直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

AtoZメモリアルドッグと、りんごがいっぱい。

2012-10-27 12:30:00 | ヴィヴィオ・ビストロ

F1010010

出先で3時間ほど時間をつぶさないといけない諸事情が・・・

それで、とりあえず弘前方面へと向かってみた。

吉野町緑地公園 赤煉瓦倉庫と、AtoZメモリアルドッグ

赤煉瓦倉庫の屋根の改修工事は終わっているようだ。

瓦が使われていたときのほうが雰囲気があってよかったが、

古くなった躯体への負担を考えれば、瓦を撤去し、金属屋根に葺き替えたほうが良いのでしょう。

たまに訪れると、何かしら周辺が変わっています。

公園の道路を挟んで反対側には割烹「中三」の長い塀垣があって、

全体的に不思議な景色を演出していたのだが、今は大きな保育園ができていました。

園児は、毎日、AtoZメモリアルドッグを見ることができていいかもです。

F1010009

時間つぶしのドライブも戻らないといけない時間が迫ってきた。

こちらに来る途中、気になるところがあったので、そちらの道に戻って帰ることにした。

岩木山に向かっていくように延びている道路。

右手には「キャ〇ンプレジション株式会社」

おおきいなぁ~。

就業したての人だと工場内で迷ってしまうかも!?

F1010004

美味しそうな「りんご」がいっぱい。

気になるところで車を停める。

F1010002

100円の無人販売所だ。

これが、気になっていたところです。

道路脇に目立っていたもので・・・

おやつ代わりに「りんご」を買いました。

袋に5個入りで、お得だ。

いろいろ品種が置いてあったが、「むつ」を選びました。

酸味があって歯ごたえがあるのでね。

今日は、天気がもったいないくらい良かったのです。

本当は、山に行きたかったのだが・・・

諸事情で自分の用事が優先できなくてね。

明日は、天気が悪いようだ。

今週は忙しく疲れが取れきっていないので、あれこれしないでゴロゴロしていよう。

=へばまんだのぉ~=