goo blog サービス終了のお知らせ 

Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

1st. Anniversary * たくさんたくさんありがとう!

2006-11-03 | happy*






今日は私のHP、Chocolat Dot*(ショコラドット)の

1回目のお誕生日です*



オープンの日の事は、きのうの事のように覚えています。。

ぽんちゃんを妊娠中だった妹あっぴちゃんには、ギリギリまで手伝ってもらってました

up前日は徹夜の作業☆

なんてったって、HPに関して全く知識がなかったjunco*でしたから!

本を読んでもチンプンカンプン・・ ^^;

最後はパパの協力なしでは仕上げられませんでした

handmadeのページが間に合わなくて、工事中のままupしようと思ってました

そしたら・・

画像の編集が終ってて、テキストの原稿もあるなら間に合うよ!

1番見てもらいたいトコでしょ?って

パパが入力し始めてくれました

「なんか、ふんわりとかまぁるいとかが多いなぁ・・」(笑)

なんて言いながら、全部の画像とテキストを載せてくれて

(=μ_μ)σ│あの~・・ 「カウンターもつけてほしいナ・・」

なんてお願いも聞いてもら
っちゃたりして・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ

そうして、日付が変わって(11/3になって)ようやくupすることが出来たのです

ハァ~・・間に合ったぁ (〃´o`)=3 これでお友達にも見てもらえる♪

その2日後ぽんちゃん誕生*

あっぴちゃんには感謝しています!ありがとう!

「頑張ってるママに協力するよ」

そう言っていつも協力してくれるパパ、おにいちゃん、mami・・

家族の協力なしにはここまでこれませんでした

いつもいつもありがとう!



実はblogはサイトのオープンより数日先に始めていました

(なので1周年は先月迎えていました)

でも11/3より正式に始めて、今日まで毎日更新を続けてきました

最初は数人のお友達・・

いつの間にか、とてもたくさんのお友達が遊びに来てくださって

本当にうれしいです!

コメントには元気づけられたり、クスッて笑わせてもらったり・・

いつも元気をいただいています*

正直、毎日更新できる自信はなかったのだけど

楽しみにしてくれる方がいること。。

私幸せだなぁ・・って

頑張ってこられました*

つたないhandmadeだけど、誰かに見てもらえたら・・って載せてきました

たくさんの感想をいただいてこちらもうれしいかぎりです

みなさん本当にありがとうございます!



いつも応援してくれてる*mimi*ちゃんから

1周年おめでとう・・のプレゼントをいただきました*

いつも励ましてくれてありがとう!



今日はなんだか忙しくてお祝いなんてできなかったんだけど

コメント欄でのお祝いメッセージ、お祝いのメールもいただいて。。*

それだけで、もう十分すぎるくらい幸せです

みなさまありがとうございます



新しい1年・・

また頑張ってゆけたらいいなぁ*と思ってます

本当は記念日の今日、shopをオープンできたら・・って思っていたのですが

毎日あわただしくて間に合いませんでした

でもいつか絶対☆と日々考えていますので

もう少しお時間下さいね*



これは何でしょう?

明日ご紹介できるかな・・?



ランキングを始めて1ヶ月半・・

たくさんのお友達に応援いただいて

上位にランクインさせていただいてます

いつもポチリとひと手間かけてくださってありがとうございます

これからもできる範囲で頑張ってゆきたいと思います

どうぞよろしくお願いします*


junco*




Sweet Time @ YOME cafe *

2006-09-29 | happy*





blogのタイトルと画像からおわかりのように 。。

今日は憧れのYOMEちゃんデートしちゃいました

素敵なYOMEちゃんcafe*でとっても甘くて楽しいひとときを過ごしてきました

なんだかまだドキドキ~*



今日はmamiも一緒です♪

早くゆうちゃんに会いたくてウズウズ

電車で「あといくつでつくの?」って何回もきいてたね(笑)

のんびり"しりとり"してたらようやく到着☆

ホントは私も早く着かないかな?ってソワソワしていたの ^^*


忙しいのにこんなに素敵なランチを用意してくれて・・

かんげきぃ~!!

食べるのがもったいないよぉ~って思いつつ

モチ完食です(笑)

お部屋もプレートもハロウィン仕様でとってもかわいいの



こちらはスイーツです*

おなかいっぱいなのにペロリ ^^*

桃のゼリーにお茶をシロップ代わりにしてあってとってもサッパリ*

そしてプリンのタルトを一口食べたら・・ふわふわ浮いちゃった!

なんておいしいの~(涙)



ゆうたんもケーキをぱくん☆

なんどもYOMEちゃんに「おいしいね~」って言うのが

本当にかわいいの



mamiはおねえちゃんぶりを発揮して(?)

かわいいゆうたんとすっかり仲良しサン*

とても楽しそうに遊んでいる2人はなんだかほんわりかわいくて

横でjunco*もYOMEちゃんと色んなお話したくさんできて嬉しかった*



メールを交わしてすぐに気がついたサプライズ・・

junco*とYOMEちゃんの本名が激似だったのでした~☆

ほぼ一緒といっても過言ではないくらい(笑)

ちょっぴり運命感じちゃいました☆彡



ショコラドットをイメージして作ってくれたクッキーを

おみやげにいただいちゃいました*

とってもあまぁい香りがただよってきます

おうちで待っててくれたおにいちゃんと3人でいただきました

はぁぁ(´ー`*)。・:*:・なんておいしいのっ!

本当に涙が出るくらいおいしくて、またYOMEちゃんを想うjunco*でした



楽しい時間はあっという間・・

また会おうねってお約束して、きょうはおいとましました

YOMEちゃんはblogの雰囲気そのまま

とっても優しくてかわいい女性*

ファンがいっぱいなのもうなずけます(*´∇`*)

今日は素敵な時間をありがとう*

これからも仲良くしてネ

(つぎはチクチクしようね~)


*クリックしていただけたらうれしいです*

たくさんの応援ありがとう


     


きょうもさいごまでお付き合いしてくれてありがとうございます*

楽しい週末になりますように♪





ぱぱのおみやげ*

2006-09-02 | happy*



時々、ほんのたま~にだけど、会社帰りにおみやげを買ってきてくれるパパ・・

今日のおみやげはこのホームランバー☆

ではなくて・・^^;

こちらのおいしそうなデザートです!



でも、箱に入ってキレイに包装されてたし・・

そう、いただきものですね~*



実は・・

パパが税理士のKさんにホームランバーを差し入れしたところ

「コレ、うまいんだよね~~~!!懐かしいっ!!」

と大変喜んでくださったそうです ^^

そして・・↑のデザートはお礼☆

ええ~~~!?

いただいちゃっていいの?^^;


と言いつつ、さっそくいただきました(笑)

モロゾフレアチーズデザートで、3種類のフルーツソースが入っています

画像はラズベリーとブルーベリー (あと一つはストロベリーです)

甘酸っぱいフルーツソースとマッチしてとてもおいしかったです*



「こどもたちがおいしそうに食べてる画像を送って」とパパに頼まれたので

デジカメで写真を撮って送りました

それをKさんにお礼を兼ねてメールで送ったようです

「可愛い写真ありがとうございました。
こんなに喜んでいただくとはまたという気持ちになってしまいます。
しばらく写真を眺めてしまいました。
ご家族の仲のよい様子が伝わってきました。」

とお返事いただき、こちらが恐縮してしまいました

ホームランバーは安価なアイスです

でも、食べると確かに懐かしい甘さで、私も大好き♪

きっとKさんも値段じゃなくてその懐かしさに感動して下さったのではないかな?

こちらこそ素敵なデザートありがとうございました*



(^ー^* )フフ♪








小さなしあわせから。。*

2006-08-02 | happy*

[小さなしあわせ]というタイトルで書いた先月のdiary覚えていますか?

(もう1度読もうかな?という方はこちらからどうぞ→)



ワイルドストロベリーのお花が咲いたというおはなしでした

その後、お花はいくつも咲き出して・・数えるところ10こは咲いていたようです*

そしてそしてとうとう。。!

こぉんな小さなイチゴが実りました♪

ちょっと不恰好だけど(笑) みんな嬉しくなりました*



何かの雑誌に書いてありました

小さなしあわせを感じられることが大切

ちょっとしたことでも「うれしいな。。」と思ったことを意識する

すると「しあわせ体質」になるらしいです(笑)

小さな幸せがたくさん集まって・・いつか大きな幸せになるんだって*

中学を卒業する時、大好きな美術の先生からいただいた言葉

いつも色々なことに感動してください

何かを見てきれいだなって思ったり、かわいいなって思ったり。。

そんなことでよいのです*

私が感動したことをDiaryに書くことで

読んでるみなさんも同じ感動を味わっていただけたらうれしいです*



話はかわって。。

先日私の日記をいつも読んで下さってるMさんからメールをいただきました

Mさんはコメントはされていない方なので私もお話したことないのです

初めてのお便りなんだろう・・とちょっとドキドキしながら読ませていただきました

すると途中でおもわず「えぇ~!!」って叫んだ私 (また?・笑)

なぜかというと・・

先日のイベントに向かう電車の中で私たちの向かいの席に座ってらっしゃり

私とmamiを見て、Chocolat Dot* のjunco*とmamiだって気づかれたそうなのです☆

Mさんはブログに載せたmamiのワンピとサンダル

それに私のリネンの帽子を見て確信したそうです(笑)

そのことを私が雅姫さんを見つけた時と同じ心境→
と書いてくださいました(///ω///)

雅姫さんとは程遠い私で申し訳ないくらいですが^^;・・おきもちうれしいです*

話しかけようか迷ってるうちに降車駅についてしまったそう・・

mamiとは何度か目が合ったそうですが

私はmasayoちゃんとのおしゃべりに夢中で全然気が付かなかったのです(ゴメンナサイ)

Mさんの視線に気づいてたらお話しできたかもしれなかったですね*

    (こんな恰好してました)

Mさんはその後イベントにも足を運ばれたそうでうれしかったです(*^-^)


こんなことってあるんだな~ってすごくびっくり!!

&ちょっぴり楽しいできごとでした^^*


でも・・・

私変じゃなかったかしら!?とかイメージダウンされてないだろうか?とか

色々考えてしまいました (/-\*) はずかちい。。

Mさんどうかこれからも遊びに来てくださいネ*







Petit Sucre *

2006-07-28 | happy*

今日はブログで仲良くしているお友達

なおちゃん、masayoちゃん、みつはるちゃん

(ikuちゃんは都合が合わず参加できなかったのだけど)

との<オフ会>改め2nd<Petit Sucreの会>でした*

去年初めて5人で会ってすっかり意気投合♪

(とっても盛り上がったオフ会の様子はこちら→


このメンバーで会う「会の名前」もあったら楽しいねと話したら

みんな賛成してくれたので

Petit Sucre (ぷち しゅくれ)と命名しました*

そして今日のpetit Sucre*の目的はもう一つ・・


渋谷東急本店で開催されているイベント
カントリークラフトフェスタです

菊池しほさんなど人気作家さん5人の作品展示・販売ブースと

たくさんの手芸屋さんのブースが並びます

雑誌に掲載されている作品を間近で見ることができてとても感動でした*

どの作品も素敵でうっとり(´ー`*)。・:*:・



  

そしてたくさんの販売ブースにも興奮☆

ネットショップさんも多数出展していて、私は
EARLY'S PRINTさん

布やレースをちょこっと買いました*

目移りしちゃって選ぶのもかなり真剣(笑)



ひとしきり楽しんだらもうすっかりおなかペコペコ ^^;

イタリアンレストラン
Sciue' Sciue' にてランチにしました



入り口はこんな感じで、かわいいお皿がたくさん壁に飾ってあります



店内もとっても素敵な雰囲気でびっくり!

なにげなく入ったお店でしたが大当たりでした*

席につくやいなやプレゼント交換会が始まりました

テーブルの上にプレゼントを広げてキャーキャーと(笑)

盛り上がってる間に食事が運ばれてきました^^;



前菜・パスタ・ドリンクのパスタランチセットはとてもリーズナブル♪

お味もとってもよいです~*

デートなんかにもいいかもです^^*


さてさて・・続きは長くなるので今日はこの辺でおひらきにします ^^;

PCが使えなかったので更新が遅くなっていましました

のぞきに来てくれた方ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

明日はいただいたプレゼントなどご紹介します

お時間あるかたは遊びに来てくださいネ*





Happy presents ⅩⅣ *

2006-07-12 | happy*

きのうコラボランチを一緒に楽しんだ*mimi*ちゃんが

バースデープレゼントにエコクラフトのバスケットを作ってくれました



バスケットの中にもかわいいものがいっぱい*



チョコレートの香りがするキャンドルは本物のチョコみたい!

バースデーカードが入ってた封筒には

手作り消しはんのはりねずみ君がキュートです☆



こちらは講習をうけて作ってくれた革のコサージュ。。

junちゃん色だ~*って作ってくれたそうです(涙)

コサージュ持っていなかったのでとってもうれしい*

秋になったらバッグにつけても素敵! (´ー`*)。・:*:・



*mimi*ちゃんはエコクラフト始めたばっかりなのにとっても上手!

希望のサイズを聞かれたので

ちくちくに使う裁ちばさみが入るサイズをお願いしました

我が家のことを把握している*mimi*ちゃんは

2段になってるカウンターにぴったり収まるように持ち手をつけてくれて・・さすがです^^


中に色々ちくちくのおともを入れてみました♪

ソーイング中散らかっちゃうカウンターもこれでさっとお片づけできます*

とりあえずサイズが大丈夫か確認してから・・と*mimi*ちゃんの心遣いもうれしいです

サイズはOKなので次回持ち手のところに

↓のようなをつけてもらうことになってます*



junco*でもできる?

できるよ~*って言ってもらえたので

夏休みに遊びに行って私もエコ教えてもらおうと思います♪

いつも細やかな心遣いいっぱいの*mimi*ちゃん

私も見習わなくちゃです*

素敵なプレゼントいっぱいどうもありがとう

これからも末永く、楽しく家族ぐるみのお付き合いしましょうね*



今日はとっても蒸し暑くて。。(>_<)

もう我慢できなぁ~い!

伸びていた髪の毛もストレスになっていたので

美容院へgo!!

長さは揃える程度だけど、たくさん削いでもらったのでだいぶスッキリ☆

何より涼しい所でアロマシャンプーや、マッサージ。。

それだけでも心地よく幸せです*

前回よりだいぶ伸びています。。

この写真じゃわかりづらいですね。。

失礼しました~ ^^;







小さなしあわせ*

2006-07-09 | happy*



朝、お水をあげていたら

わぁ!

ワイルドストロベリーの鉢植えに小さなお花が咲いてる*

100円で売ってた小さな苗でした

植え替えてから、花が咲く時期に一向に咲く気配なし・・

葉っぱはどんどん大きくなってるけど今年は咲かないんだな~って思ってました

実ができるかはわからないけど・・

なんだかうれしい♪

小さなしあわせ*



どうしているだろう・・と気になってる人に

バッタリ会えました

色々聞きたいことはあるけれど、元気な顔を見ただけで

安心しました*

よかったよかった。。



今が旬のさくらんぼ

 ばかりじゃなくて  が入ってるとうれしいの~*

小さなパックなのに がこんなに入ってました

こんなことも小さなしあわせ*

さらによく見ると・・



1本の枝に2個の粒♪



自分に自信が持てなくて迷ってるとき

「私らしくそのままで」とメールをいただきました

「応援します」という言葉にも勇気付けられました*

よし、がんばるぞ~p(*^-^*)q

あたたかいメッセージありがとうございました




明日からまた1週間はじまりますね

一緒にがんばりましょう(*'-'*)





きのうは。。*

2006-06-27 | happy*

きのうはmamiが起きてくるなり

はっぴばーすでーとぅーゆー・・♪」と歌ってくれて、なんだか胸がじ~ん。。

「ままないてるの?」 「うん、うれしくて」

(゜ーÅ) ホロリとしてしまいました*



誕生日といっても特に予定もなく・・

朝からあちこち念入りにお掃除してました(笑)

ケーキもなくてもいいや~なんて買いにも行かず・・ ^^;

すると、お昼を過ぎた頃にお義母さんがケーキを持って遊びに来てくれました

孫だけでなく、私の誕生日もちゃんと覚えててくれて、うれしいです*

お義母さんは仕事の合間だったので

「あとでみんなでケーキでお祝いしてね」と

すぐ帰ってしまい、私は子供達の帰りを待つことにしました



一足早くあっぴちゃんからいただいたプレゼントが

[MARIAGE FRERESの紅茶][A/Tのティーポット]だったので

一緒にいただくことにしました♪



モンブランかな・・?

カスタードクリームがサンドされています*



やっぱり・・ケーキがあるとうれしいなぁ

ふわふわしたケーキとおいしい紅茶をいただいて幸せ気分になりました*


前日お買物に出かけたとき

「mamiなにかプレゼント買いたいなぁ」

と言うので小さなお花を1輪お願いしました



自分でお店のお姉さんに「くださいな」して

リボンまでかけてもらってくれました^^*

1輪だけど短くカットしてちょこっとずつ飾りました

そして、おにいちゃんからも

お手紙と絵を添えたプレゼントが・・



なんでしょうか・・?

長くなってしまうので紹介はまた明日にしますね*



 みなさまへ 


きのうは、コメント欄に

お祝いのメッセージをどうもありがとうございました(*´∇`*)

携帯やPCにメールをくれたお友達もどうもありがとう!

すごくたくさんのお友達から、とても優しい言葉をいただいて

胸があつくなりました* 

blogを始めてやっと半年たったところ・・

誕生日にこんなにたくさんのお友達からお祝いしていただけるなんて

夢のようです*

メッセージにはあったかい言葉がたくさん!!

一言ひとことが胸に沁みて、涙がでちゃいました

本当にありがとうございます*

新しい1年、いろんな事にチャレンジしながら

毎日を丁寧に過ごしてゆけたらいいな。。と思ってます

これからも [Chocolat Dot*] をよろしくおねがいします*


junco*




June  おきにいり 。。*

2006-06-26 | happy*

** June Berry **


6月のベリーといわれる真っ赤なかわいい実

形はブルーベリーにちょっと似ています

ケーキやジャムに使われるとまるでルビーみたい*

摘むよりも早く小鳥さんのおやつになっちゃうけどね。。


** あじさい **


6月の花といえば・・あじさいですね*

雨の中、ひときわ美しく咲いてます

花びらのように見えるのは萼(がく)で花は中心の小さな丸い部分

淡い色が濃く色付き、枯れるまで・・七変化が楽しめます

その微妙なグラデーションがたまらなく好き*


 ** 真珠 **


パールはラテン語の「ペルナ」(貝の名前)に由来します

天然真珠は、貝が偶然飲み込んだ小さなかけらが

奇跡的に貝の内側にとどまり、貝の持つ真珠層で

何層にも包み込まれて出来た稀少な宝石 。。

6月の誕生石である「真珠」のアクセサリーは

お嫁入り道具の一つとして母からのプレゼント*

フォーマルはもちろんのことカジュアルにも合わせられる素敵な宝石です


** ブルースター **


名前のとおり星のような形の小さな水色のお花

「この花 junちゃんのイメージなの」

ってプレゼントされたことがあります*

可憐な姿が私に似て*・・ではなくて(笑)

結婚式のお色直しのドレスとヘア飾りがこんなブルーだったから・・

そんな印象があるみたいです*




きょうは6月のお気に入りを ならべてみました*


梅雨の季節でちょっとうっとうしいイメージの月ですが・・

6月を示す英語ジューン(June)は、ギリシャ神話の主神ゼウスのお妃で

“婚姻と出産”を司る“家庭と女性”の守護神ジュノー(Juno)の名前に由来するもの

ジュノーが守り神である6月に結婚した2人はそのご加護を受けて一生幸せに過ごせる…

幸せの象徴であるジューンブライドの由来の一つでもあります*

6月に生まれたから [ じゅんこ] なのか?

真相は聞いたことはないけれど・・(^ー^* )フフ♪

私の名前の文字を調べてみたら束ねた糸をあらわすそうです

ちくちく好きなのもそんなところからきてるのかな?なんて・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

まじりけのない・・pure,innocent などの意味があります*


今日は 。。

転勤先の遠い土地で、不安もいっぱいだったでしょうに

帝王切開で産んでくれた母に感謝のキモチでいっぱいの日です*





わたしの おたんじょうび





Mami’s Birthday*

2006-06-12 | happy*

わがやのかわいいおひめさま 。 。

娘のmamiが5歳のお誕生日を迎えました*



mamiを妊娠中、血流が悪くて赤ちゃんがあまり育ってない・・
そう言われて4月に緊急入院しました
点滴しながらひたすら安静にするのみ(>_<)
おにいちゃんは幼稚園に入ったばかりなのに実家から通うことになり
毎日とても大変でした

「1週間くらい」なんて言われていたのに全然退院できなくて
楽しみにしていたあっぴちゃんの結婚式に出られず
おにいちゃんの初めての遠足にも付きそってあげられず・・
何もできないのがとても辛かったです

絶対安静という条件つきで、おにいちゃんの誕生日の日にやっと退院できました
なのでおにいちゃんと一緒に実家にお世話になることに・・
病院と同じで寝てるだけですが、気分的にはとても楽になりました



前の日の夜から陣痛らしき腹痛はあったけど電話したら
15分間隔になったら来てくださいと言われ
様子をみていたら・・ものすごく痛くなってあっという間に15分間隔、10分間隔☆
大慌てで病院へ行きました
分娩台にあがったらもう頭が見えていて看護婦さんもビックリ!!
先生呼んでくるからいきまないでねー!!って言われても・・いきみたくなっちゃう ^^;
送ってきた父も「え?もう生まれるの?」ってびっくりしてました

7/4の予定日にはだいぶ早い6/12の朝
あっという間に(笑) 無事産まれました*

1976gとかなりの小粒ちゃん。。
大きな病院へ転送されちゃうかと心配だったけど
「小さいけど元気だからだいじょうぶ」
ほっと一安心でした*







生まれて3日目の写真です(画像が粗くてすみません)
カメラ目線なのがいいでしょ(笑)

保育器の中で元気に手足を動かしています♪
おにいちゃんも小さかったけどmamiは本当に小さかった!
頭は大人の掌よりも小ちゃいし・・小指の爪なんて・・^^*

小さく生まれたけど大きな病気もせず
すくすくと育って・・
それだけで幸せです*



さて・・きょう私の父が再入院してしまったので
お祝いには来れず
お義母さんも仕事が忙しいって言ってたから無理そう・・

「おにいちゃんのときはみんなきてくれたのにぃ!」

朝から涙を浮かべちゃってるmamiがかわいそうになりました
ママががんばってケーキ作ってお祝いしてあげるから!
そう約束して園に送ってゆきました


またもやデコレーションがへたっぴなんだけど・・(汗)

スーパーで苺はどこ~?探してしまいました
もう時期は終ったとばかりに隅っこにありました(よかった~)
気温が高いから、かたくホイップした生クリームもゆるんできて(*_*)
とってもデコレーションしにくかったです (いいわけ)

5歳にちなんで5粒のいちごとベランダのミントを飾りました*


わぁ~*って
喜んでくれて・・よかった*



切り分けてから
プレートに苺のデコペンでかきかき*



Happy Birthday *



夜、お義母さんがケーキを持って駆けつけてくれました
ふふ♪今日はケーキ三昧!
かなりカロリーオーバーです ^^;

おじいちゃんとあっぴちゃんからもお祝いのFAXが届き
mamiも嬉しそうでした*



こどものことだと、どうしても親ばか日記になっちゃう・・
長々とお付き合いくださってありがとうございました*







うれしなみだ*

2006-06-04 | happy*

きょうは言わずと知れた虫歯予防デー☆

こどもだけじゃなく大人も自分の歯を見つめるいい機会です

おにいちゃんは自分で磨いているけれど

かなり磨き残しが多いです・・

なので年に数回フッ素の塗布と定期健診をしてもらい

はみがき指導もしてもらっています



これはお世話になっている歯医者さんにおいてある

ウォーターサーバー用の紙コップです

なにげなくみたら、かわいいどうぶつ達が歯磨きしています♪

歯医者さんならではですね*

あまりのかわいさに・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ



この歯磨き粉は歯医者さんで売っているもの

お使いになってる方もいらっしゃるかな?

市販の物よりフッ素含有量が高いので

虫歯予防に効果があります(大人用もあります*)

効果を高めるため、歯磨き後口をゆすぐのは25mlの水で♪

大人になるまで虫歯ゼロを目指してゆきたいですね



さて・・

今日はおにいちゃんの野球の新人戦☆

久しぶりに一眼レフを持ち出して試合観戦しました

追いつ追われつの好ゲーム、
ドキドキしながら見てました

誕生日におじいちゃんからもらったバットでの初試合

ヒット打てるかな!?

(おじいちゃん、おばあちゃんも見に来てくれました )

4回目の打席に立ったとき、ついにその時が☆彡

みごと3ベースヒット♪\(*T▽T*)/♪

その後ヘッドスライディングでホームに突っ込み同点に*

時間の関係で同点時の特別ルール

最終回はノーアウト満塁からスタートです

先攻の相手チームにまた4点取られてしまいました

しかしこちらも4点取り返し、

2アウトのところでおにいちゃんの打順になりました

ここで一発出れば・・・

もうカメラを胸に抱きしめていないと見てられないくらいドキドキのピーク

撮影なんかできません(>_<)

カーン☆

いい当たり!逆転サヨナラ強襲ヒットでした!!

もう・・(TT▽TT)

号泣しちゃいました ^^;

見たらおじいちゃん、おばあちゃんもウルウル。。

はあ~よかったです*



感動のあまり・・長くなってしまってすみません

最後まで読んでくださってありがとうございました*





Happy Birthday *

2006-05-25 | happy*

きょうは爽やかなおでかけ日和*

きのう作ったジャム入りきんちゃくを持って

masayoちゃんとまちあわせしてikuちゃんのおうちに向かいました

ikuちゃんのおうちで一息ついてから素敵なCafeにてランチを・・

そのもようをupしたいところなんだけど

それは明日のお楽しみにします*

なぜかというと・・

今日はうちのおにいちゃんの誕生日だからです♪



きのうの雷雨がうそのような今日の青空・・

ちょうど9年前の5/25も嵐の後の青空が広がっていたのを思い出しました*



真夜中に陣痛が始まり、大雨の中産婦人科へ・・

予定日より約1ヶ月くらい早く生まれてきたおにいちゃん

小さい体で生まれてすぐ、目を見開いてキョロキョロとまわりをみていたのです

「ここがおなかのそとのせかいなんだー」

ってしっかり確認しているみたいでした*

両家にとって、初孫だったのでそれはそれは大変なフィーバーぶり(笑)

今では孫もたくさん増えたけど、男の子は彼一人なので

やっぱり今でも特別な存在のようです。。

今日も両家のおばあちゃんとあっぴちゃんがお祝いに来てくれました



これは2さいくらいの時かな・・?

( 初めて描いたおばけのようなイラストとコラボです♪)

こんなあどけない顔していたのに・・今ではすっかりたくましくなりました ^^



先日予約しておいた [ DS Lite ]

お誕生日に間に合って入荷しました♪

DSはパパのご両親からプレゼントしていただきました

私の父母からはジーンズと野球のバットをいただきました



パパとママからは今日発売のDSのソフトを*

DSが入荷したのも、ソフトを買ってあげるのも内緒にしていたので

かなり驚いていました( ´艸`)ムププ

「え~まじ??」

なんて、照れくさそうに笑っていました

たくさんのプレゼントに胸がいっぱいになっていたみたい

あたたかい愛情に包まれて。。おにいちゃんは幸せです*



今日来てくれたお礼に小さなブーケを用意しました



おじいちゃん、おばあちゃんどうもありがとうございました




長いにっきを

さいごまで読んでくださってありがとうございました*





Happy blue bird *

2006-05-08 | happy*

今日からまたいつもの毎日がはじまりました

5月ってゆっくりできると思ったら

遠足、家庭訪問、etc・・

すごくたくさんの予定があります☆

おまけに幼稚園と小学校・・

両方のスケジュールを把握しておかないといけないので

スケジュール専用の書き込みカレンダーに予定を書いて

必ず見るようにしています

それでも時々うっかりミスが・・けっこうおっちょこちょいです(笑)





見て見て*

この青い鳥ちゃん・・

幸せの青い鳥ですよ~

なんと海を渡って・・はるばる私のところまで

飛んできてくれたのです*



いつも遊びにきてくれる
ダイアンさん

一つ一つ手作りして飛ばしてくれたものです。。



From Canada

これはイースターのカードなんです

忙しい合間に作ってくれてどうもありがとう*

手描きのとりさん、一つ一つみんな違う表情・・

なんだかあったかい気持ちになります

裏には英語のメッセージ*



今週はお天気がいまいち・・今日も湿度がupしています

もう梅雨の走り?

ちょっと憂鬱な時期になってきますね

でも、紫陽花のつぼみがあちこちで見られるようになりました*

色とりどりの紫陽花の花・・

小さいつぼみが開くのがとっても楽しみ*







おいわい*

2006-04-10 | happy*

きょうは薄曇りのお天気でしたが

無事入園式がすみました



思えばお兄ちゃんが年少で入園したとき

mamiはおなかの中でした

マタニティワンピで入園式にでて、ベビーカーで送り迎え・・

小さいと思ってたmamiもいつのまにか大きくなりました



担任の先生はおにいちゃんもおしえてもらった

とってもやさしい先生です*

mamiのことも赤ちゃんの時から知ってるの^^

近所の仲良しのお友達も同じクラスになってすっかり楽しそうでした



着慣れないワンピで足元がすーすー・・(笑)

雨もぎりぎりもってくれたので

記念写真も撮れてよかったです



私が小さい時大好きだったお花が

今満開になっています



たくさんたくさん重なってるピンクの花びら・・

頭に飾っておひめさま気分でした

* 乙女椿 *

まんまるい蕾を1輪飾っていたら

ぱぁぁっと開いてとてもきれいです

名前も色もとてもかわいいお花です*





忙しい仕事の合間におばあちゃんがお祝いに来てくれて

近くのケーキ屋さんでケーキを買ってくれました

オーダーしてから作ってくれるので

できたてのほやほや*

クリームもふわふわです



ちょっぴり疲れてたのか

mamiとお昼ねしちゃいました

明日はお休みなので1日ゆっくりします*





home


Happy happy happy*

2006-02-02 | happy*

今日は雨が上がったけれど

気温が上がらず寒い1日でした

でも、でも・・

とってもうれしい事がありました
images



白い壁に、木のデッキ・・

とてもとても小さなスペースです

カフェにしては小さすぎるし、何ができるのかな?

そう思っていた場所にはかわいいフラワーショップがopenしました*

imagesimagesimages

近くに気の利いたフラワーショップがなかったので

とてもうれしくて、オープンしたてのお店に向かいました*

やっぱり・・もうたくさんのお客さんがお店の前にいます

近所のおばさま達みたいです・・^^



色とりどりのブーケは3つで1000円*

どれもかわいくて選ぶのに迷っちゃう。。

結婚記念日のブーケもあるので

一つだけ選びました*
images

ことしは植えなかったヒヤシンスも・・

香りが1番いいのはピンク色だって教えてもらって*

欲しい苗があったら言ってくださいネってお兄さんが言ってくれました


 

まだ準備途中のお店でしたが

shopのお姉さんに許可をいただき

お写真を撮らせていただきました*

キレイなお花やグリーンを見ているだけで癒されますね。。


さて・・もう一つのうれしい出来事です*

ランチの後PCを開いたら・・なんとカウンターが



だったんです~(笑)

昨日のレスをつけ終わったら

もう「10005」になっていました♪

どなたが10000ふみふみしてくださったんでしょう?

*どうもありがとうございました*


こんなに早く10000hit達成するとは思っていなかったので

とても感激して、涙が出てきてしまいました

知ってるお友達以外誰か見てくれるかな?

そう思いながらも立ち上げたサイトですが

今では毎日たくさんの方が遊びに来てくださって

本当に嬉しいです




10000hit達成したら感謝のキモチをこめて

何かプレゼントを。。と考えていましたが

こんなに早く達成すると思っていなかったので

まだ何も準備ができていません(>_<) 

まだ詳しい内容も発表できないのですが

準備ができ次第diaryでお知らせしますので

よかったらプレゼントの企画に参加して下さいネ*





home