goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

今日(09.5.29)の小沢氏は長崎2区の福田えりこ氏の地元を行脚しました

2009年05月29日 | 野党・民主党


長崎2区の福田衣里子(ふくだえりこ)氏と小沢(選挙担当)代表代行

 小沢一郎(選挙担当)代表代行の地方行脚(ちほうあんぎゃ)のスピードが止まりません。「ここかと思えばまたあちら」で神出鬼没の行動です。

今日(09.5.29)は長崎2区の福田衣里子(ふくだえりこ)氏の選挙区を訪ねています。農家の方々の話を聞いたようです。小沢氏得意の「ドブ板選挙」を実践しています。
http://www.google.co.jp/reader/view/#stream/feed%2Fhttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fennriko555%2Findex.rdf
 (福田衣里子氏のブログ)

小沢氏は代表時代は好きな地方行脚に十分な時間を作れなかった? のかも知れません ―今の小沢氏は地方行脚が仕事というより、見ていてなんか楽しそうに見えます― 小沢氏は09.5.11に代表を辞任しました。自分の名前が次期総理大臣として歴史に残る名誉を捨て去りました。

「自分が何になるかなんて問題ではない」という小沢氏。本当に不思議な価値観を持った政治家ですね。

 

PS  給付金支給が開始されました。カンパをする習慣作りのために役だてて頂けないでしょうか?

給付金はもちろんあなたのお金です。競馬・競輪・パチンコ…当然、何に使おうが自由です。

障害者の方達が作られた製品の購入も検討して頂けないでしょうか? 人口のわずか0.1%(千人に1人)の方々が1000円の購入をして頂ければ1億2000万円になります。数は力です。検討をお願いします。障害者のネットshopもあります。よろしくお願いします。http://www.tomoichiba.jp/ (障害者の方々の商品を扱う、きょうされん「TOMO市場」(ともいいちば)のHP)

 


「北朝鮮・核問題」に関して今日(09.5.29)のロイターでは

2009年05月29日 | 世界


民主党・小沢代表代行は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では10人のみ)―記事とは無関係―

 

>韓国で盧武鉉前大統領の国民葬、多くの市民が追悼
http://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJPJAPAN-38285620090529

 (ロイターの元記事・日本語です)

北朝鮮に地続きで接している韓国。半世紀前まで北朝鮮と戦争をしていました。その韓国で、国民の最も大きな関心事が「前大統領の国葬」です。軍事警戒レベルを1段階引き上げた旨の記事は有りました。

しかし、韓国国民はいたって冷静です。日本政府は「独自の対応を北朝鮮に行う」と主張しているようです。フルA(H1N1)の時同様と私は思っています。日本のやっていることだけ、世界とかけ離れているように感じます。ロイターやCNNなど世界の情報機関にも関心を持つべき、時代と思っています。

 

<付記> 
ロイター日本版では毎日「北朝鮮核情勢」が特集されています。
http://jp.reuters.com/    
この(ロイター)HPの右上から行けます(もちろん日本語です)

 

PS  お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください

 

yuu3.jpg  yuu4.jpg
「両前肢が欠損している」  「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」

悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J/yuuchankikin.htm


「水際作戦」(新型フルAに対する)は(政府の)パフォーマンス」と検疫官が言っちゃいました

2009年05月29日 | インフルエンザ

  
ポッポと岡田幹事長(記事とは無関係です)

 

>「検疫偏重」で議論―参院予算委
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22279.html
  (CBニュースの元記事)

 

「晴天とら日和」のブログが、フルAの「水際作戦」の国会審議についてupしてくれました。私は、この事情をまったく知らずにいました。以下、感想を付記させて下さい。昨日(09.5.28)参院予算委員会で「水際作戦」に関する、集中審議が行われました。その中で、担当していた現場の検疫責任者が、「マスクを着けて検疫官が飛び回っている姿は…パフォーマンス的な共感を呼ぶ。そういうことで利用されたのではないか」 と証言しました。

「政府のやっていたことはパフォーマンス」と本当の事を言ってしまって、この検疫官大丈夫なのかな~ 心配になります。

「水際作戦」には、多額の税金が投入されました。ウイルス感染の知識が多少有れば、コスト・パフォーマンスで考えると、ムダとすぐわかるレベルの話でした ―私はウイルスの専門家では有りませんが、多少の知識はありました―

現場の検疫官はもちろん専門家集団です。ですから、ムダな検査をやっていてムナしかっただろうな~ と私は思っています。

パフォーマンスとわかっていても、声も出さずに実施し続ける。そして、国民をだまし切ることに喜びを感じないと、政府の側の人間ではいられないのでしょうね。

<付記>
「水際作戦はパフォーマンス」と言い切った、厚生労働省検疫官 木村盛世(きむら・もりよ)氏 

 上司に反抗ばかりしているので、とばされまくっているようです。今回の発言も十分とばされるでしょうネ。3ヶ月後、政権交代を実現させ、この人の名誉を回復させてあげたいものです。そして、厚労省の中枢部で働いてほしいと、私は思っています。

 

 

PS   若い20台、30台の方々への御願い

21世紀の日本は、1政党の物ではありません。官僚でもマスコミの物でもありません。皆さん方、若い方達の物です。

09.5.11に小沢氏は突然辞任しました。「政権交代が実現すれば、そのことこそ「男子の本懐」」と言っています。小沢氏の男子の本懐を実現させてあげたいものと思っています。

多くの若い方達にとって(というより世界にとって)、私は政権交代は必要と考えますがいかがでしょうか?

 

 


河村名古屋市長の「減税看板」が出来ました

2009年05月29日 | 政治


河村たかしHPより
(記事とは関係有りません)

 

>河村市長1カ月 「思いつき」連発、具体化は職員任せ
http://www.asahi.com/politics/update/0528/NGY200905280011.html
   (朝日新聞の元記事)

河村名古屋市長の「減税看板」(記者会見用の)が紹介されています。ブルーを基調にして名古屋城があしらわれています。この背景は国民に「名古屋」をアピール出来そうですね。

別件です。朝日新聞のこのタイトルからして、不愉快な気持ちにさせられます。まあ朝日です。民主党という野党の市長に対しては批判的になるのはわかりますが、ちょっと露骨すぎますよ。

記事中、ある政策の担当者は「割り振られはしたが、何をするのか指示を受けていないので全く動いていない」と打ち明ける。

だってさ。こいつら「アホか」でしたね。「役人というのは、手取り足取りすべてを決めてくれないと動けません。創造力のかけらもないロボットのような人間集団なのです」と自分で認めている様なものですよ。

目標を市民(市長)が設定して、目標にいたる具体的な道筋を役人が作る。その過程で役人・個人個人の創造性が求められるのです。

そのことを期待して市民税という多額の税金から役人に給料が支払われているのです。

 

PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい

先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。

この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/

 


秋田犬・背景にうつっている青い花のジュウタン、花の名を知っています?

2009年05月29日 | その他

 

 

犬だけじゃないけど、花と犬って良くあいますね。一面青い花のジュウタンは何という花だろう? 花心が無いから全く見当もつきません。
http://eco.goo.ne.jp/nature/photo/cameraman/mika/2538.html
  (「環境goo」の元記事)

 

PS 女性の方検討を御願いします

 
鳩山由紀夫・代表と岡田克也・幹事長

現在、民主党を引っ張っているのは、上記の鳩山由紀夫代表(ポッポ)と岡田克也幹事長です。ポッポは好きな料理が「女房の手料理」で岡田氏は誠実を絵にかいたような人物です。御願いします、自民党同様に民主党にも興味を持って頂けないでしょうか? 

尚、二人の詳細に関する記事をupしてあります。クリックして下さい。


今日のエコ知恵 ~ 家具を購入する時は、材質や塗料、製造工程などの面で環境に配慮した製品を選ぼう

2009年05月29日 | 環境・エコ


 

  

 「環境goo」で1日1個の「エコ知恵」が記事になっています。分かり切ったことが多いかも知れませんが、紹介させて下さい。

 

家具を購入する時は、材質や塗料、製造工程などの面で環境に配慮した製品を選ぼう

環境にやさしい家具には、強化段ボールやアルミを使ったもののほかに、流木やウィスキー樽などを再利用したものもあり、エコなだけでなくとってもおしゃれ。

  http://eco.goo.ne.jp/life/ecochie/shopping/item6.html  (環境gooの元記事)

 

 

 

PS 

アカ01.jpg
日本ウミガメ協議会・写真館より

 

海にただようビニール袋をクラゲと間違えて食べてしまうウミガメがいます。そして多数のウミガメが窒息して死んでいきます。

こんなウミガメを減らすために、ビニール袋の使用は必要最小限にしていただけ無いでしょうか? 

若い方達におねがいします。生分解するビニール袋に代わる物質の開発を是非お願いします。


政権交代を目指すすべてのブロガーの方へ ―高原千尋氏のごとくありたいですね

2009年05月28日 | 情報・マスコミ

オピニオンリーダーの植草一秀氏のブログ。「ブログランキングが急減している」という記事が09.5.27(28?)にupされていました。

私は「来た!」と思っていました。総選挙まで、おおむね3ヶ月以内に迫っています。権力による、「情報統制」はどのような形になるにせよ当然あるだろうと思っていました。

もっとも、効率的な方法が植草氏などのオピニオン・リーダーの情報を何らかの方法でシャット・アウトしてしまうことです。その一貫として、植草氏のブログへのアクセスを困難にしているのかも? と私は考えていました。

私が着目したのは、植草氏がアクセス数減少の情報を発信した後の、他のブロガーの対応でした。1ブロガーの高原千尋氏の行動に「政権交代を目指すブロガーは、こうありたい」と考えました。

高原千尋氏が使用しているソフトでも植草氏へのアクセスが困難になったようでした。植草氏のブログが「ポルノ」のカテゴリーに分類されていたと言うのです。そのため、「監視」に引っかかり植草氏のブログがシャット・アウトされていると記述していました。

高原千尋氏はこの事実を何とか多くのブロガーに知らせる必要を感じました。ただ自身のブログはアクセス数が多いわけではない。自身のブログにupしても、情報が行き当たるかどうか分からない。そのように考えて、高原千尋氏は「神州の泉」に事実を伝え、ブログ上にupしてもらう様に行動しています。

幸い、植草氏の゛アクセス数減少は組織的な介入ではない事がその後植草氏のブログ上でupされました

私は、残り3ヶ月以内に起こる可能性がある情報介入に対する、対抗手段の一つが、今回の高原千尋氏の行動だったと考えています。

要するに情報の「バケツリレー」です。この先、オピニオンリーダーやアルファブロガーの情報が権力によって介入される可能性は否定できないと思っています。そのときこそ「ばけつリレー」を実践しましょう。

 


09.5.27の 「麻生 vs 鳩山」のQTはポッポの圧倒的勝利でした part3

2009年05月28日 | 政治

 鳩山由紀夫
  「ぽっぽ」と奥様(記事とは無関係です)

 

[概略]
09.5.27の麻生 vs 鳩山のQT。野党支持者である私の評価ですが、まったくお話になりませんでしたね。いつもの事ですがアソウ氏の稚拙ぶりにあぜんでした。大学生と小学生が議論しているように感じました。

アルファ・ブロガーの「きっこのブログ」が「どっちの勝利」についてのアンケートを実施してくれています。「きっこのブログ」をみる読者というバイアスはかかってはいます。しかし、圧倒的なポッポの勝利です。ダブル・スコアとかトリプル・スコアのレベルでは有りません。7倍近い開きです ―part2の記事を書いたときは6倍だったのですが… 見るたびに差が広がっていきます。植草一秀氏がたとえていたように、サーカーの試合でで言う 10:0くらいの勝ちが本当に実現してしまうかも… 

以下、昨日のQTで気になった点を追加記述させてください。

 

[主文]

西松事件に関して、アソウ氏は「…(法律を)犯された方が、そこにいらっしゃるわけです」 と発言しました。小沢氏をまだ推定無罪にもかかわらず、犯罪者扱いしました。

国会という場で、総理大臣が推定無罪の人間を犯罪者扱いするかね~ この問題は、以前も小沢氏を犯罪者扱いして問題になっていたような… この件じゃなかった? この人、言い直しとかが撤回が多いです。私にはどれがどれだったか、分からなくなってしまっています。

仲間が犯罪者扱いされて、この時だけはポッポも感情的になっていたように見えました。「(小沢氏と同じレベルの事をしていたのはそちら(自民党側)にもたくさんいらっしゃる」といっていました。

唯一このときだけはポッポのレベルダウンと感じました。まずい、感情丸出しにして、アソウ氏の土俵に引きずり込まれたかとおまいましたが… しかし、低級に感じたのはこのときだけでした。

<付記>この記事に関して pqrt2 をupしています。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/b400ae26b3fc418239e32624e7292020

 

PS 女性の方検討を御願いします

 
鳩山由紀夫・代表と岡田克也・幹事長

現在、民主党を引っ張っているのは、上記の鳩山由紀夫代表(ポッポ)と岡田克也幹事長です。ポッポは好きな料理が「女房の手料理」で岡田氏は誠実を絵にかいたような人物です。御願いします、自民党同様に民主党にも興味を持って頂けないでしょうか? 

尚、二人の詳細に関する記事をupしてあります。クリックして下さい。

 

 


09.5.27の 「麻生 vs 鳩山」のQTはポッポの圧倒的勝利でした part2

2009年05月28日 | 麻生政権

 鳩山由紀夫
  「ぽっぽ」と奥様(記事とは無関係です)

 

[概略]
09.5.27の麻生 vs 鳩山のQT。野党支持者である私の評価ですが、まったくお話になりませんでしたね。いつもの事ですがアソウ氏の稚拙ぶりにあぜんでした。大学生と小学生が議論しているように感じました。

アルファ・ブロガーの「きっこのブログ」が「どっちの勝利」についてのアンケートを実施してくれています。「きっこのブログ」をみる読者というバイアスはかかってはいます。しかし、圧倒的なポッポの勝利です。ダブルスコアとかトリプルスコアのレベルでは有りません。6倍以上の開きです(part1の記事を書いたときは5倍だったのですが…) 「あの討論です、こうなるよな~」。

以下、昨日のQTで気になった点を記述させてください。

 

[主文]
マスコミは(西松事件で)小沢氏の説明責任を主張するなら、小沢氏が説明するときには出てこい!

昨日のQTを聞いていて大変不愉快に思ったことがあります。政府や(官僚)はマスコミ使って、小沢氏の「説明責任」を一貫して要求しています。

西松事件で、民主党は小沢氏に対して2時間のヒアリングを行っていました(第三者委員会)。しかし、検察もマスコミも政府はもちろん、誰も来なかったそうです。

「説明しろ、説明しろ」と主張しておいて、イザ説明するときには誰も来ない。こんなヒトをバカにした行為がありますか。私は大変不愉快でした。このような行為をとる人間を私は許せません。自民党も官僚もマスコミも徹底的に破壊する必要性を改めて感じました。

<付記>
この記事に関する「part1」を記事にしています。以下です。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/8d894dda74a2f98a48b798a09ae7e106

 

 

PS 女性の方検討を御願いします

 
鳩山由紀夫・代表と岡田克也・幹事長

現在、民主党を引っ張っているのは、上記の鳩山由紀夫代表(ポッポ)と岡田克也幹事長です。ポッポは好きな料理が「女房の手料理」で岡田氏は誠実を絵にかいたような人物です。御願いします、自民党同様に民主党にも興味を持って頂けないでしょうか? 

尚、二人の詳細に関する記事をupしてあります。クリックして下さい。


 


核爆弾をミサイルに装着できる技術を北朝鮮が持てるのは今年とか来年中じゃないよ

2009年05月28日 | 情報・マスコミ

 鳩山由紀夫
幼少時の「ぽっぽ」ネクスト総理大臣
  (記事とは関係有りません)

 

「北は核実験続ける」=弾頭小型化の技術必要-米専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052700709
  (時事通信の元記事)

 北朝鮮が 「核実験をした」 + 「短距離ミサイルをとばした」 → 「明日にも日本に核爆弾が投下されるかも」   になんてなるわけ有りません。勘違いしないでください(パニックにならないでください)。

日本は、マスコミ使って国民の不安をめいっぱい、あおっています。その一つが、核が明日にも日本に投下されるのではないか? と思わせようとするものです ―私的にはフルA(H1N1)の時と同様、世界の対応と日本の対応の開きを感じています―

現在核を日本に投下するためには、小型化して核弾頭ミサイルにしなくてはいけません。そんな技術を北朝鮮が持っているわけ無いじゃないですか。

仮に、核弾頭で攻撃可能だとしても第1ターゲットが日本である必然性は有りません。というより、その可能性は低いように感じます。

北朝鮮がどうしても屈服させたい相手は韓国でありアメリカですよ ―だって韓国とは前世紀中盤に戦争やってたんだよ~ 私なら貴重な核弾頭ミサイルを日本に向けてとばすような無駄な使い方はしませんね。

できれば米国アラスカを考えます。戦略的に、いきなりアメリカが困難ならば、韓国ですね。日本への攻撃順位なんて、ず~っとしたですよ。

 

PS 女性の方検討を御願いします

 
鳩山由紀夫・代表と岡田克也・幹事長

現在、民主党を引っ張っているのは、上記の鳩山由紀夫代表(ポッポ)と岡田克也幹事長です。ポッポは好きな料理が「女房の手料理」で岡田氏は誠実を絵にかいたような人物です。御願いします、自民党同様に民主党にも興味を持って頂けないでしょうか? 

尚、二人の詳細に関する記事をupしてあります。クリックして下さい。


民主党は日本だけでなく世界のリーダーになる自覚をそろそろ持つ時期かも?

2009年05月28日 | 野党・民主党

 

アルファ・ブロガーがオーナーの「国会傍聴記」。今日upされていた記事に「なるほどな~」を感じました。

「昨日の党首討論(QT)について…吉良州司さんはなぜ、後ろの高井美穂さんを前に出してあげなかったのでしょうか…吉良さんが頭2つ分背が高いのですから、2人ともTVに顔が映ったはずです。私はこういうところが政権担当能力だと思うのですが・・・」

という記述です。もちろん、どっちが前でも、民主党の政策そのものに変わりが出るわけではありません。しかし、二人を全国民に紹介できるかどうかは、ささいな問題かもしれないけれど大変重要と感じます。

相手(国民)に対する小さな思いやりというか(サービス精神というか)… 私は茶道をやりません。しかし、茶道のもっとも基本的な精神「一期一会」(いちごいちえ)にもつながっていくようにも感じました ―ちょっと、おおげさですが―

民主党はあと3ヶ月以内に日本の代表になるのです。そのとき日本だけでなく、世界にもその素顔を知ってもらわなくてはならなくなります。

ですから、上記ブログが主張しているように「こまやかな心くばり」は是非持ってほしいものですね。

民主党は日本だけでなく世界のリーダーにならなければいけないという自覚を持つ時期になってきました。

 

PS

 【定額給付金基金】-みんなの寄付で世界を変えよう-

  80団体のNPO(非営利組織)が「定額給付金基金」を創設しました。 「世界の子供」「自然保護」「国際平和」… 17分野に分かれてカンパが可能です。
http://www.charity-platform.com/kikin/  (「定額給付金基金」のHP)

この基金の画期的なのは、寄付金額の「見える化」が実現されているところです。是非上記のクリックをお願いします.。NPOですから、「天下り」とは無関係です。

09.5.25(17時)現在、募金者数1797人、募金総額 4269027円(1人平均2375円です)。


 


09.5.27の 「麻生 vs 鳩山」のQTはポッポの圧倒的勝利でした

2009年05月28日 | 政治

 鳩山由紀夫
  「ぽっぽ」と奥様(記事とは無関係です)

 

[概略]
09.5.27の麻生 vs 鳩山のQT。野党支持者である私の評価ですが、まったくお話になりませんでしたね。いつもの事ですがアソウ氏の稚拙ぶりにあぜんでした。大学生と小学生が議論しているように感じました。

アルファ・ブロガーの「きっこのブログ」が「どっちの勝利」についてのアンケートを実施してくれています。「きっこのブログ」をみる読者というバイアスはかかってはいます。しかし、圧倒的なポッポの勝利です。ダブルスコアとかトリプルスコアのレベルでは有りません。5倍以上の開きです。「あの討論です、こうなるよな~」。

以下、昨日のQTで気になった点を記述させてください。

 

 [主張]
この国のビジョン(理念)について。ポッポは「ズタズタに切れてしまっている絆(きずな)を取り戻し、1人1人が満足し、他人の幸せを自分の幸せと感じる様な日本を作りたい」と述べました。

一方のアソウ氏にビジョンは ①無い or ②あっても、一般国民には言えない のどちらかのようでした。

ポッポは上記のビジョンの具体例として、ある小学校に200人のボランティア教師がいる例を紹介していました。

ビジョンをわかりやすくく説明するための具体例です(いわばポッポの主張のえだ葉の部分です)。しかし、アソウ氏は、このえだ葉をコマゴマと追求していましたね。 「…予算はどうする、ルールは、具体的にどうするのか全体像が見えない…」というようなことを言っています。

私は、この反論を聞いて「このヒト、アホか?」と改めて思ってしまいました(言葉がきたなくて失礼)。

この小学校はポッポのビジョンを示すための1例にすぎないのです。そんなたかだか例にすぎないものに対して執拗に追求するアソウ氏。もう、異常です。

アソウ氏が話せば話すほど、議論はえだ葉中心になっていましたね。

まあ、アソウ氏には、国民に示せるようなビジョンは有りません。ですから相手の理念を攻撃するくらいしか手がないのだろうな~ と思って聞いていました。それも、相手の理念そのものでは無く、示した例(えだ葉)にかみついてくる、子どもの議論にしかうつりませんでしたね。

以下、長文になるので気が向いたらpart2にupさせてください。

 

PS 女性の方検討を御願いします

 
鳩山由紀夫・代表と岡田克也・幹事長

現在、民主党を引っ張っているのは、上記の鳩山由紀夫代表(ポッポ)と岡田克也幹事長です。ポッポは好きな料理が「女房の手料理」で岡田氏は誠実を絵にかいたような人物です。御願いします、自民党同様に民主党にも興味を持って頂けないでしょうか? 

尚、二人の詳細に関する記事をupしてあります。クリックして下さい。

 

 

 


今日のエコ知恵 ~ 生産者を応援するフェアトレード商品をすすんで購入しよう

2009年05月28日 | 環境・エコ

 鳩山由紀夫 
「ぽっぽ」HPより(記事とは無関係です)

  

 

 

 「環境goo」で1日1個の「エコ知恵」が記事になっています。分かり切ったことが多いかも知れませんが、紹介させて下さい。

 

生産者を応援するフェアトレード商品をすすんで購入しよう

フェアトレードには国際的な規格があって、一目でフェアトレード商品だとわかるラベルなどもつくられている。また、フェアトレードをすすめるNGO/NPOも多い。
http://eco.goo.ne.jp/life/ecochie/shopping/item8.html
  (環境gooの元記事)

 

<蛇足> この記事内容は以前にも記述しました。フェアトレードという単語を頭のかたすみにおいて頂きたく思い再びupいたしました

 

 

PS 

アカ01.jpg
日本ウミガメ協議会・写真館より

 

海にただようビニール袋をクラゲと間違えて食べてしまうウミガメがいます。そして多数のウミガメが窒息して死んでいきます。

こんなウミガメを減らすために、ビニール袋の使用は必要最小限にしていただけ無いでしょうか? 

若い方達におねがいします。生分解するビニール袋に代わる物質の開発を是非お願いします。


eco検定(1日1問)にtry ~ 日本国内の希少野生生物を定めたのはなに?

2009年05月28日 | 環境・エコ

 鳩山由紀夫
  「ぽっぽ」と奥様(記事とは無関係です)

 

日経ecolomyでエコ検定が実施されてされています。(リンクを張って)紹介させてください。

 

◇今日の問題◇ 日本国内の希少野生生物を定めたのはなに?

 文中の[■■■]に当てはまる言葉を選んでください。

ワシントン条約は、絶滅の危機にある野生生物の国際取引を規制している。一方、日本で1993年に制定された[■■■]は、国際取引だけでなく、国内の希少野生生物の保護・増殖も進めており、国内希少野生動植物種として73種を指定している。

(1)種の保存法

(2)外来生物法

(3)自然再生推進法

(4)自然環境保全法

 

回答(日経Ecolomy)
http://eco.nikkei.co.jp/column/ecoken/article.aspx?id=MMECz7010012052009&page=2

 

 

PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい

先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。

この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/


1時間後に アソウ vs ポッポ のQTが始まります

2009年05月27日 | 政治

  鳩山由紀夫

「ぽっぽ」HPより(記事とは無関係です)

 

>きょう党首討論 鳩山氏 政権像アピール 首相 経済実績を強調
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009052702000050.html
  (東京新聞の元記事)

 09.5.27実施・QTの1時間前にこのブログ書いています。麻生氏は経済実績を強調するんだそうな。ちょっと笑ってしまいました。

経済実績? の一つの定額給付金というバラマキ政策。ノーベル経済学賞受賞のグルーグマン氏は「0点だ」と酷評していました。

それでも、麻生氏は経済実績として主張するんだ~ まあ、麻生氏には「経済」くらいしか強弁出来るところもなさそうですかね。

QTでの論理的矛盾を考えたいです。麻生氏は経済に関して目一杯つっこんだ討論をして下さいね。

 

PS:  自然保護を支持して下さる方への御願い

 

以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。 宜しく御願いします。 

http://www.umigame.org/J/JTop.