福島原発行動隊。現役を引退している技術者集団です。11.7.12に山田隊長を含む5名が福島原発を視察するようです。
東電や政府は国民に中を見せたくないはずです。ですから「なんたらかんたら」と言い訳をして行動隊に「視察も作業もさせない」と私は思っていました。
国会(牧山議員の努力の結晶)での度重なる集会、海外メディアの熱の入った取り上げ方… さすがに 「東電も政府も無視できなくなった」と言うのがホンネと感じています。
福島原発を視察して山田隊長や隊員の小出先生がどのようなコメントを発信するか? 東電と政府は情報発信を認めないかもしれません。めげずに頑張ってほしいです。
PS 低線量被曝についてはこのグラフを確認してください
このグラフは放射線物理では重要です。http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc この動画の8分のグラフを見てください。低線量被曝に関しては人類はdataをもっていません。ですから点線です。まるで実測されているように言う御用学者がいます。論理的には何を言っても正しいので だましのテクニックと私は思っています。
(小出先生の講演 15分)