長崎2区の福田衣里子(ふくだえりこ)氏と小沢(選挙担当)代表代行
小沢一郎(選挙担当)代表代行の地方行脚(ちほうあんぎゃ)のスピードが止まりません。「ここかと思えばまたあちら」で神出鬼没の行動です。
今日(09.5.29)は長崎2区の福田衣里子(ふくだえりこ)氏の選挙区を訪ねています。農家の方々の話を聞いたようです。小沢氏得意の「ドブ板選挙」を実践しています。
http://www.google.co.jp/reader/view/#stream/feed%2Fhttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fennriko555%2Findex.rdf
(福田衣里子氏のブログ)
小沢氏は代表時代は好きな地方行脚に十分な時間を作れなかった? のかも知れません ―今の小沢氏は地方行脚が仕事というより、見ていてなんか楽しそうに見えます― 小沢氏は09.5.11に代表を辞任しました。自分の名前が次期総理大臣として歴史に残る名誉を捨て去りました。
「自分が何になるかなんて問題ではない」という小沢氏。本当に不思議な価値観を持った政治家ですね。
PS 給付金支給が開始されました。カンパをする習慣作りのために役だてて頂けないでしょうか?
給付金はもちろんあなたのお金です。競馬・競輪・パチンコ…当然、何に使おうが自由です。
障害者の方達が作られた製品の購入も検討して頂けないでしょうか? 人口のわずか0.1%(千人に1人)の方々が1000円の購入をして頂ければ1億2000万円になります。数は力です。検討をお願いします。障害者のネットshopもあります。よろしくお願いします。http://www.tomoichiba.jp/ (障害者の方々の商品を扱う、きょうされん「TOMO市場」(ともいいちば)のHP)