東京新聞は「反原発」の意見表明をしてしまいました。そのタメ大変な圧力を受けています。既得権益集団から兵糧責めです。大手企業は広告を東京新聞には依頼していません
河野太郎議員が東京新聞を養護しました。twitterとblogで紹介しています。国会議員が一企業を実名で支持するって珍しいよね。 河野太郎議員にも既得権益集団から圧力がかかりマクルはずです。われわれアリが守らにゃいかんね。
東京新聞は「反原発」の意見表明をしてしまいました。そのタメ大変な圧力を受けています。既得権益集団から兵糧責めです。大手企業は広告を東京新聞には依頼していません
河野太郎議員が東京新聞を養護しました。twitterとblogで紹介しています。国会議員が一企業を実名で支持するって珍しいよね。 河野太郎議員にも既得権益集団から圧力がかかりマクルはずです。われわれアリが守らにゃいかんね。
松木謙公議員と同様に菅直人に不信任をつきつけて除籍になっていた横くめ議員。バリバリの親・菅直人でした。いつになるかわかりませんが次期総選挙では菅直人の選挙区から無所属で出るらしい。
記事とは関係無いです
横くめ議員は知名度はあるし早めに東京18区で準備を開始すれば菅直人に勝っちゃうかも… 首相・菅直人を対抗に選んだというのも良い視点と感じる。 政治勘はよさそうです。神奈川で馬鹿正直に小泉進次郎と戦うより勝負になりそう。
私は別にヨコクメ議員に好意を持っているわけでも有りません。しかし vs 菅直人 となるなら 圧倒的にヨコクメ支持になります。
PS 年次ごとの電力総需要量のこのグラフは必見です グラフを見れば歴然。「イノチ(健康)を犠牲にしてまで原発が必要」という思考にはなりません。義務教育の教科書に このグラフがノレバ日本人の考えはずいぶん変わるのですが…
(アクセスしにくい状況が継続中です)
岡田某が11.8.7の民主党代表選を主張し出した。「この日程周辺の日本の事を考えれば本心はやらない」 なんて見え見えだよ。
8月6日:広島原爆投下
8月9日:長崎原爆投下
8月15日:終戦記念日
日本人にとって最も重要な日が続いています。そのような時に代表戦なんてやっていられるわけ無いだろ~ アホカッ。
なんで3週間も先に代表戦? 7月中に代表をきめて 新しい首相と幹事長の下で広島・平和記念式典には参加してほしいよね(原爆犠牲者に対して日本国民を代表して菅なんかに献花してほしく無いんだよ)
それと 民主党代表=総理 でも何でも無い。代表が替わっても菅は首相をおりやしないよ。国会が不信任たたきつけて引きずりオトスのみ。解散されるだ~ 解散=逮捕 だから解散なんてできないの(検察だって首相を逮捕すれば印象アップです) もう菅・岡田にはダマされないんだよ。
PS 21世紀の日本を救えるのは親であるアナタの決断です 子どもだけでも避難させてあげてください。北海道から沖縄までの避難地の一覧です。無料の所も多数有ります。中には教科書も用意してくれ教育の世話をしてくれるところもありました。
11.6.2の代議士会。菅は辞める様な発言をしました。それを信じた大勢の民主党議員たち。結局は大ウソでした。もう40日以上たつのに菅は辞めません。
「ヒトをだますことは その相手を人格否定することと同じコト」と私は考えています。私はアホでトロイです。ですから しょっちゅうダマサレています。「ダマサレテ人格を否定された」 知った時には大変です。地獄のハデで追いかけていって絶対許しません。生きている限りダマシタ相手を憎みます。 みんなそんなモノと思っていた。自分をダマした相手(菅直人) を代表のまま従うのは「別に」なのか… 民主党の国会議員を見ていて不思議な気持ちです。
今年も熱中症が多発しています。イノチを落とす高齢者の方もいます。政府は必要も無いのに「電力使用制限令」を出しました。実際は電力は ジャブジャブ余っています。アナタの真面目な両親ほどクーラーを使わずイノチを落とします。熱中症の記事はコチラにupしました。
記事とは無関係
菅直人が政府専用機で「なでしこジャパン」の応援に行くという話しが有りました。 「負けたときに何言われるか分からないから」という理由で中止になった。勝ったのだから行っていれば 内閣支持率あがったのにね。
コヤツは無能で人望が無いダケでは有りません。運も無いよね。トップにたつ人間が「運に恵まれる」。私は非常に大切な要素と思う。いざというときに天に祝福されるのですから。菅は天に祝福される or not ではなく無視されているように感じます。
今年も熱中症が多発しています。イノチを落とす高齢者の方もいます。政府は必要も無いのに「電力使用制限令」を出しました。実際は電力は ジャブジャブ余っています。アナタの真面目な両親ほどクーラーを使わずイノチを落とします。熱中症の記事はコチラにupしました。
レンホウ大臣。参院戦で記録的な集票をして国会にいます。 でも、すっかり昔の栄光になっているようです。国会という1億2000万日本人が集まる場所をバックにモデルをしちゃったレンホウ大臣。このアタリから 人気にかげりが出てきた。 菅直人周辺が得意の「言い訳」をして余計に墓穴を掘りました。
さてレンホウ大臣。twitterをやっています。「なでしこジャパン」に触れました。ヤバカッタネ。批判のアラシで炎上したらしい。
PS 東電や御用学者が過失致死で刑事告発されました 告発した広瀬隆氏の刑事告発記者会見です(3分)。告発者は数人です。民事であれば被害を受けた国民全員が原告と思います。 さ~て われわれアリの出番です。告発によって検察がどう動くか? 無視するか? 注目しましょう。
関西電力の大飯(おおい)原発にトラブルがあったらしい。そのため手動停止したようです。当然ですが関電は「原発が止まったからエネルギーが逼迫(ひっぱく)して大変だ大変だ」 と言いだしてくるはず。
「やっぱり原発は必要だよね」 と大阪府民に思わせる作戦を総動員させてくると思っています。
そのとき武器になるのが実際の電力使用量と思います。世田谷区では前日までの分は東電に出させました。「電力使用量の可視化」 非常に重要と思います。東京同様に大阪でも実現させてください。 橋下知事は個人的には好きでもないです(どうでもよかった)が 原発と電力関連ならやってくれるかも…
PS 東京23区の電力使用量を確認してください 保坂世田谷区長が東電にやっと出させた前日までのdataです。なぜこれで「節電命令」が出るのかちっとも分かりません。現在、情報規制がスゴイ? 世田谷区のHPから入ると、この表にアクセスできないことも有ります。
「別に原子力がなくなったからと言って生活レベルが落ちていくだけで、痛くもかゆくもない」
これは原発推進派の某大臣の発言です。ダレが言った? 原発推進派の方々がタビタビ主張するのでダレでも良いのです。
この主張の柱は
命題: 原子力が無くなる → 生活レベルが落ちていく
が骨格です。 本当? 上記主張の正しさを私はdataに求めています。しかし イマダにこの論理の正しさを説明しているdataにぶち当たりません(アンテナの張り方が悪い?)
上記の対偶は
対偶: 生活レベルの維持 or 上昇 → 原子力は残ったまま
対偶は数学的には 両命題が同値であることを意味します。原子力から脱却を決めている欧州の各国。「生活レベルの維持 or 上昇」 は目指しています。しかし 上記の命題が正しければ、論理的に成立しません。原発推進派のヒトは(「論理的に破綻している」と)欧州にも説明してね。
PS 年次ごとの電力総需要量のこのグラフは必見です グラフを見れば歴然。「イノチ(健康)を犠牲にしてまで原発が必要」という思考にはなりません。義務教育の教科書に このグラフがノレバ日本人の考えはずいぶん変わるのですが…
(アクセスしにくい状況が継続中です)
原発の再稼働。菅直人総理、枝野官房長官、海江田大臣、細野大臣の4人で決めると主張する菅直人。今更だけど菅直人ってcrazy? このヒトは首相の存在意義を知っているのかな…
「他大臣の意見を聞いて、最後は私の責任で判断する」 の間違えでは? だから首相は他の大臣より給料は高いのです(私は責任料と思っている) こんな首相一人引きずりおろせない民主党って何よ。
PS 子ども全国ネットが立ち上がりました
「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク「子ども全国ネット」 が立ち上がりました。福島県では 今も見えない光(放射線)で柔らかな子どもの体がズタズタに切り裂かれています。 ???と感じる方は この団体名も覚えてください。
「私は口下手で信用されていない」 と菅直人が言っています。 私は口先だけの大変軽い総理だと思っていますけど… 前原を「口先番長」と言うけど 元祖「口先番長」は菅直人だと思うよ。
西郷隆盛と「敬天愛人」・記事とは無関係
口達者 or not は信用を得るために必須の条件じゃないよね。 ガンジーの口べたは有名。彼の演説なんて聴けたモノじゃないらしい。初期の頃は聴衆が次々に席を立って帰ってしまったようです。西郷隆盛だってそう。流ちょうな演説ぶりだったと聞いたことがない。小沢一郎の演説も下手だよね。「立て板に水」という感じじゃありません。
「口達者と信用」は無関係と私は考えたい。信用は行動に裏付けられて作られるモノと私は思うけど…
PS 東京新聞を守ってください
東京新聞が既得権益集団から「兵糧責め(ひょうろうぜめ)」にあっています。7.10の朝刊から大手企業の広告依頼が無くなったようです。反原発の姿勢が企業の反感を買っています。応援をお願いします。 こちらに記事をupしました。
小出先生の「原発のウソ」はベストセラーです。 40年間「反原発」を主張してきた人間の「タマシイの叫び」を感じます。
二匹目のドジョウをねらった菅直人。「脱原発のウソ」を出すとか出さないとか… 出しても「絶賛余り中(ぜっさんあまりちゅう)」になりそう。立ち読みでパラパラと中を見てもオカネを出して購入しようとは思わない国民が多そう。
菅直人が「脱原発解散」するかもって?議員を失職したトタンに逮捕の可能性すら否定できない菅直人です。解散宣言できるのかな~
「脱・原発のウソ」 の後半は「獄中記」になるかも… 副題は 「私はこうして地位もカネも女房も失った」の予定です。
PS 東京23区の電力使用量を確認してください 保坂世田谷区長が東電にやっと出させた前日までのdataです。なぜこれで「節電命令」が出るのかちっとも分かりません。現在、情報規制がスゴイ? 世田谷区のHPから入ると、この表にアクセスできないことも有ります。
菅直人が将来は「脱原発」だってさ(東京新聞 より)。500年でも1000年先でも将来ですけれど…
こやつの 国民のダマシ方はいつもワンパターンなんですよね。 11.6.2の代議士会。首相を辞めるニュアンスの発言を明言しました。もう40日以上たちましたが…
今回も同じでしょ。菅直人はサミットでは世界に「原発推進」と約束しています。一方で国民には「脱原発」を主張する。コヤツは世界と自国民とどちらに顔が向いているとアナタは思っています?
PS 東京新聞を守ってください 東京新聞が既得権益集団から「兵糧責め(ひょうろうぜめ)」にあっています。7.10の朝刊から大手企業の広告依頼が無くなったようです。反原発の姿勢が企業の反感を買っています。応援をお願いします。 こちらに記事をupしました。
原発のストレステスト。細野と海江田の両大臣は真逆の事を言っています。どちらが 菅内閣の意向か? ダレだって知りたくなります。それに対して菅直人は「なんたらかんたら」 質問には全く答えません。(真意は両大臣に聞いてくれと)
首相の答弁中ですが委員会審議が凍り(こおり)ました(全体で15分 11分頃からを見てください)。チョット異様な光景です。
PS 子ども全国ネットが立ち上がりました
「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク「子ども全国ネット」 が立ち上がりました。福島県では 今も見えない光(放射線)で柔らかな子どもの体がズタズタに切り裂かれています。 ???と感じる方は この団体名も覚えてください。
記事とは無関係
PS 民主党から除籍命令を受けた松木謙公議員を支えましょう
内閣不信任案をたたきつけた松木謙公議員。「ちょっと変わり者」と思っていました(3分31秒)。 ノラリクラリと権力にしがみつく菅直人を見て 松木議員の行動こそが正しかったと今では判断しています。除籍で民主党から経済的支援が一切なくなりました。顔はゴッツイが心は錦(にしき)です。サポートをお願いします。
amazonより借りた・記事とは無関係
菅直人の外国人献金問題。 3.11の震災でウヤムヤになっていました。再び注目を集めているようです。
http://gendai.net/articles/view/syakai/131436
(日刊ゲンダイより)
現在は菅直人は国会議員です。ですから議員の不逮捕特権で逮捕されません。解散と同時に議員の資格は失う? としたら菅直人は解散すらできませんね…
PS 子ども全国ネットが立ち上がりました
「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク「子ども全国ネット」 が立ち上がりました。福島県では 今も見えない光(放射線)で子どもの体がズタズタに切り裂かれています。 ???と感じる方は この団体名も覚えてください。 7.12(火)に集会があるようです。