goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

旅に出たのでおみくじをひいてみた

2017-09-20 15:20:06 | 旅行
まったく、、、、。
凶だった、、、、、。

ひいた場所は、池上本門寺。
おみくじは結んできたよ。

「道理を曲げたら凶」と解釈しよう。
曲げませんから。


で、魔除けの札やら平和そうなおみくじもゲット。

ゴールドのチョッキをきた白い招き猫ちゃんでした。
良いことあるかな?


子供の頃、おばあちゃんが買ってきてくれたマンガがあって懐かしかったわ。


三連休だった。

2017-09-18 23:04:02 | 旅行
横浜へ行った。
昨日は一日雨でとても寒かった。
裏がフリースのパーカーを着ている人がいるくらい寒かった。
そして、その横でノースリーブの人もいた。寒かっただろうなぁ。

うってかわって、今日は暑かった。30℃以上!
真夏だった。
体調を崩す人が絶対でるよね。

今も暑くて寝苦しい。


夏休みを一日とって、旅行してるのだけど、休みの日には、こうして出歩いているので、うちは片付かないし、体には疲労がたまる。

家でのんびりすればいいのになぁ。

これで帰ったら、また、休みのない毎日が続くのだ。
自分で忙しくさせてるよね。


来月は法事をしなければならない。


計画的に過ごしたいものです。






旅に出るとおみくじを引くよね。

2017-08-06 12:42:13 | 旅行
熊本に行きました。

熊本城
思っていたのより、被害がひどかったです。





はー、復興は大変だ。
少しずつ一歩ずつですね。


清正神社でおみくじを引きました。
『小吉』---- 努力なくして成功なし。

ふむふむ。また、これか。
怠け者なことを見透かされているのであろう。


神社のおみくじ、信じられますか?
私は?うーん、結構、信じますね。

その理由は、「同じ時期にどこで引いても大抵同じ答えが出るから」です。

当たる当たらないと言うより、神様は見ているという感じ。

勉強しなければ!
怠けず、焦らず、努力します。
ちょっと眠いけどね。頑張りますよ。





頭突かれる

2017-06-07 23:31:12 | 旅行
奈良 東大寺 と言えば 鹿!



鹿煎餅のおかわりをくれ~♪
と言っているのです。


可愛いね。






でも、やっぱり、一番は薬師寺だな。
薬師寺すごいところだな。
なにか、大きな力があるんだなぁ。
奈良


斑鳩now

2017-06-06 17:53:34 | 旅行
奈良、斑鳩に来ました。
法隆寺夢殿

法隆寺にももちろん回って、
久しぶりに宝物殿も見た。

続いて薬師寺

睡蓮の鉢植えたち、きれいです。


空気がすごく気持ちいい。

おみくじは末吉で、当り矢でした。
実力が不足しているから、やり方を勉強するようにとのこと。はい。頑張ります!



奈良が好きになりました。
明日は東大寺に。