goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

藤井裕久・民主党最高顧問が現役継続を決意→これはデカイ!

2009年08月19日 | 野党・民主党

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

【09衆院選】藤井氏引退撤回は「鳩山氏の思い」民主幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090818/elc0908181757051-n1.htm  (産経新聞の元記事)

 藤井裕久(ふじいひろひさ)民主党最高顧問は引退を決意していました。民主党議員でしたが 元々政権中枢にいて自民党幹事長や財務大臣も経験しています。次期民主党政権がこの人物を失うことの損失ははかり知れないと考えていました。

しかし 現役を継続してくれることを決意してくれました。政権を担当する民主党にとってこれほど「ラッキー」はないですね。

藤井氏は一度は引退を決意しています。ですから今更「オレがオレが」で「カネがほしい」や「名誉がほしい」は考えにくいです。将来の日本の為に自分の経験や知識を役に立たせたいと言うことなのでしょう。

でも 一度は引退を決意して「心の炎は消えました」。一体だれが藤井氏の心に再び火をともしたんだろう?

ぽっぽ? 小沢氏? ピンさん? 渡部恒三氏? これらの誰かが「日本の基礎作りをしてから 一緒にやめよう」と言ったのだと私は思っています。

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です

 


民主党マニフェスト 大増刷出来!

2009年08月17日 | 野党・民主党

 

 

>民主党:マニフェスト異常人気 200万部増刷
http://mainichi.jp/select/seiji/ozawa/news/20090815k0000e010067000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 2週間後から民主党のマニフェストに書かれている日本を目指して 国作りが始まります。

このマニフェストが大変な人気で品薄状態のようです。民主党も大増刷をしました。ネット上でも確認可能です。しかし きちんと冊子で確認したいという人も多いでしょう。

紙のマニフェストが必要な方は買い物ついでにでも選挙区の民主党・事務所に足を運ばれて下さい。民主党のマニフェストは品薄がつづています。必ず事前に電話で在庫の有無を確認して下さいね(事務所のtel番号はネット上にいくらでも転がっています)

 民主党がこのマニフェストに従わなかったら。11ヶ月後の国政選挙(参院選)で壊滅的な反対票を投じましょうね。「武士に2言は無し」を実行してもらいましょう。

 

PS 植草一秀(うえくさ かずひで)ブログに1日1回クリックをお願いします


amazonの「知られざる真実」より

 政権交代のオピニオンリーダー・植草一秀氏が痴漢えん罪で収監されました(09.8.3)。

植草氏のブログ「知られざる真実」は休止されるのかと思っていました。しかし、代理人の方の努力で過去の記事からセレクトしてupされ続けています(感謝)。

植草ブログは現在ブログ・ランキングでブッチギリの1位です。この順位を保つことが今回の不当な刑の執行に反対する国民の意思表示になり収監中の植草氏の安全を守ることにつながる思います。植草氏の命を救うのはあなたのワンクリックです。

 


世界の小沢一郎が岩手4区に帰ってきた

2009年08月17日 | 野党・民主党

 

 

> 小沢氏、原敬(はらけい)の墓前で政権交代の誓い 地元岩手にお国入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
 (産経新聞の元記事 写真有り)

小沢氏は選挙公示後は全国を飛び回るつもりなのでしょう。だから この日が最初で最後のお国入りかも知れません。それじゃあ落選するかもって?

この人は自分が落選したってかまわないと思っているはず。その変わりに民主党の若手・中堅が4,5人当選してくれれば本望(ほんもう)のハズですよ。とにかく自分の当選うんぬんより「政権交代」が重要という思考だからね。

記事中 小沢氏は、原が暗殺によって最期を遂げたことにも触れ、「私も、本当に大改革を進めると、どういうことになるかわからないが、郷土の大先輩の志を受け継いで、やりたいと思う」と述べています。

小沢氏のように「命もいらぬ、名もいらぬ」 のような人間は 本当に始末に困るね。

<付記>
原敬(はらけい)って岩手の水沢出身なんだ~ 墓を見るとずいぶん小さいですね。我が家の墓と変わらないくらいの大きさだ。原敬は公爵(こうしゃく)という貴族になることを拒み続けたヒト。だから平民・宰相(へいみんさいしょう)って言われています。貴族という血統の良さを得ようとしないとは不思議な人だ。

 

PS 民主党候補とは握手をしないのが自民党流です
    (この写真は民主党支持者にとって 屈辱的です)

党首討論(09.8.12)では握手を求めたポッポを完全無視した麻生総理大臣でした。

ポッポが近寄り握手を求めています。それを無視する麻生氏。握手をしてもらえず 仕方なく一礼するポッポ。これほど屈辱的な光景は有りません。

http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/5a9f99d1904e73b3e7541032f9253782 (ポッポを完全無視する麻生氏 写真)

 


「田中真紀子」名言集を見て笑っていました

2009年08月16日 | 野党・民主党

 

 

田中真紀子氏が民主党に入ってくれました。このヒトの発言は強烈です。ウィキペディアの発言集を見ていて笑っていました。いくつか抜粋させてください。詳細はウィキペディアを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%9C%9E%E7%B4%80%E5%AD%90  (ウィキペディアの「田中真紀子」)

  <発言録より>

  • スカートを踏んづけられていたので、後ろを振り返ってみると、言っている本人(小泉)だった」:外務省改革を妨害したと言って小泉首相を批判。
  • 「小泉首相はいつまでもリチャード・ギアとダンスでも踊ってりゃいいのよ。」
  • 「本当にあの人(小泉首相)はアメリカ大好き」
  • カレー食って下痢して顔が細くなったような人」:細田博之を指して。
  • 「小泉がはいと言えば『はい』と言う人間たち」:小泉チルドレンを批判した発言。
  • 「ヅラ被ったおっさん」:与謝野馨を指して。
  • 「大風呂敷おばさん」:風呂敷の有効利用を促した環境大臣小池百合子を指して。
  • 麻生太郎外相の2007年7月19日の講演でのいわゆる「アルツハイマー発言」に対して「口の曲がったわけのわからないおっちょこちょいの外相が『中国のお米と日本のお米の(価格の)計算が分からない人なんてアルツハイマーだ』だって、自分がアルツハイマーだからそんなこと言っているんでしょう」
  • 麻生太郎を「ひょっとこ総理」と命名した。

こんな感じの発言がたっぷりありました。外務大臣の時は外務省を「伏魔殿」(ふくまでん)と呼んで攻撃していました。結局 外務官僚の逆鱗(げきりん)にふれたのでしょう。小泉氏により更迭(こうてつ)されましたよね。それとともに小泉内閣の支持率もだだスベリでした。

 

PS 民主党候補とは握手をしないのが自民党流です
    (この写真は民主党支持者にとって 屈辱的です)

党首討論(09.8.12)では握手を求めたポッポを完全無視した麻生総理大臣でした。

ポッポが近寄り握手を求めています。それを無視する麻生氏。握手をしてもらえず 仕方なく一礼するポッポ。これほど屈辱的な光景は有りません。

http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/5a9f99d1904e73b3e7541032f9253782 (ポッポを完全無視する麻生氏 写真)


8月13日(木) 午後6時~午後7時「民主党×若者・ブロガー公開座談会」あります

2009年08月12日 | 野党・民主党


民主くん「熟睡タイム」 民主党のHPより
記事とは無関係です

 

8月13日(木) 午後6時~午後7時
「民主党×若者・ブロガー公開座談会」があります。

出演者:岡田克也(おかだかつや)幹事長と民主党で若手の論客 福山哲郎(ふくやまてつろう)、大塚耕平(おおつかこうへい)氏   司会は民主党の美人議員の蓮舫(れんぼう) 氏
http://promotion.yahoo.co.jp/dpj/

(PC上の)ライブ中継があります。出演は若い民主党員ばかりです。コーヒーでも飲みながら聞いてください。。若い方と女性の方 特に視聴をお願いします。

<付記>
上記イベントは「国会傍聴記」の「今後の政治日程」に教えて頂きました。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/3a15170bc11affdcb14d8d635c415147

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です

 


政権交代を目指し民主党を応援されているブロガーの方に → 元気がないときはこの動画を見てください

2009年08月08日 | 野党・民主党

 

政権交代を目指すα-ブロガーがオーナーの「国会傍聴記」。民主党のプロモーションビデオを作成してくれています。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/73fff3547fe8564357ab69f614540953
  (You Tubeの動画がエンベッドされています 5分47秒)

ポッポも小沢氏も岡田氏も羽田氏も渡部氏も姫も… みんな出てきます。バックに流れるBGMと映像がマッチしていて見ていると不思議と元気になります。

3000円の栄養ドリンク飲むよりよっぽどききますよ。


オバマ氏の広島招待 民主・鳩山総理(仮)が「意義ある」と言いました

2009年08月06日 | 野党・民主党

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>オバマ氏の広島招待 民主・鳩山氏「意義ある」
http://www.asahi.com/politics/update/0806/TKY200908060138.html
  (朝日新聞の元記事)

 今日(09.8.6)は原爆記念日です。広島に原爆が投下されてから64年が経過しました。

今年の後半にオバマ大統領が日本を訪問してくれるようです。鳩山由紀夫・総理大臣(仮)は広島への招待に言及(げんきゅう)しました。

米大統領を広島・長崎に招待するなんて自民党政権では不可能でした(「原爆投下はしょうがない」って言っている人達だからね)

原爆投下国「アメリカ」と被爆国「日本」。両国が手を取り合って核兵器廃絶に向けて世界を引っ張っていく。21世紀の人類にとって、有るべき姿だと私は思います。

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です

 

 

 


小沢氏が神奈川11区の「よこくめ氏」を訪ねました(09.8.5)

2009年08月06日 | 野党・民主党


民主党・小沢代表代行は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

>「小泉氏の壁必ず崩壊」 小沢氏、元首相の地元で宣言
http://www.asahi.com/politics/update/0805/TKY200908050239.html
  (朝日新聞の元記事)

小沢氏の地方行脚(ちほうあんぎゃ)が止まりません。昨日(09.8.5)は神奈川11区を訪ねました。

「自民党をぶっこわす!」と言って国民生活ぶっこわした、小泉元首相。小泉氏は「痛みに耐えてくれ」と国民に「痛み」を強要しました。その一方で、世襲だけは忘れず息子にあまい汁を与えようとしています。

そんな小泉氏の地盤が神奈川11区です。小泉Jr.の対抗馬として「よこくめ勝仁」(よこくめかつひと)氏が立候補しています。小沢氏はこの候補の事務所を訪れ選挙のノウハウを実地に指導しています。

よこくめ氏は奨学金とアルバイトで勉強し大学を卒業しました。そして弁護士になりました。

神奈川11区の下馬評を見ても圧倒的に小泉Jr.が勝っています。しかし、1億3000万・日本人の代表としては世襲のボンより「よこくめ氏」に国会に行ってほしいと私は思っています。

<付記>
よこくめ氏にたいする投票以来の記事ではありません。悪しからず。

 

PS 「小泉Jr. VS よこくめ勝仁(野党の対抗馬) 対面 in 横須賀」動画 を是非 ご覧下さい

小泉Jr.がよこくめ氏を完全無視している姿は衝撃的です―よこくめ氏は握手を求めエールを交換しようとしているだけです― (You Tubeの動画、1分20秒です) コメントが次々消去され言論弾圧の現場を体験できます。ちょっとしたパニック状態です。

この動画に対する評価は「カナダde日本語」が分析してくれています

よこくめ氏を世界(NY times)が取り上げている記事をこちらにupしてあります


小沢氏が「名」を捨てて完全に裏方(うらかた)に徹しています

2009年08月06日 | 野党・民主党


民主党・小沢代表代行は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

>小沢氏 演説より新人指南 選挙事務所回りに熱
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009080690070302.html
 (東京新聞の元記事)

小沢氏の選挙区回りが加速しているらしい。ただ数百・数千人の聴衆を前にした街頭演説では無いようです。新人候補の事務所を訪れ選挙のノウハウを教育しています。

街頭演説などの「表の顔」は鳩山代表・岡田幹事長・菅代表代行らに任せているようです。自分はひたすらウラに回っています。

誰だって、華々しく(はなばなしく)ライトをあびてカッコ良く振る舞いたいのが人情です。新人なんかに選挙の実際を教えても「名」が上がるわけではありません。

しかし「表」どうよう「裏」はきわめて重要と私は思います。むしろ「縁(えん)の下のチカラ持ち」の方が重要なのでは、と考えます。

「名」を捨てて活動する小沢氏。敵の自民党にとっては本当に「始末にこまる」人間でしょうね。こんなことなら「代表」のままでつまらない雑務をさせておいた方が良かったね。

 

 

 PS 植草一秀ブログに1日1回クリックをお願いします


amazonの「知られざる真実」より

 政権交代のオピニオンリーダー・植草一秀氏が痴漢えん罪で収監されました(09.8.3)。

植草氏のブログ「知られざる真実」は休止されるのかと思っていました。しかし、代理人の方の努力で過去の記事からセレクトしてupされ続けています(感謝)。

植草ブログは現在ブログ・ランキングでブッチギリの1位です。この順位を保つことが今回の不当な刑の執行に対する国民の意思表示になるのだと思います。1日ワンクリックを是非お願いします。

 


ポッポの「HPのマニフェストは正式では無い」の意味がやっと分かりました

2009年08月05日 | 野党・民主党

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>民主公約のHP閲覧、1週間で603万件
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090804-OYT1T00868.htm
  (読売新聞の元記事)

民主党のマニフェストを確認するためのHP閲覧。大変なアクセスの様です。

民主党のマニフェスト発表直後、ポッポは「HPのマニフェストは正式のものでは無い」と言っていました。 「はあ?」でした。

マニフェストの配布について法律的なしばりがあるとこの記事で知りました。ですから正式なマニフェストとしてネット上では公開できないだけのことなんだ~ な~んだ。

これだけネット選挙が進行しているのになんか選挙法は時代遅れに感じますね。時代に合わせてほしいな。

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です


羽田孜(はたつとむ)氏が「最後の選挙」を戦います

2009年08月03日 | 野党・民主党


民主くん「ゆったりモード」 民主党のHPより

 

>羽田孜氏「最後の選挙」 上田市内で会見
http://www.shinmai.co.jp/news/20090803/KT090802ATI090003000022.htm
  (信濃毎日新聞の元記事)

 民主党の最高顧問・羽田孜(はたつとむ)氏が今回の衆院選が最後の戦いになるらしい。羽田氏は当選13回。年齢的(74才)な事を考えると今回がラストでしょうね。

羽田氏は総理大臣も経験しています。ですから、政権をになう民主党の中堅・若手にとって大きな知恵袋になりそうです ―自民党に見られる「老害」そのものの出しゃばりそうでない所が良い―

民主党は藤井裕久氏も引退しました。今回及び次回の衆院選は民主党の経験者達が多数引退するでしょう。その人達の知恵は何にも代え難い(かえがたい)物です。

ですからその方達がいなくなる前になんとしても政権交代を実現し新政権を軌道に乗せることが必要と思っています。

「経験を新政権に生かせる」という面からも今回の総選挙はラスト・チャンスと考えます。

<付記>
羽田氏は長野3区。「ザ・選挙」を見ると圧倒的に羽田氏ですね。前回の郵政選挙ですら自民党候補は3分の2しか得票できませんでした。今回はダブル・スコアか?

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です

 


三宅雪子氏(群馬4区)が徐々に表に出てきました(写真あり)

2009年07月30日 | 野党・民主党

三宅 雪子
群馬4区、三宅雪子氏 民主党のHPより
三宅氏への投票依頼の記事ではありません

三宅雪子氏の写真が本日やっと民主党のHPにupされました。小沢氏に伴われての出馬会見から2日。この候補者の欄の顔写真は空欄でした。民主党本部も「寝耳に水」の擁立だった?

この候補者を思うとき私はノーベル化学賞受賞者の「田中耕一」(たなかこういち)氏を連想します。田中氏は「高分子化合物(タンパク質)の質量分析」の功績でノーベル賞を受賞しています。

そのアイデアは常識をはるかに超えていました。田中氏自身も言っています。「自分はその分野に素人だったからこそ挑戦できた」と。

群馬4区は親子2代の総理大臣を出した「福田王国」です。ちょっと政治のことが分かれば(素人の私でも)「福田ファミリー」に挑戦しようとは思わないはずです。

田中雪子氏は政治に関して完全な新人だったからこそ「福田王国」に挑戦できたのだと思います。

<付記>
上毛新聞が取り上げた三宅氏に関するブログ記事をこちらにupしました。

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です


鳩山民主党マニフェスト前文をもう一度確認しました

2009年07月29日 | 野党・民主党
鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)
 
 
暮らしのための政治を。

ひとつひとつの生命を大切にする。他人の幸せを自分の幸せと感じられる社会…

命を大事にすることも、ムダづかいをなくすことも、当たり前のことかもしれません。しかし、その「当たり前」が、壊れてしまっているのです…

母子家庭で修学旅行にも高校にも行けない子どもたちがいる。病気になっても、病院に行けないお年寄りがいる。全国で毎日、自らの命を絶つ方が100人以上もいる。
この現実を放置して、コンクリートの建物には巨額の税金を注ぎ込む。
一体、この国のどこに政治があるのでしょうか。私は、コンクリートではなく、人間を大事にする政治にしたい。

いよいよ、政権交代。
民主党代表 鳩山由紀夫 サイン
 
上記は民主党のマニフェストの前文の抜粋です。09.8.30を境にして、上記を旗印にして国作りを始めましょう

 

PS 衆院選でのあなたの1票は300万円以上と計算されます

国の年間予算を80兆円。衆議院の任期は4年です。とすると有権者1人当たり、1票の価格は300万円以上の計算になります。

あなたは09.8.30の衆院選で300万円の買い物をすることになります。投票に是非参加されてください。


山口豪雨(09.7.21)被害視察を7月27日には民主党は実施しています

2009年07月29日 | 野党・民主党

 

  
豪雨(09.7.21)被災地を訪ねるネクスト国交大臣「長浜博行」氏ら

 

山口県の豪雨被害。死者も多数出ています。被害は大きいです。民主党は09.7.27にネクスト国交大臣らが視察に行きました。もちろん全て民主党のお金を使ってです。

総理大臣の麻生氏。「二次災害の危険があるから行かない」とか言うパフォーマンス記者会見を羽田空港で行いました。結局、被災地視察はしませんでした。民主党が視察に必要だったお金はもう税金から支出したいですよ。

<付記>
この写真見ると7.27の被災地の天気は晴れてるじゃないですか? 麻生総理は何で速攻で行かないんだ~ 

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です


群馬4区の三宅雪子氏は相変わらず謎の人物、上毛新聞によると

2009年07月28日 | 野党・民主党

  
小沢氏と共に会見する三宅雪子氏、民主党のHPより

今日(09.7.28)の上毛新聞(群馬県の新聞)に三宅氏の紹介がされていました。
http://www.raijin.com/news/a/28/news02.htm
 (上毛新聞、三宅雪子氏の写真有り)

 政治家として取り組みたい問題について「弟に障害があり、以前から福祉政策に関心があった。障害者や高齢者を地域が温かく見守る社会をつくりたい」と述べています。

と抱負を述べています。相手は福田元総理。パパ福田も総理大臣です。関東の巨象です。年齢も30才も離れています。負けて当然です。思いっきり暴れて下さい。

 

PS 「高齢者は働くことしか才能がない」 by 麻生太郎

上記の動画です(09.7.25の麻生氏の講演から)。まだごらんになっていない方は御視聴を。見ていると血管がぶちぎれる可能性があります。特にご高齢の方は注意してご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RHhX5aGwoJQ
  (You Tube、1分19秒)

TV局の動画は速攻で消去されました。You Tubeにどなたかが編集してupしてくれています(感謝)  逃げ切ったと思うなよ、自民党。IT社会をなめるな。