Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

よいお年をお迎えくださいませ♪

2010-12-31 20:29:45 | ダイアリー

              


      いよいよ2010年も終わりますね・・・

      今年も私のつたないブログを見ていただいたき ありがとうございました

      多くの方に見ていただき、コメントをいただき 楽しく続けることができました!

      また、イベントに足を運んでいただいたみなさま、オーダーくださったみなさま

      とっても励みになりました! 

      本当にありがとうございました


      ちょっとかけ足で過ぎてしまったような2010年でした・・・

      来年はもう少し ゆとりをもって日々の暮らし、ハンドメイドができるようにと思っています。

      そのためには 何でも計画性をもってやらないとですね!

      来年の目標のひとつです!

      (と、言いつつ 年明け早々に渡す予定のオーダー品があり 『ソーイング納め』は出来ず

       『年越しソーイング』になりそうです・・・

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      みなさま、よいお年をお迎えくださいませ

      そして 来年もどうぞよろしくお願いいたします


                


      年末のお忙しい中見ていただき ありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* あずきミルクのリバティエロイズでポーチ *

2010-12-30 22:03:01 | ハンドメイド

      今日は激落ちくん片手に拭き掃除!

      買い出しも済んだし、お正月の飾りも出したし

      あとは明日、おせちの用意をするだけです


      年末年始は帰省せず お正月は家で過ごすので ゆっくりペースで

      お正月の準備ができました。

      (年明け4日から 私と子供の3人で少し実家に帰らせてもらいます・・・

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      先日届いた C&Sのリバティを使って ポーチを作りました。


              


      あずきミルク色のエロイズに合わせて スワニーで購入したリネンとの組み合わせです


              


      ちょっとくすんだような渋めのカラーが 亜麻色のレースと

      よくなじんでいるように思います


      これは夫のお姉さんへのプレゼント・・・

      いつもいろいろと お心遣いをいただいているんです!

      度々お野菜を送ってくださったり 地元の名菓や地域限定のお菓子や食品を

      送って下さったり、(カップヌードルごはんもそうでした!!)

      昨日も子供たちへのお年玉と お餅を送ってくださいました。

      こんな感じでいつもお世話になっているので 

      お年賀のお菓子と甥っ子へのお年玉に添えてお送りしました


                


      年末のお忙しい中見ていただき ありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリアのモチーフ付きマルチポーチ & いただいたプレゼント♪

2010-12-29 17:55:04 | ハンドメイド

      今日は玄関まわりの掃除、窓ふき、子供部屋の片付けをしました。

      そして レースのカーテンもお洗濯

      真っ白なレースのカーテンは気持ちがいいですね

      部屋が明るくなるし カーテン越しに吹く風もさわやかです

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      今日はマルチポーチの紹介です。


              


      このデザインに見覚えがあるでしょうか・・・?

      イベント用に作ったマルチポーチを以前に紹介したところ

      同じデザインで・・・とリクエストをいただきました


              


      私もお気に入りのこのテリアのモチーフに魅かれる方も多いのでしょうか・・・

      また別の方からも このモチーフを使ってのバッグをオーダーいただきました


      マルチポーチの他に ミニミニがま口キーホルダーにリクエストをいただきました。


                   


      ミニミニがま口、最近人気をいただいています


      マルチポーチ、ミニミニがま口をリクエストいただいたのは 委託先のアクロさんで人気の作家さん、

      『ぱすてる』のmonasahalfさん

      monasahalfさんには いつもいろいろプレゼントしていただいているので

      私からもお礼を・・・とプレゼントさせていただき これで少しはお返しができたかしら・・・

      と、思っていたのに その後、またまたmonasahalfさんからプレゼントをいただいてしまいました!!


                   


      素敵な生地のグラニーバッグ


              


      来月が誕生月の私に 少し早いけどってプレゼントですって

      嬉しいです 一番にいただいたバースデープレゼントになりました!

      ありがとうございます!


      monasahalfの作られるバッグは 使い勝手もよく イベントでもアクロさんでも人気なんですョ~


      大切に使わせていただきますね! お心遣いありがとうございました!


                


      年末のお忙しい中見ていただき ありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* リバティのネックレスとミニミニがま口 *

2010-12-28 21:48:52 | ハンドメイド

      ぼちぼち大掃除をしています。

      お正月の食材を お買いものする前に・・・と 今日は冷蔵庫内もきれいにしました

      コンロまわりもせっかくきれいにしたのに 夕食に揚げ物をしてしまい

      またまた油がとんでしまいました~


      さて、今日はオーダー品のネックレスと ミニミニがま口の紹介です

      まずはリバティフェリシテのネックレス・・・


                   


      生地を使う場所で雰囲気も変わってくるので いろいろ悩まれて、

      この小花の部分を使って・・・とリクエストをいただきました。


      それから、ミニミニがま口。


                   


      以前、ミニミニがま口を紹介した時に ボールチェーンをつけたキーホルダーではなく

      ネックレスチェーンをつけて ネックレスにしてもいいかも! と記事にしたところ

      お子様用に ネックレスにしてほしいとリクエストをいただきました。

      何でもママの真似をしたいという おしゃまな3歳のお嬢ちゃま

      ママのフェリシテのネックレスとおそろい風で 喜んでくださっているようです


                   


      こちらのピンクのカペルで作ったものは ご友人さまへのプレゼントとのこと・・・

      こちらはボールチェーンでキーホルダー仕様になってます


                 


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのおでかけ

2010-12-26 23:08:41 | おでかけ

      昨日は家族で横浜へお出掛けしました


              


      スワニーの山下公園店にも寄ってもらいました!

      おしゃれに、たくさんの布が並ぶ空間・・・

      とっても心地よかったです

      もうすぐC&Sの予約リバティが届く予定なので

      それに似合うようなリネン生地などを買いました


      帰りは表参道のイルミネーションを見て帰りました


              


      とってもきれいでした

      みなさまは どんなクリスマスを過ごされましたか・・・?


      ・・・でも!!!

      一夜明けると 昨日までのロマンティックな雰囲気はどこへやら! ですね!

      一気に年末に向かい 何だか気忙しくて落ち着かない・・・

      とりあえず クリスマスの飾りを片付け!

      年賀状は終わっているけど 大掃除はまだまだこれから!

      子供たちを使いながらお手伝いしてもらいながら

      明日からがんばります~!


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティのミニバネポ&ミニミニがま口 ~はるたんさんへ♪~

2010-12-24 13:26:09 | ハンドメイド

      今日はクリスマスイヴ

      子供たちは 今晩サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるのを 楽しみにしています

      次女はサンタさんを信じています

      長女は半信半疑ながらも 『信じていないとサンタさんは来ない』 と信じている・・・

      まだまだ純粋な中学生です

         
        。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


      先月のイベントの時に 思いがけず訪ねてきてくれた はるたんさん

      その時のお礼の気持ちで プチプレゼントを贈らせていただきました。

      ひとつは 最近お気に入りの形の バッグ型ミニバネポ。


                   


      私の中では 元気で明るいイメージのはるたんさん

      実際にお会いしても そのイメージが崩れることはありませんでした

      そんなはるたんさんに似合いそうな 明るい色合いのリバティを選びました。


              


      このリバティは オカダヤオリジナルのリバティなのですが 名前は忘れてしまいました・・・


      もうひとつ、おそろいの生地でミニミニがま口キーホルダーも


              


                   


      はるたんさんのブログ ★はるたん子育て日記★&★handmade life★ で

      素敵に紹介してくださっています


      はるたんさん、これからもよろしくお願いします~


                 


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ クリスマスパーティ ☆

2010-12-23 23:24:32 | ダイアリー

      今日は家でクリスマスパーティをしました

      
      お料理やケーキは 何にしようかな・・・と考えていた昨日、

      お友達からサプライズなプレゼントが届きました

      箱には 『デコレーションケーキ』 の文字・・・! 

      ワクワクしながら開けてみると・・・


              


      かわいい~~~~~~~

      子供たちと歓声をあげました!!

      『マイルストーン』 のケーキ      

      テレビや雑誌で見たことはあったけど 憧れるだけのケーキだと思っていました。

      なのに、そのケーキを目の前にして 本当に感激でした!


      かわいくって、記念に上からヨコから後ろから! 

      いろんなショットで


       


      食べちゃうのがもったいないけど、食べないのももったいない・・・!

      みんなで おいしくいただきました


      素敵なお心遣い、本当にありがとう

      来年は 是非ゆっくりお茶したいです これからもヨロシクね


                                                


      クリスマスのメニューは ピザやミートローフなど・・・


                   


      今年は25日におでかけをする予定にしているので 家でのパーティはしなくてもいいかな・・・

      とも思っていたのですが でもそれじゃあ何だかつまんない・・・

      たいした御馳走は作れないけど 子供たちも喜んでくれたし 

      やっぱりやってよかったです


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラル♪カードケース

2010-12-22 21:06:07 | ハンドメイド

      今日は冬至ですね。

      昨日、母が送ってくれた宅急便の中に かぼちゃと柚子も入っていました


                   


      かぼちゃはシリコンスチーマーで3分! ほっこり煮物にして食べました

      いい香りの柚子風呂にもはいりました


      宅急便の中には 母の手作りの柚子ジャムも入っていました


                   


      ラベルは父が作ったもの・・・凝ってます!!

      柚子ティにしていただくのが 私も子供も大好きです

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      さて、今日はカードケースの紹介です。

      昨日紹介のキーケースと おそろい風でのオーダーでした。


                   


      キーケースと同様、生成りをベースに レースとイニシャルテープをつけた

      ナチュラルテイストです。


              


      一枚ずつ入れられる ファイルタイプへのリクエストでした。

      最近私が作っているカードケースは ファイルタイプではなく こんなタイプ なのですが

      ファイルタイプがお好きな方も もちろんいらっゃいますよね。

      今度からまた ファイルタイプも作っていこう! と思いました。


      リクエストのドットをどこに使おうかな・・・と考えましたが

      レースが幅広な分 バランス的に生地は生成りのみで仕上げた方がいいなぁと思い

      結局、くるみボタンをドットにしました・・・


              


      ループでとめられるようになっています。


                   


      ご活用いただけますように・・・


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラル♪ファスナーポケット付きキーケース

2010-12-21 14:49:52 | ハンドメイド
      オーダーをいただいたキーケースの紹介です

      私も愛用しているタイプのキーケースです。

      自分で自分の為に作ったものの中で 一番よく使っています!


                   


      ナチュラルな雰囲気にリクエストだったので 生成りにレースやイニシャルテープを付けてみました


      中は3連のキーホルダーになっています。


                   


      水玉がお好きとのことで どこかに水玉を使えたら・・・とのリクエストでした。 

      オーダーをくださった方は 以前にバッグインバッグにもオーダーをいただいた方で

      その時に使った YUWA のドット生地を 裏面に使うことにしました。


              


      この部分は ファスナーポケットになっています。

      これが このキーケースの一番のポイントです


              


      私はここに 免許証と 厚みがありキーホルダーにつけられない車のカギを入れています。

      車のカギと一緒に免許証を入れておけば 忘れる心配もないし

      子供の習い事の送り迎えぐらいなら バッグを持たずにキーケースひとつで 出掛けられます。


      万が一に備えて ちょっとお金を入れておいてもいいし

      最近多い カードキーも入れられるし

      あと、パーキングした時の 駐車券を入れておくのにも便利なんです!


      このキーケース、2年ぶりぐらいに作ったのですが 先日紹介したレシピノートに

      作り方を残しておいたので 無事に作ることができました

      ず~っと前に紹介した記事だったのに オーダーをいただき嬉しかったです

      ありがとうございました!


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* リバティエロイズで バッグ型ミニバネポ *

2010-12-20 12:41:57 | ハンドメイド

      学校の給食も今日までで 明日からは短縮授業・・・!

      年賀状に大掃除、クリスマスの準備、お待たせしているオーダー品作り・・・

      することがいっぱい!! 慌ただしさに拍車がかかりそうです

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      今日は バッグ型のミニバネポの紹介です。


                   


      国産リバティの定番品となったエロイズをあしらって・・・


                   


      深いグリーンに深いパープルで落ち着いた雰囲気のこのカラー、気に入りました

      茶色やパープルなど、私の好きなダーク系にも似合いそうだし

      また いろいろと作ってみるのが楽しみです


      もうひとつ、淡いピンクのエロイズでも作ってみました。


                   


      淡いピンクとこげ茶の組み合わせ・・・


              


      ひきしまった雰囲気の中に 可愛らしさを添えてくれます


              


      10cmの口金を使った ミニサイズのバネくちポーチ

      持ち手のついた 『バッグ型』 がポイントです


      今日、委託先のアクロさんのボックスに 納品してこようと思います。

      ちょっとずつですが ボックスへの納品もがんばっています!


                 


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My ソーイングレシピ帳♪

2010-12-19 09:55:46 | ハンドメイド

      昨日は 私の手帳、日記帳を紹介いたしました。

      時々、手帳や日記帳を読み返し 『こんなこともあったなぁ~』 と思い出すのも楽しくて

      『記録する』 ことは結構好きです。

 
      そんな 『記録』 つながりの話題で・・・

      今日は 私のソーイングレシピ帳の紹介をさせていただきます


      よく 『いつデザインを思いつくの?』 『どうやって作り方を覚えておく?』 なんて聞かれますが 

      デザインやアイデアは テレビや雑誌を見ている時もあれば 雑貨屋さんを見ている時もあり

      お風呂の中や寝る前のボ~っとした時など・・・いろいろな時に浮かびます。

      その浮かんだものを 時には手帳に、時にはチラシの裏に書きとめたりもしますが

      だいたいは 無印良品の 『4コマノート』 というノートに ラフスケッチしています。


              


      ボツになるものもあれば ここから形になるものもあります。


      まぁるいきんちゃくや・・・


                   


      ミニボストン型ポーチも!


                   


      他に、よく作るバッグインバッグやマルチポーチも

      この走り書きで書いたスケッチから誕生しています。

      そして、自分なりの作り方が定まったら 

      スケッチブックにまとめて 『ソーイングレシピ』 として残しています。


            


      このレシピ帳も もう2冊になりました。

      型紙は クリアファイルに入れて 別保管しています。


      レシピ帳も 時々いろいろとページを繰ってみると

      『最近作ってないな』 と思うものや 『もうちょっとアレンジしてみようかな』

      と、思うものがあったりして新鮮です。


      完成したものは 皆さまにおつきあいいただきながら 

      このブログで 作品の記録を兼ねて紹介させていただいています


      これからどれだけアイデアが浮かぶかわかりませんが・・・

      出来た作品の記録、紹介に よかったらこれからもお付き合いくださいませ


                 


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
                    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** リバティベッツィで 2011年My手帳 **

2010-12-18 23:02:36 | ハンドメイド

      12月も半ばを過ぎてしまいましたが・・・ ようやく来年の手帳を用意しました!


                   


      自分の手帳は 100均でクリアーなビニールカバーがついた手帳を買ってきて

      お気に入りの生地をはさむのが ここ最近の定番です。


      今年もリバティにしようとは思っていたけど どの柄にしようか迷っていました・・・

      が、明るくて Happy な気分になれるように 可愛いピンクのベッツィに決めました


                   


      (飽きれば途中で換えることもできますしネ)


      ちなみに去年はフェリシテでした。


              


      バッグに入れて持ち歩く手帳は かさばらない、こんな薄いタイプのもので十分なのですが

      家ではまた別に 時間軸があったり書くスペースの多い、

      日記帳(雑記帳?)変わりの手帳を用意しています。

      来年用には 1日1ページタイプのものを買ってみました。


                   


      人気の『ほぼ日手帳』 と迷ったのですが 選んだのは『MARK'S』 のものです。

      ほぼ日より大きめサイズだったのと 余白が多いことが決め手でした 


      来年は 手帳、日記帳が 楽しい予定や楽しかった記録でいっぱいになるといいなっ


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** リバティをちょこっとあしらった、たっぷりタックのバッグ **

2010-12-17 11:12:19 | ハンドメイド


      昨日紹介しましたバッグインバッグとおそろい風の雰囲気で・・・

      と、オーダーをいただいたバッグです。


                   


      もう1年以上前に 『ブログ1周年』 のプレゼント企画の品物用に

      デザインしたバッグがあったのですが その形のバッグにオーダーをいただきました!

      そんな前の記事を覚えていただいていたなんて とても嬉しく思いました! ありがとうございます!


      昨日のバッグインバッグとおそろい風ということで

      バッグもパープルとフェリシテの組み合わせ


                   


      コットンレースは控えめにチラ見せです


      上下にたっぷりのタックを入れているので 丸みのある ふっくらとした形になります


                   


      バッグの他に やはり同じフェリシテを使ってのリクエストで

      ネックレスにもオーダーをいただきました。


                   


      実は、以前に紹介した ナプキンきんちゃく も同じ方からのオーダーのお品・・・


            


      おそろいテイストで おでかけセットがそろいました

      楽しいお出掛けのお役にたてますように・・・


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
                 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* リバティフェリシテでバッグインバッグ *

2010-12-16 13:51:04 | ハンドメイド

      以前にオーダーをいただいた バッグインバッグの紹介です


              


      フェリシテを使って・・・とのリクエストをいただき

      H.Hのパープルのフェリシテを使ってお作りしました。


              


      フェリシテのバラに合わせて バラのモチーフをお付けしました。


      


      裏面にはサークルレースをあしらいました。

      サイドに付けたキーホルダーは何気に便利

      私は自転車で出掛けたときには 自転車のカギをここにキープしています。

      バッグの中をゴソゴソ探すこともないですョ


      バッグインバッグと同じ雰囲気で・・・とバッグのオーダーもいただきました。

      また次回、紹介させていただきますね

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      先日空手の昇級審査を受けた次女。

      昨日、結果発表があり 10級、オレンジ帯をいただきました!


                     


      白帯の間はまだまだ入門者。

      オレンジ帯になり やっと初級者になれたというところでしょうか・・・


      すぐに弱音を吐くと思っていたけど 顔面キックを受けようが みぞおちにヒットされようが

      『勝手に涙が出てきただけ!』 『泣いてないから!!』

      と、強気です。(見ている方が 息苦しい・・・!)


      道場では幼稚園の子から小6まで 男女一緒に稽古をしていますが

      年上の子は年下の面倒を見、組手を通して弱点をアドバイスし

      年下の子は年上の子を頼りにし、お手本にして・・・

      
      技を学ぶだけでなく そういう関係を自然と身に付けていくことも

      どんどん学んでいってほしいと 思います。


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティのコンパクトミラー&クリスマスの準備

2010-12-15 14:04:49 | ハンドメイド

      リバティのコンパクトミラーの紹介です


              


      いつもと同じように コンパクトを収納する 小さなまぁるいきんちゃく付きです


      右の phobe で作ったものは 先日のイベントでお隣のブースだった 『チーズパン』さんから

      ミニミニトートバッグのキーホルダーとおそろいで・・・とオーダーをいただいたものです。


                   


      チーズパンさんは ビーズや消しゴムハンコ、編みぐるみ、羊毛フェルトなど

      可愛いものをいろいろ作っていらっしゃる アクロでも人気の作家さんなんですョ


      左の3つは 昨日紹介したリバティのネックレスと一緒に 

      アクロさんのポックスに並べてきました


      先日購入した 新しいリバティでも ネックレスやミラー、作りたいな


                                                


      もう来週末はクリスマスですね! 早いですね!

      いまいち実感がわかない 私自身のクリスマス気分を盛り上げるために

      シュトーレンを焼いてみました。


                   


      ドライフルーツやナッツをたっぷりと入れ過ぎちゃったからか、こね方が悪かったのか

      生地がしっかりとまとまらず ちょっとパラパラになっちゃっいました・・・

      でも 味はおいしかったです!


      クリスマスの飾りもようやく出して・・・(遅いね・・・


            


      ちょっと気分出てきました


                 


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする