Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

新デザイン♪ショップタグ

2009-02-28 15:34:23 | ハンドメイド
      かわいいものを作る作家さんって みなさんタグにまで

      こだわりがあって素敵に作っていらっしゃいますよね・・・

      私も!と思うのですがなかなかセンスよく作れず

      今までに何度か作り変えてきました・・・

      目指しているのはシンプルなもの。

      今回作ってみたものもシンプルなものです。


             


      ショップ名とURLを入れ、紙を折り返してレースのスタンプを

      押してみました。

      裏面にはバーコードスタンプを押してそれらしく・・・


            


      こちらは委託しているアクロさん用・・・


             


      アクロさんでは値札で売上を管理されているので

      ルレットでゴリゴリして、タグから切り取れるようにしてみました

             


      切り取り線、見えるでしょうか・・・?


          


      ミニミニポーチ10個、完成して明日のイベントに間に合いました


             


      また紹介させていただきますね


          


      いつも見ていただき、ありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・


      みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいマセ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニポーチ途中経過&お買い物♪

2009-02-27 20:22:48 | ハンドメイド
      先日から作っているミニミニポーチの途中経過です。


             


      ひっくり返ってなんとも中途半端な姿ですが・・・

      今は最終段階。内袋を縫い付けているところです。

      手前の赤いドットのポーチだけ完成しています


      バイアスを付けるところまではミシンで手早くできるのですが

      後半のファスナー付け、脇の巻きかがり、内袋を付けるのは

      手縫いなので小っちゃいけれど意外と時間がかかります・・・


      今晩には仕上げてしまいたいな・・・!


          


      長女も復活し、今日から元気に登校しました

      私もホッとひと安心

      と、言うのも今日はキルト教室の先生やお友達と一緒に

      浅草橋、日暮里へ行く約束をしていたからなのです

      (chihiroさん!無事に案内できました


      浅草橋ではレースやパーツを少々・・・(少々~!?

      日暮里ではチェックやドットなどベーシックな生地や

      夏にかけて使えそうなレース生地を購入しました


             


      今日は関東でも雪のちらつく寒い日でしたが

      大好きな布やレースなどなどたくさん見られて

      幸せいっぱい、気持ちはあったかでした

      でも、ふところもお天気と同じく寒くなっちゃった・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞ、よろしくお願いいたします・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** バレリーナ柄のポーチ **

2009-02-26 15:46:25 | ハンドメイド
      昨日の夕方お友達から電話がありました。

      今週末、お子さんのバレエの発表会があるらしく

      みなさんと一緒に先生へ贈るプレゼントにプラスして

      個別にちょっとプレゼントしたいから何か作って・・・と。

      そして申し訳なさそうに 「明日までにできるかな・・・」と!


               


      光沢感のある黒にゴールドでバレリーナやトゥシューズが

      プリントされた生地がちょうど家にあったので

      ポーチぐらいなら作れるョと引き受けて作ったポーチが

      こちらです


             


      この生地をいかすためにはシンプルな方がいいかなと思って

      レースなどつけませんでした。

      でも、入れ口部分や底にダーツをとって形に変化をもたせました


               


      入れ口部分は20cmあり、ダーツ&マチでふくらみが出て

      収納力もたっぷりのポーチです

      気に入っていただけたらいいな・・・


               


          


      インフルエンザの長女・・・

      今日また病院へ連れて行ったら、もう熱が出なければ

      明日はは学校に行ってもいいと許可が出ました!

      元気も食欲も出てきて本人は学校に行く気満々で

      時間割までそろえています。もう大丈夫だといいな・・・


      実は明日は前々から楽しみにしている約束があるので

      そちらの予定も気になっています・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞ、よろしくお願いいたします・・・



      
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作♪バッグインバッグ(グラニー型)♪

2009-02-25 13:42:49 | ハンドメイド
      新作のバッグインバッグができました

      前から頭の中でイメージはあたためていたのですが

      先日、ようやく形になりました


               


      形はグラニータイプ。 タテ17cm、ヨコ23cmほどの

      ミニサイズです。

      入れ口部分にタックをとり、底の形にも丸みをもたせて

      まぁるくって、ふっくら、コロンッとした

      イメージ通りの形に仕上がりました


      茶系が好きな私ですが、春も近いしピンク系も

      やっぱりいいですね


             


      いちごの生地とピンクの大きめのドット、

      そしてフリルの綿レースでラブリーを目指しました


      反対側はこんな感じです・・・


               


      生地の切り替えはなしで ピンクのドットの生地だけを使い

      アクセントにスタンプをオンしたタグをつけました


             


      どちらの面も「表」として使えるように意識して作ってみました


      内側はオフホワイト地のドット生地です。


             


      ミニサイズだけどふっくらとしているので

      おさいふ、携帯、ハンカチ、ティッシュなどなど・・・

      必要な物はしっかり入ります

      バッグからバッグへの移し替えもラクラクです


          


      時折日が差すものの、今日もくずついたお天気ですね・・・

      きっとインフルエンザウィルスだらけの我が家・・・

      カラリッと晴れて、空気の入れ替えをしたり

      お布団を干して「おひさま消毒」したいのですが、

      予報ではまだ雨が続くようです・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています


               人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞ、よろしくお願いいたします・・・

              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標何個?ミニミニポーチ量産中♪

2009-02-24 19:32:40 | ハンドメイド
      今週の日曜日に催されるイベントに向けて アクロさんから

      「ミニミニポーチがあるといいですねっ

      って言っていただいたのですが

      前に14個のミニミニポーチを一気に作ったあの時

      精根尽き果たしたのか(!?)それ以来作っていませんでした・・・


      今週はPTAや習い事もあるし、作る時間がとれないなぁ・・・

      と思っていたのですが

      思いがけず子供のインフルエンザや学級閉鎖で

      私もひきこもり生活を強いられ、時間ができたので

      作ってみることにしました


             


      今回の目標は10個!

      いろんな生地やレース使いで作ってみたいと思います


      苦手な(面倒な・・・)バイアス作りも

      テープメーカーを使って一気に作りましたョ


               


      1度にたくさん作ろうとするから大変なのかな・・・?

      それとも1度に同じものを作る方が効率はいいのかな・・・?


          


      長女のインフルエンザの症状は・・・

      熱は段々下がってきたものの、まだ時々頭痛がする様子です。

      「気合い」ではやっぱり治らない?

      明日には落ち着くといいな・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングサイトに参加しています・・・


            人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞ、よろしくお願いいたします・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ちょっと大きめのナプキンケース **

2009-02-23 19:06:11 | ハンドメイド
      先週よりナプキンケースの紹介が続いておりますが・・・

      今日紹介するナプキンケースは いつも作っているサイズより

      ちょっと大きめのものです。


             


      実は、私のブログにもいつもコメントを寄せていただくAtsukoさん

      から アクロさんを通じて

      「ナイト用も入るようなちょっと大きめのナプキンケースを・・・」

      というオーダーをいただいて作ったものです

      いつものサイズと比べてみるとこんな感じです。


             


      ひとまわり? ふたまわり? 大きめです


      リネン生地に押したスタンプを主役に

      ピコットがかわいいこげ茶のレース、

      そしてミルクティのようなやさしい色のドット生地を合わせました


               


      トーションレースでくるんだくるみボタンもアクセントになっています


               


      ナイト用ということで 厚みのあるものもあるかな・・・と思って

      ループを2段階で調節できるように結びました


      「デザインはおまかせで・・・」ということだったのですが

      Atsukoさんはアクロさんでも「長財布」が人気でオーダーもはいる

      人気の作家さん・・・。なのにわざわざ私にオーダーしていただいて

      作るのに緊張してしまいました・・・

      気に入ってもらえていたら嬉しいです・・・


                        


      長女が朝から発熱・・・

      病院に連れて行ったらついにインフルエンザ・・・

      年齢的にタミフルは処方されず、薬が大キライの長女は

      リレンザも漢方も絶対に飲まないと言い張るので

      通常の風邪薬と「気合い」で治すように先生に言われ・・・

      木曜までは出席停止です・・・

      そしてナント・・・次女のクラスでは今日13人も欠席者がいて

      明日から学級閉鎖ですって・・・!


      またしばらく身動きのとれない日が続きそうです・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングサイトに参加しています・・・


              人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞ、よろしくお願いいたします・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** イベントのおしらせ **

2009-02-22 20:50:23 | ダイアリー
             第36回手作り雑貨マーケット

                  3月1日(日)
                  11時~15時半
                  所沢ミューズ ザ・スクエア
                  主催  セルフィッシュハンズさん


      80ブースもの手作りの雑貨屋さんが並ぶ、楽しいイベントです


      委託先のアクロさんも出店されます

      私の作品もいくつかアクロさん枠で置いていただく予定です・・・


      当日は前回に引き続き私もアクロさんのブースでお手伝いします


      それから、お友達のmamazoさんも「mamazo zakka」で出店されます!

      入園、入学グッズもいろいろあるそうです

      かわいい作品の数々はmamazoさんのブログで紹介されています

      是非、のぞいて差し上げてくださいね


          


      お休みの日も見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・


              人気ブログランキングへ     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・

               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** はっさくのピール **

2009-02-21 20:15:20 | ホームメイド
      実家の庭で実った「はっさく」を使ってピールを作りました


             


      以前、実家で「夏みかんのピール」を食べてから

      子供たちがピールが大好きになり「作って!作って!」と言うものの

      皮を食べるとなると売っているものは農薬が心配・・・

      でも実家の庭でとれたものなら安心です


      皮を2度ゆでこぼし、5時間ほど水につけてアク抜きをしたあと

      お砂糖で煮詰めます。

      けっこうお砂糖を使うのでとても甘いのですが

      甘い中にも皮の苦味がほのかに広がり、そこがまたおいしいのです

      仕上げにグラニュー糖をたっぷりまぶします


             


      もう一皿ぶん作っていたのですが

      「味見味見」と子供たちが食べて

      あっという間になくなってしまいました


          


      今日は次女がフェルトで作った作品におつきあいください・・・

      写真も次女が撮ったものです。


         


      「バッグ」と「おくるみに包まれたひよこ」ですって・・・

      バッグは私が前に作ったものをマネて三日月型に作ったようです


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングサイトに登録してみました・・・


             人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      どうぞよろしくお願いいたします・・・


                        


      みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいませ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ「NOOP」へ♪

2009-02-20 19:03:08 | おでかけ
      今日は「mamazo zakka」のmamazoさんの妹さんが開いている

      カフェ「NOOP」に「je plais」のchihiroさんと3人で

      ランチに行ってきました


      新宿御苑前の通り沿いの閑静な場所にあり、夜はバーになる

      とても落ち着いた 雰囲気のいいお店です。


             


      今日はカレーランチ(サラダ、デザート、ドリンク付 1200円)

      をいただきました


                


      カレーは週替わりで、いくつものレパートリーがあるようですが

      今日は「チキントマトカレー」


             


      ブラックマスタードシードやシナモンも入っているという

      オリジナルのスパイスブレンドで家庭では作ることのできない

      とってもおいしいカレーでした!

      そしてライスは十六穀米でヘルシー

      サラダのドレッシングもクルトンもこだわりの手作りでした


      そしてお楽しみのデザート


             


      今日は特別に4種類を盛り合わせにしてくれました

      紅茶シフォンにバナナケーキ、かぼちゃプリン、チョコケーキ・・・

      どれもおいしかったです しあわせ


                            

           「カフェ+バー NOOP」

                ランチタイム   11:00~17:30
                定休日      月曜、火曜

                          


      新宿にお出かけの際には立寄ってみてはいかがですか

      おススメですよ


          


      chihiroさんとmamazoさんからプレゼントをいただきました

      chihiroさんからはかわいいレースのセット


             


      mamazoさんからはヘアゴム


             


      私は先日たくさん作ったマグネット付クリップをプレゼントしました。


      おふたりともハンドメイドがお上手でセンスも抜群!

      今日もいろいろアドバイスをしてもらいました

      おしゃべりに花が咲き あっという間に3時間たってしまいました・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます 

      2つのランキングサイトに登録してみました・・・


              人気ブログランキングへ     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

      どうぞよろしくお願いいたします・・・

          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルキュート♪ナプキンケース4種♪

2009-02-19 19:20:22 | ハンドメイド
      昨日に引き続きナプキンケースの紹介です


             


      昨日はロマンティック系の布あわせで作ったものでしたが

      今日紹介するのは 明るい色合いの布あわせで作った

      キュートな雰囲気のナプキンケースです


               


      この生地は、先日紹介した「ぺたんこトートバッグ」で使った

      生地の赤バージョンです


      こちらはいちごミルクのようなやさしいピンクのドットを使って・・・


               


      明るいスカイブルーがベースの生地ピンクのバラ模様が映えます


               


      こちらの生地は逆にピンクの中に差し色の水色が映えます


               


      今日紹介したような 明るく、キュートなナプキンケースなら

      レディになったばかりの女の子が持つのにも

      いいかもしれませんね


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      先日、2つのランキングザイトにドキドキの登録をしてみました

             人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

      どうぞよろしくお願いいたします・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナプキンケース3種♪

2009-02-18 19:53:52 | ハンドメイド
      今日は今、アクロさんに委託させてもらっているナプキンケースを

      紹介します


      今日紹介する3種は ちょっと落ち着いたロマンティツク系の

      雰囲気をイメージした布あわせで作ったものです


                


                


                


      ナプキンケースはナプキンが2個はいって

      スリムに、おしゃれに携帯できてとっても便利です


             


      アクロさんによると ポケットを増やしてナプキンが4個ぐらい

      はいると、お出かけの時により安心・・・

      というお声もあるようです・・・


      この形のナプキンケースは「スリム」であることもポイントなので

      どうすればスリムでありながら収納力がアップできるのか・・・

      むずかしいところです・・・


      明日はキュートタイプのナプキンケース4種を

      紹介したいと思います


          


      先日、2つのランキングサイトに登録してみました・・・


               人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


      ドキドキ・・・

      よろしくおねがいいたします・・・


                                  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いさがし!? 今日もぺたんこトートバッグ♪

2009-02-17 19:24:21 | ハンドメイド
      今日紹介するものは、ぺたんこトートバッグです


               


      「あれ~?」って、昨日のブログも見ていただいた方は

      「昨日紹介したんじゃないの?」って思いましたよね・・・


      まるで間違いさがし!?

      昨日のぺたんこトートバッグと どこが違うでしょうか?

      なんて・・・問題にするほどではありませんが・・・


      実は、昨日のバッグはアクロさんに委託しているのですが

      お客様から 同じデザインで4cmほどのマチをつけてほしい

      というオーダーをいただき、マチありで作ったトートバッグなのです


               


      こんな風にマチをつけました

      あ、マチつきだから「ぺたんこ」じゃないですね


      マチが少しでもついていると 収納力もアップするし

      より活躍しそうですね

      「お客様の声」・・・勉強になります!ありがとうございました!


                        


      持ち手につけた黒のレースも・・・


               


      アクセントのタグも・・・


              


      昨日と同じです・・・

      ポケットはちょっとバージョンアップ


              


      携帯ポケットもつけました


                        


      そしてオーダーをしていただいたお客様へ Thanks Present


              


      バッグと同じ生地を使って作ったティッシュケースです

      感謝の気持ちをこめて・・・


          


      今日は寒かったですね

      この前「春一番」が吹いたのに、今日は北風ピ~プ~!


      学校ではまた違う型のインフルエンザが流行ってきたらしく

      お休みの子が増えているようです。

      まだまだ油断できませんね。

      みなさまもお気をつけくださいね・・・




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ぺたんこトートバッグ **

2009-02-16 16:19:00 | ハンドメイド
      チェックや水玉、アルファベットなどがパッチされたような生地と

      リネンクロスのようなプリントの生地をあわせて

      ぺたんこトートバッグを作りました


               


      2つの生地とも 1枚で作れるだけの幅が残っていなかったので

      つなぎ合わせて使ってみましたが、

      とても相性がよくてよかったです


      2つの生地の間にはレースをあしらいました。

      そしてアクセントにスタンプをオンしたタグもつけました


                


      ヘリンボーンテープに黒のレースを縫いつけた持ち手が

      おしゃれです


              


      内ポケットもついていますョ


              


      A4サイズが入る大きさなので おけいこ事や学校行事の時などの

      サプバッグとしても便利に活用できると思います

      かさばらない生地なので 小さく折りたたんでエコバッグとして

      携帯するのもいいですね


          


      昨日、長女は市が主催するスケートにお友達と出掛けていきました。

      友達同士で電車に乗って出掛けるなんて初めての長女・・・

      行く前はちょっと不安そうだったけど

      とっても楽しかったようでハイテンションで帰ってきました


      いろいろ経験して 自分の世界、友達との楽しい世界を

      どんどんみつけていって欲しいと思います・・・

      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのチョコケーキ♪

2009-02-14 20:39:11 | ホームメイド
      今日はバレンタインデーですね

      だからといって もうときめくようなことはありませんが・・・(

      夫の職場は女性が多く、チョコをいっぱいいただいて帰ってくるので

      チョコ好きの私には嬉しい日です (ホワイトデーが大変ですが・・・)


      私から夫へは手作りのチョコレートケーキです


             


      たっぷりのチョコレートとアーモンドプードル、ココアも入っていて

      リッチで濃厚な味わいです


               


      中はしっとりとしていて、まるで生チョコのようです


      夫に・・・と言いつつ食べるのを一番楽しみにしているのは

      私かもしれません・・・


          


      週間天気予報では今日はマークになっていましたが

      とってもいいお天気になりました

      気温も高くの陽気になりましたね

      ベランダのビオラも嬉しそうです


               

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ナチュラル♪レースでサークルポーチ **

2009-02-13 17:13:24 | ハンドメイド
      昨日紹介したサークルポーチは、メリーボンボンの生地を使って

      キュートでポップなものでしたが

      今日紹介するのは レースを使ってナチュラルに仕上げた

      サークルポーチです


             


      3本のレースを並べて・・・イニシャルテープもつけました

      ナチュラルな色の中で イニシャルテープの赤が

      いいアクセントになっています


               


      裏面にはスタンプを押して、レースも少し・・・


               


      内側は淡~い色のドット生地。 パイピングにも使っています


               



      全く同じ形のものですが 生地のセレクトで雰囲気が

      ずいぶん変わります!


        


      どちらも好きなテイストです


          


      今日は天気予報では 暖かくなるとのことだったけど

      くもり空で思いのほか寒い一日でした。

      明日も天気が悪いようですね・・・


      みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする