ランタン・コ-ルマンよりお借りしました
だれにでも若い頃の 思い出の品、ほしかった品はあります。私にとってほしかったのが「ランタン」です。キャンプで使うランプです。ホワイトガソリンやLPガスを使用して光を作った。これがほしかったけど 高くて買えなかったな~
ランタンが防災対策の一つで脚光を浴びているようですね。今ランタンのエネルギー源は危険なホワイトガソリンでは無いようです。ソーラー蓄電や手動蓄電だそうな。そしてラジオ付きだとさ。ビックリしたのは携帯の充電器までついていた機種があった。長く生きていると様々な進歩に出会います。ランタンの進歩も一つですね。
<付記>
防災用のソーラーランタンの例です。別にこの商品を宣伝している訳じゃないよ。
PS 高円寺デモ part2 が渋谷であります(11.5.7)
新しいデモの形を示した高円寺デモ(11.4.10) 1万5000人が集まりました。若い方が主催したデモらしくバンドありDJあり… (7分37秒 2万7000人以上が視聴) リオのカーニバル状態でした。高円寺デモの主催者が 新たなアイデアをヒッサゲテ 今度は若者のマチ渋谷に挑戦(超巨大サウンドデモ)です(11.5.7)。 応援を お願いします。