goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

自民党が負けたのは社保庁の問題だけではありませんよ。

2007年08月30日 | Weblog
【夕刊キャスター】安倍改造内閣 ほぼ絶望的な 消費税の増税(産経新聞) - goo ニュース

2007夏の参院選で自民党が勝てば、この秋早々に消費税上げが提案されたことでしょう。この夏自民党を選ばなかったのは、社保庁の件だけでは有りませんでしたよ。国にはこれだけの借金が有るのです。いずれ税金は上げざる得ないでしょう。それは分かります。

しかし財政を絞れるところまで絞る。そして無駄を限度いっぱい無くそうと努力している姿を国民に見せてほしい。放漫財政はそのままで税金だけは上げる。結局残ったのは国民への負担だけ。それじゃあもう国民はついて行きませんよ。増税の前にまずは財政のスリム化です。自ら努力してください。

ベッドが空いてたって受け入れ出来ませんよ。

2007年08月30日 | Weblog
ベッド空きも対応できず 奈良県立医大受け入れ断る(共同通信) - goo ニュース

ベッドが空いてたって、医者がいない or 他の患者の対応に当たっていたら新しい妊婦への対応なんか出来ませんよ。積極的に受け入れ拒否する医者なんておそらく極少数です。

例えば、ルームメイキングが出来ていないホテルが客を受け入れないのと同じですね。満足なサービスが出来ないのですから受け入れ拒否になりますよ。

こういう問題は末端の責任範囲を超えていると思います。もっと大きな問題と思います。末端の医療機関の責任ばかり追及しても問題の多くは解決しません。