goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

中国に司法制度ってあったんだ~

2008年06月04日 | Weblog
校舎倒壊の遺族、地元警察に阻止され損賠提訴できず(読売新聞) - goo ニュース

中国に司法制度ってあったんだ~ すべて官僚が判断し決定するのかと思っていました。

しかしこのように人権に関わる部分で役人に阻止される。結局、司法制度なんてあったって「絵に描いたモチ」ですね。いちおう「司法制度はありますよ」と世界にアピールできて「人権に配慮しています」という形を示せますものね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


プラカードってそんなに危険?

2008年06月04日 | Weblog
国会内のプラカード禁止(産経新聞) - goo ニュース


国会内のプラカードって法律で禁止しなくてはならないほど、問題が多いものなんですか。

TVで国会中継見ていて野党の主張がプラカードに記載されていて分かりやすかったですけどね。そんな光景は今後は見られないのですね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


タクシーにビールやおつまみが付くなんて知りませんでした

2008年06月04日 | Weblog
帰宅タクシーでビール・おつまみ2300回 財務官僚、図書券や商品券も…(産経新聞) - goo ニュース

ガソリンは現在170円台になりました。1ヶ月前は120円台であったことを考えると50円値上げしました。

満タンに給油して20リッター入れると1ヶ月前より1000円up分を支払う計算になります。


このようにして庶民がせっせと官僚(と自民党)に献金します。そしてそのカネで役人はタクシー帰宅、車内ではビールとおつまみのサービスですか。商品券まで付くようです。

われわれ庶民が強制的に払わされているお金が回りまわって役人のフトコロに収まっている構図です。

こんなことを続けたいために自民党は再可決までしたんですね。とても正気とは思えません。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


この先の死亡は軍政による人災だね

2008年06月04日 | Weblog
支援物資、被災者の半数に届かず=ミャンマー最大の被災地-国連(時事通信) - goo ニュース

ミャンマー被災者の半数に援助が届いていないとのこと「さも有りなん」ですね。

だって海外からの大規模な救援隊が必要にもかかわらず、受け入れを拒否しています。世界からの救援物資も軍政が横流ししてしまいます(私も寄付しましたがおそらく軍政のポケットに入ってしまったのでしょう)

まだまだ国民の間には復興の糸口すら見えないのに軍政は避難所からの強制退去を開始させ始めました。海外に対しても「支援物資が全然足りない」と悪態をついています。

この先の国民の死亡はもう軍事政権による人災ですね。まあ軍政にとって国民が何人死のうがお構いなしで、自分たちの権力が維持されることのみに興味があるのでしょうけど…



PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


NO.1オバマ、NO.2クリントンが理想なんだけど

2008年06月04日 | Weblog
オバマ氏の指名確定 米大統領選、代議員の過半数獲得 (共同通信) - goo ニュース

予想されてはいましたが、やっとオバマ氏で決着しました。レースは最後まで行ちゃいましたね。

私は当初から「オバマ氏がNO.1やって若さとチャレンジを全面に出し、クリントン氏が経験からオバマ氏の勇み足をセーブする」という構図になったら米にとって理想的だなと思っていました。


しかし最後まで候補者争いをしてしまった以上、NO.1のオバマにNO.2のクリントンの構図は夢物語でしょうね。

オバマ氏がクリントン氏にNO.2を要請する。その為に彼女に頭を下げる事ができたらな~ でもそんなことプライドが許さないですよね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


福田氏外ズラばかり良い

2008年06月04日 | Weblog
福田首相、食糧サミットで演説…緊急追加支援5千万ドル表明(読売新聞) - goo ニュース


福田氏って外ズラだけは良いですね。「5千万ドルの食料を放出する用意がある」って何いってんだ? 今以上の世界的な食糧難になったら緊急支援を受けなくてはなら無くなるのは、日本なんです。

日本の食糧自給率はたった40%でしか有りません。あのスイスにも負けています。もちろん先進国でワースト3位(最下位?)に入っています。

その辺の事情福田総理は分かっているのだろうか? 食料に関して日本は大判振る舞いなんてとてもできませんよ。

かっこ付けてる前に日本の食糧自給率をいかに上げるか考える事が先決でしょう~




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.3)「gooの木」は178065本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


日本政府の押しつけでしたか

2008年05月31日 | Weblog
中国、自衛隊機派遣報道に困惑 胡政権への批判を憂慮 (産経新聞) - goo ニュース

自衛隊機派遣は「日本政府の押しつけ」のようだったんですね。「やっぱりね」とは思っていました。

中国は今回の災害に対して遅いとは言えるものの意外にも海外からの救助隊を受け入れました。8月に北京オリンピックがあるので、国際社会に開かれた姿勢を示したかったなどの事情もアルでしょう。

日本からも救助チームが行きました。おおむね現地では歓迎されているようです。

そのような状況の中で一気に自衛隊機派遣を推し進めようとしました。政府の勇み足でしたね。外交に強い所を見せて内閣支持率upをねらったのでしょう。

しかしものには順序があります。今回は民間の全面的受け入れで日本政府は満足すべきでしたね。はやる気持ちは分かりますが…

中国は自衛隊が保有する多数のテントを必要としていたようです。「そのテントを運ぶために自衛隊機を使って」という短絡的な発想は「やはり福田政権らしいな」と思います。

自衛隊所有のテントをわざわざ民間機で運ぶくらいの思慮深さがあっても良いと思いますけど、支持率19%じゃあ、そんなゆうちょうなこと言ってられませんね。

何回か民間輸送機を使用して後「自衛隊機の利用を提案する」ならまだしもいきなり自衛隊機じゃね~ 「おぼれている者はワラをもつかむ」をねらった日本政府の考えでしょうけど、中国(共産党)はそこまでお人好しではありませんでしたね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.31)「gooの木」は177458本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


自・民の税制協議=増税の既定事実化 になっちゃうね

2008年05月18日 | Weblog
伊吹氏、民主に税制協議呼び掛け=鳩山氏は否定的見解(時事通信) - goo ニュース


与野党で税制協議を今始めてしまったら、増税路線が既定事実化してしまいます。いま自民党から盛んに聞かれる一般財源化を増税とをからめる話しが現実の物になります。

そんなこと認められませんよ。一般財源化はあくまで道路特定財源の一般財源化です。増税した上で増税分の一般財源化ではありません。

民主党幹事長も「消費税率を考えなければ行けない時期はくる」と言っています。ですから将来自・民で税制協議は必要になるでしょう。しかし今は適当で無いと思います。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




1兆くらいの一般財源化は当然でしょう

2008年05月18日 | Weblog
「道路以外に1兆円必要」 一般財源化で自民・菅氏(朝日新聞) - goo ニュース


道路特定財源を一般財源化します。3分の1くらいの一兆円は教育や副詞に回す案が実現して当然でしょう。自民党内から盛んに話が出る「一般財源化するためには増税が必要」と言うことにはなりませんよ。


「一般財源化したかったら増税を認めろ」なんて言う主張は「NO」です。あくまでも最初の約束通り道路特定財源の一般財源化です。自民党は勘違いしないように。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




新華社が日本に友好的って気持ち悪い

2008年05月18日 | Weblog
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) - goo ニュース


中国政府は路線変更したの~

中国政府は、日本を敵視し国民の眼を外にむけさせる事によって国内の諸問題にフタをしてきたはずなんだけど。そして反日感情もバネの一つしてに驚異的な経済成長を遂げました。

ところが今回国営「新華社」が日本に対し好意的なメッセージを記載しました。とても考えられません。なんか気持ち悪いですね。

ここまで経済は成長したしもう日本を敵視する事で得られるメリットは少ないかということかな~

中国政府は新たな敵を何に設定したのだろう?




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


まずは自国民を考えようよ

2008年05月18日 | Weblog
中国地震で10万ドル支援=北朝鮮(時事通信) - goo ニュース

あまり疑問の目で見てはいけないのでしょう。しかし北朝鮮の10万ドル支援は、正直???と感じてしまいます。

北朝鮮では今回被災された方々とほとんど変わらないような日常を過ごしているのが一般国民の平均像と思っています。

他国を援助する気持ちは重要と思いますが、まずはそのお金を自国民の食料代にあてるべき様にも思います… 「国民は食べるものも無い」という状況と聞いていますけど。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


解散希望は半分以下ですか

2008年05月17日 | Weblog
問責可決なら「解散」49%=2割は「総辞職」求める-時事世論調査(時事通信) - goo ニュース

>問責決議案が可決された場合に「衆院を解散し民意を問うべきだ」と答えた人は、49.2%に上った

この数字。大きいの? 私的には半分以下しかいないんだ~ と言うのが正直な気持ち。

国民の6割以上が反対しても強引に再可決実施するのが自民党政府です。

国民の8割くらいが解散総選挙を望まないと選挙の実現は困難かもと思っています。ひょっとすると8割が解散望んでいても民意を無視できるこの党は解散しないかも知れませんね。






PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




いつの間にか増税論議になってきた

2008年05月17日 | Weblog
道路財源「分捕り合戦、許さない」 自民・古賀氏(朝日新聞) - goo ニュース

道路予算が一般財源化するわけなんか無い。分かっちゃいました。しかし古賀氏から「道路予算に指一本ふれさせない」と言わんばかりに明言されると、ちょっとむっとしますね。

今後は一般財源化は増税論議にすり替えられていくのでしょう。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。

悲しい結果が多いでしょうが

2008年05月17日 | Weblog
日本の緊急援助隊が母子遺体を発見…作業、徹夜で続行(読売新聞) - goo ニュース


問題の母子は生存していませんでしたか。初動の遅れから今後も「うれしい結果」より「悲しい結果」の方が圧倒的に多いでしょう。

しかし救助隊の皆さんは頑張って一人でも多くの被災者を救ってください。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


信念を曲げたの?

2008年05月17日 | Weblog
共和党マケイン氏、任期中のイラク撤退を初めて表明(読売新聞) - goo ニュース

大統領になるために票がほしいのは分かります。しかし「イラク戦争」は氏の信念だったはずでは?


信念を平気で曲げるような政治姿勢。私的にはこちらの方が???ですね。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。