくれました。

しかし、なんか、眠くて、ぐずぐずしていて、6時半にやっと、起きだして、準備を始めました。夜更かしは、だめですね~~。

ヌカを練り始めます。分量は500ml ほどの、ステンレスカップで計量します。一杯、二杯、と数えます。

ヌカ-3 : ちぬニンニク(集魚材)-1 : 押し麦-1袋 : 砂-2 : オキアミ-1.5kg を練ります。

水は使いませんから、混ぜ合わせるという方が、適当な言い方かもしれません。ぱさぱさしてますが、釣り場に着いた頃

これが、しっとりとしてきて、具合のいい、ダンゴになるのです。『よーし、いいぞ!』

食事も済ませて、トイレも済ませて、さぁ出発だ!と思ったら、また、トイレに、行きたくなってしまって、結局、11時出発です。

まぁ、あわてることも無いし、サバの5匹も、釣ったら、上等だと、余裕をカマシテ、ドライブです。

いつもは、行く道中で、エサ屋に寄って、オキアミだ、サシエだと騒がなくていいから、直行です。

さぁー、着きました。こんなところです。釣り場の正面は、四国(徳島)が見えるんですが、今日は、霞んで、見えません。

やや左正面には、有田の東燃のタンク群、そして、簑島漁港、由良、白崎海岸までは、望遠鏡が要る。風力発電機も見えます。





左端が新和歌の浦方面です。双子島も、見えます。方角は南方向。釣り場のケーソンは南北に並んでいますので、正面は西です。





釣り場から、右方向になります。方角は北方向。加太の友ヶ島があります。向こうに、淡路島。手前の色濃い半島は、田倉崎。





太陽が傾いて、夕日になってきた。船の向こうに、淡路島と、ちょっと離れて、沼島が見えます。日が沈むから方角は西方向を向いてます。





綺麗な夕日の反射のきらめきを船が切り裂いて進んで行く。客船じゃなくて、引き船です。でも、一直線に航跡を残して。





夕日がなんとも、美しいーー。夕日の沈む景色を、私の竿と一緒に「パチリ」 しばし、魚釣りを、忘れてる。





とうとう、帰り支度をしなけりゃなんないが。私のウキは、まだ、「ポッカリ」浮いたままでした。





魚釣りって、相手が魚だから、向こうさんの、都合が、判り難くって、釣果はサバ、一匹でした。

朝から練った、ヌカは、半分以上、余っちゃった。けど、まッ、いいか


いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康セミナー

2011年03月24日 20時54分25秒 | 保健、健康セミナー
健康セミナーで、腹囲を計ってもらったのは、(ウフフ  )前回、ご報告済みだが

今回は、3月7日に、その、セミナーの最終回になりました。(時間が経っているとは、言わないでください)





「3月7日に、測定しますよ!」とは、言われておりましたが、なにせ、チョウシモンですから、
寸前まで、忘れておりました。

当日、初日のように、息を吸って・・吐いて・・力を抜いて・・『ハイッ 測りました』

と言う前に、 (この初日は、腹囲 93㎝でした。) ちょっとだけ、腹筋に、意識を込めました。

2回目の測定は 90㎝ でした。 





栄養士さんが、褒めてくれたのが、読めますか?

とっても! 凹 めてましたとは、言えません。ちょっと、意識しただけなんです。(ごめんなさい)

それからは、体重を、毎日、風呂上がりに、測る事にしました。





ひえぇーー。70㎏ の大台を超えた~~。グラフの記録は、70.2kgです。

減量、減量、減量、・・・。いま、減量中です。

なにをしてるかって?、『昼抜きにしてるんです。』娘は、間違っている、 って言うんですがね。

『昼を抜くと、夕食が脂肪に成り易くなるんだって』とはいえ、夕食の「 お酒 」は、抜けねぇしな~~。



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災警報器

2011年03月20日 16時06分58秒 | 日常の家の事、家族の事
町内会から火災警報器の斡旋があって、4個購入したままになっていました。

この間、町内会長さんが、『火災警報器は取り付けてくれたかい?』 と各家庭を、廻ってくれました。

『せっかく、買ったのに、取り付けないから、町内会長さんが、来てくれたで~。』

山の神が、早く、早くと、怒っているので、取り付けました。





説明書を読んで、『ふむ、ふむ』 寝室と階段は、必ず、取り付けてと。





台所に1個と線香やろうそくの火の気のため仏壇のある部屋にしましょう。 と4個を取り付けました。

電池式だから、電池切れも、含めて、1回/1ヶ月 定期点検をして下さいとのこと。

そういえば、勤めていた頃、火災警報器には、誤作動で、ずいぶん、駆け回ったな~~。

その度に、必ず、セコムから、電話で問い合わせがあって・・、「またか」と思われてるだろうなーと

あるとき、うちが 『ワースト 1』 かい?と聞いた事があったが『イエ!イエ!』と

優しい返事が、返ってきましたが、「いまごろ、どうしているのかな~~」『やっぱりッ』かな~~。



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ写真展終了

2011年03月19日 16時04分00秒 | カメラクラブ
かつらぎフォトクラブ写真展が終了しました。

50数点の作品を展示して、写真家、照井氏に、講評を依頼して、

『前年より、ラベルが・・イヤッ  『レベルが、上がってます』と講評して戴き、

会員一同、目じりを、下げたり、しましたが、展示会を終了しました。

作品を、各々、引き取りに、集まったので、昼食会を開きました。

紀ノ川市、青洲の里のレストランで、バイキング形式の食事でした。





各自、好きな物をお皿に取って、食べて、飲んで、とはいっても、お酒は、飲みません。

いや! だれか一人、会長さんの話は、うわの空で、麦燃料を、自分だけで飲んでいました。





やはり、写真は一枚ぐらいは撮っておくべきですね~。証拠になります。

それに、一番楽しんでそうな、おひとが、食後に、おっしゃったような、なかったような。







いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐えているようだが・・・。

2011年03月16日 21時49分00秒 | 盆栽と花の園芸
家の近くに花の苗屋さんがある。花の苗といっても、苗を作る園芸農家です。

苗にも売れ筋の苗と、反対に、売れない苗がある。





園芸農家で、営利企業であるから、売れない苗は、不要なのです。

売れない苗は、産業廃棄物ってことはないが、園芸農家にとっては、ジャマな余り物。

行くところは、ココ しかない。





花はココ で咲くしか、場所は無い。





枯れないで、耐えているようだが、運を天に任せている

雨がなければ、短かかったが、一生を、ココ で終える。

花の苗には、なんの、すべもない。



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ写真展

2011年03月15日 16時57分44秒 | カメラクラブ
かつらぎフォトクラブの第4回写真展が、田村歯科ビル(1F)で、開かれています。

まだ、ご覧いただいてない方は、17日までですから、お早めに、お越し下さい。





お気に入り投票もありますが、受付に、美人がおりますので、詳しくは、受付で、お聞きください。

3月13日(日)には、写真家 照井 四郎 先生が、講評に、ご来場くださいました。

さっそく、『ここへ行って、こんなのを撮んなさい』 行くだけで、 『いいのが、撮れるよ』

和歌山県広報課が出してる、 和 [nagomi] に、先生の作品が掲載されていました。

那智の滝の、近くだそうです。ぜひ行って、力作を撮って下さい。





つづいて、会員の作品を、講評していただきました。

『いいのを、撮ってるねー。これも、これも、これも、いいねー』





『この写真は、この、手前の紅葉を、外した方が、いいよ』と、ご指導してくださる。





『おぉー、これも、いいねー、これと、これは、コンテストに受かるよ』





『この人の作品は、NHK和歌山ウエーブ写真館で、よく、見るよ』 『息子と名前が一緒だ』

そういえば、会員の作品が、紹介されています。転載禁止だから、リンクしません。これを見てください。

「 NHK ウエーブ写真館  」[検索] して下さい。 3名の作品が、掲載されてあります。

「田中 孝」、 「東 壯平」、 「辻田 敬子」 の3名さんのが、当会員さんです。





『彼女とは、この間、良く遭ったなー。行く先々で、遭ったもんな~』

『この「禊ぎ」 はいいな~、風がある。僕の横で、並んで、撮ってて、パシャリとシャッター音が聞こえて、

『やられた~』って、思ったよ。』





これは組写真ですか?一枚ものですか?と、田村先生。

『フゥーン・・。』と、考えてから、『組として、見るんやなーー。』





その写真は、このように、出来上っているものです。





『これも、いいねー。』





『海の写真ですか、この題名の「いそぎんちゃく・・」はやめて、「よそおい」とか「ファッション」とか、

題名を変えて。これは、いい写真です。ここにも、いいのがある。入選するよ!』





『こんなのを、撮りたいけど、ここまで行くのに、大変だったでしょう。』





『トンネルの写真は、よくあるけど、これは、歩道から撮ったんやね。』 道路の真ん中で撮ったのがあるけど、

『そんなのは危険すぎるからダメ』いい写真でも、選べない。





『これは、好きやねー。この辺に、二宮金次郎の像があると、必ず、入選するよ』

近くに、古い木造校舎と二宮金次郎の像は、ないかいなー。撮りたいんだよなー。





『この写真を撮った時、フラッシュをたいたかい?フラッシュをたけば、雪のチラチラが、白く光って、
良かったんだがなー。おしいねー』





私のも、展示してもらいました。審査なしで、展示自由ですから・・。





しかし、どの写真を見てくださっても、『良く撮れてるなー』とは、言ってくれませんでした。

エェワイ』私には『次が、あるワイ 



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河ひな流し (4)

2011年03月12日 15時55分11秒 | カメラクラブ
チョウシモンさん「あ・き・ひ・こ・し」の準備は、いいですか? ひな流しは始まりますよと、

お姫様は、おっしゃったように、聞こえました。「あ・き・ひ・こ・し」とは、初心者のためのカメラ講座で

講師の先生に、頭にたたき込め  と、教えられた、いい写真を撮るための、秘訣です。





私はお姫様にピントを合わせて、半押しして、待ちました。「あ・き・ひ・こ・し」を念頭において。

お姫様は、そっと、桟俵を水の上に、置かれました『今や』「シャッターボタン」を押し込みました。


(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)



水の上に、置かれた桟俵は、静かに、お姫様の手を、離れて行きました。シャッターボタンを、

押した時には、お姫様の、手元にだけに、目がいって、写真は引き算とまでは、忘れておりました。




桟俵が流されてゆき、周りからも、ざわめきが、聞こえてきます。

カシャッ、カシャッ、カシャッとカメラのシャッター音も、響きます。

幼稚園児達も、牛乳パックの舟を流します。





あれ、あれ、園児の一人が騒いでいます。世話人さんも『なんじゃ、何じゃぁー』っと。

たいへんだ、大変だ。『おひな様が、沈んじゃうよ~~。』牛乳パックの、お舟が横倒しだ

(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)




黄色い帽子の園児達もお皿の、お舟に、おひな様を乗せて、流します。

『ありゃーりゃ~、お皿の舟なのに、沈むな~』 幼稚園では、うまく、浮いたのにーー。





赤い帽子と白い帽子の、子供達が、流してる。『なかなか、うまいぞ~。平たくして、考えてるなぁ』





次は、地元の大人の作品かなー。大型で、手がこんでるなー、何日もかかっているに、違いない。





お姫様の前で、ちょっと、渋滞中。先ほど、地元の人が、浮かべた、大勢のおひな様が、乗り込んだ、船だ。





次には、綺麗に飾られていて、おひな様が、大勢見える。立派な船だ。

お姫様も、感心されたような、お顔をしてらっしゃる。桟俵のおひな様も、流れてる。





あれれれぇー。豪華客船だ。「老人丸」と、大きな帆に書いてある。帆があるから、大型帆かけ船だ。

お姫様も、引き綱を持って、船頭に早変わり。この「老人丸」でもって、今日の最後の、ひな流しになる。





「老人丸」の、お客さんは、おひな様と、決まっているんだが、良く良く見ると、お歳を召された方が多いな~。

おひな様は、作った人に、似るのかなー。とすると、えらい、べっぴんさんが作ったんやなー。





巫女になった女の子達さん、いやはや、今日は、ご苦労様でした。君達にとっても、いい経験に、なったに違いない。

ホラ君達のうしろから、お姫様が、『御苦労さまで、ございました』と、言ってるよ。

もう、お姫様の、お顔じゃなくて、君達の、お姉さまの、お顔でね。


(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)




それにしても、可愛らしい、おみやげを、もらったもんだな。ひょっとして、幼稚園児と同じものかいな~。





お姫様、今日は、チョウシモンにとっては、最良の日でした。ありがとうございました。

そして、今年のお姫様は、とても綺麗な、明るい、お姫様であらせられましたよ。

おっとッ、向こうから、おばちゃんカメラマンが、お姫様を、まだ、狙っているよ。



チョウシモンさん、写真は、上手に撮れましたか

ドキッ』 微妙なんです。 小さいモニターでは、いつも、いいんだけど、

『プリントすると、いつも、がっかりなんです』とは、言わないで、おこう

私は、お姫様に、ただ「 にっこりと、笑顔 」だけの、目礼を、しました。

        長らく、おつきあい、いただいた、 粉河ひな流し (終りです) 


いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河ひな流し (3)

2011年03月09日 21時48分05秒 | カメラクラブ
粉河ひな流しの、行列が始まりました。 お姫様に、気合いが入って、



お姫様を先頭に、行列は、進みました。お姫様も、巫女さんも、藁でこさえた桟俵(さんだわら)に

紙の、ひな人形を乗せた物を持っている。これは、子供の成長や、無病息災を祈願するものらしい。

先ほど、粉河寺に、奉納され、ご祈願された、ものです。これを、紀ノ川の支流、中津川に、流すのです。

チョウシモンのカメラに、お目が、とまったのか、巫女さんと、いっしょに、微笑んで、くださった。





その、ご祈願された、桟俵とは、お姫様達が手にもっている、藁で作られた、おひな様が乗っているものです。

この、おひな様が、無病息災、子供の成長を、願われて、流れてゆくのです。沈まないでよ




天気がよかったので、チョウシモンの技量では、難しい。お顔が、白とびするほど、お天と様がぴっかぴか。





幼稚園児、保育園児達も、ひな人形を乗せて、流せるように、牛乳パックや、紙の、お皿で

お船を作って、おひな様を乗せている。それぞれ、自分達の、作品を、手に持って、行列に、続いて歩いている。





街の中では、道の両側で、見物客が・・・『もう二つ、三つ若けりゃお姫様になれたのに~
とか、言っている。 

たしか、このあたりで、聞こえてきましたが、こちら様が  えぇー、お姫様になるって


(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)こちら様が、ご所望の、姫です




ちょっと、ご無理な、ご所望ではちなみに、お姫様は、おん歳、華の十八でらっしゃいますよ


のぼり旗も、たくさん、お供している。


(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)




幼稚園児も到着して、先ほど、ご祈祷していただいた船も、おひな様を満載して、スタンバイしている。

お姫様も、準備万端、落ち着いていらっしゃる。チョウシモンのカメラを、見つめて、ひとこと


(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)







チョウシモンさん、「 あ・き・ひ・こ・し 」は、大丈夫ですか? 始まりますわよ 』

と、聞こえたのは、またしても、そらみみかな~ 

                 (また次回につづきます)



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河ひな流し (2)

2011年03月07日 01時39分34秒 | カメラクラブ
粉河ひな流しの主役さん達がそろって、ご祈祷が、始まりました。

お姫様も、巫女さんも、参列して、可愛い幼稚園児も、参列していました。





ご祈祷って、いつでも、どこでも、3分スピーチって訳には、いかないんだよなー。

『何言ってんだよ! この罰当たりめ』 と、怒らないでよ~。幼稚園児が飽きちゃった。

いや! 幼稚園児だけじゃーなさそうだがねー。  『こりゃまた、失礼、致しました』







もう少しの辛抱だ。「お焼香」が、始まった。お姫様も「アンッ」  ほほぉ~、僕達もしたいな~。





巫女さん達も、「アンッ」してっと、さあーさぁ、順番に、どうぞ「ご焼香」を。





もう、ご祈祷も、終了間近い、『 お坊様の頭に湯気が・・』 写真もボケる程にほんとのピンボケかな。





行列の出発です。お姫様にも、気合いが入りました。『皆のもの、さあ、参ろうぞ





行列が街に、川へと、出発しました。お姫様が、やはり、先頭です、つづいて、巫女さん達。

カメラマンも、お姫様を囲んで、シャッターチャンスを、狙います。 


                  (また次回につづきます)(ごめんなさい)


いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河ひな流し

2011年03月04日 16時07分07秒 | カメラクラブ
紀ノ川市粉河町で、ひな流しの催しがありました。今までに見た事が無く、初めてでした。

行事は粉河寺から、始まるというので粉河寺のみやげやさんに寄ると、ひな流しのポスターが貼ってありました。



「紀ノ川流しびな」としてありまた。そのみやげやさんで、うどんを食べながら、ふと、外を見ると

車から着物姿の、綺麗なお姫様が、降りてくるのを、を見かけました。さっそく、一枚、撮らせて下さいなー。

(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)




みやげやさんから、『この、お姫様が、行列の先頭に立って、川まで、行くんやでー』と聞かされ、

チョウシモンの腕じゃ申し訳ないが、きょうの、一番乗りじゃぁ~、「アーリマセンカ

お姫様に、もったいなくも、お声をかけさせていただいた。

このチョウシモンが、ずっと、お姫様を撮り続けますです

お姫様は、チョウシモンに、向かって、にっこり、微笑んで下さった。そして、このように、おっしゃった。

お待ちしておりました、チョウシモンさん、お願いします

お姫様をファインダーで覗いた時に、確かに聞えたのです。「そらみみかな~

お姫様は、粉河寺の、本堂前で、スタンバイです。 チョウシモンのカメラに、にっこりと。




寺の横にある、たのもし乃宮から、巫女が石段を降りてきた。カメラマンの注文で、2回も上がったり下がったり。

笠のベールをかぶっているから、顔が見えないでしょうが、私達よ  よく見てね 

(画像をクリックしてみて下さい)(元へは「戻る」ボタン)




お姫様と、並んで、パチリ。今日の主役は、揃いました。(遠くから撮ったのでと、いい訳・・)




これから、ひな流し行事の、プロローグ、お坊様の、お祈願につづいて、私達の本番よ。

皆さま、綺麗に、撮って下さいよ こんな、姿は、二度とないかもよ

                   ( このあと次回につづきます。)


いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征撮影会 「 しろうお漁 」

2011年03月02日 15時28分10秒 | カメラクラブ
田原の海霧を、撮影するはずが、この日は、気温が暖かく、霧がでなかった。

それでも、綺麗な朝日で、満足してるのに、先生は、10ショット位撮ったかなと、思ったら

『次のシチュエーションへ、いくぞ』と、言ったかどうか、はっきりしないうちに、車へ集合

ブゥイーン・・・で、カメラは首にぶら下げたままで、どちらが東で南は?っと、後部座席で、

ゴソゴソ、しているうち『 ハイここで撮る 』。見ると、しろうお漁を、やっている。

のこのこ、車から、出ていって、この一枚だけ、撮ったら、車へ集合





いそがしい、いそがしい。ほんまに、この一枚だけ。(よう、撮れたことよ

今度は、どこじゃー。ちょっと慣れてきたので、

カメラは、わざと、首に掛けたままにしておいた



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真クラブ展に出すのが無い

2011年03月01日 14時34分57秒 | カメラクラブ
2月26日、クラブの例会日で、クラブ展(3月11日)の作品決定日になっているのですが、私のが未定。

『5枚分、取っておきますよ』 と言われています。

ずっと以前、撮ったものを入れて、やっと、4枚、決まりました。

あと、1 枚は、この「雪のぼうし」の、どちらかに、しようかなー。








それとも、この間、あるところで、落選した 「ほっと、一息」に、しようかなー。





どちらを、クラブ展に出そうか、迷っています。

みなさん、どちらにすれば、いいのでしょうか? 『どちらも、出すな』 ですって~。  



いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

ランキングバナーを、変えて、心機一転、挑戦します。
  
 和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする