民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)
>【09衆院選】藤井氏引退撤回は「鳩山氏の思い」民主幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090818/elc0908181757051-n1.htm (産経新聞の元記事)
藤井裕久(ふじいひろひさ)民主党最高顧問は引退を決意していました。民主党議員でしたが 元々政権中枢にいて自民党幹事長や財務大臣も経験しています。次期民主党政権がこの人物を失うことの損失ははかり知れないと考えていました。
しかし 現役を継続してくれることを決意してくれました。政権を担当する民主党にとってこれほど「ラッキー」はないですね。
藤井氏は一度は引退を決意しています。ですから今更「オレがオレが」で「カネがほしい」や「名誉がほしい」は考えにくいです。将来の日本の為に自分の経験や知識を役に立たせたいと言うことなのでしょう。
でも 一度は引退を決意して「心の炎は消えました」。一体だれが藤井氏の心に再び火をともしたんだろう?
ぽっぽ? 小沢氏? ピンさん? 渡部恒三氏? これらの誰かが「日本の基礎作りをしてから 一緒にやめよう」と言ったのだと私は思っています。
PS 次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください
次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。
次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です