記事とは無関係
浜岡原発(プルサーマル)推進のやらせを保安員が行っていたと中部電力があきらかにしました。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072990125910.html
中日新聞
「やらせ」の内容は
1.推進賛成派を動員すること
2.浜岡原発(プルサーマル)推進を保安員が回答できる質問をすること
上記を保安員が中部電力に要請していたようです。保安員って霞ヶ関に所属する公務員ですよね? ワレワレが払っている税金で生活しています。納税者の私は「やらせ」なんてお願いした記憶は無いけど…
保安員トップに責任取って九電社長のように辞任する器量は無いでしょう。とすると裁判でウヤムヤにする? 経過を注視しないとね。
PS 圧力を受けているスタジオ・ジブリを応援してください スタジオ・ジブリが屋上に「原発抜きの電気で映画を作りたい」と横断幕をかかげました。反原発の強力なメッセージでした。その為 原発推進派の既得権益集団から さっそく圧力が かかっています。ニッテレは宮崎監督の一部の映画を放送禁止にしました。権力から圧力を受けているスタジオジブリを守りましょう。ジブリには美術館も有ります(3分50秒)。 DVDもBlu-rayもあります。新作映画も公開される予定です。