goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

役人にも責任とらせようよ

2008年06月07日 | Weblog
金品受領、厳しく追及=民主・鳩山氏(時事通信) - goo ニュース

座る席もない電車で黙々と深夜帰宅するのが平均的なサラリーマンです。霞ヶ関の役人は夜は役所から自宅までタクシー帰宅なんですね。それだけでなくビール・おつまみ付き の「居酒屋タクシー」だったのですか。最近はTVも車で見られます。とすればTV視聴付きでしょうね。

こういう帰宅なら残業も精が出ますよね。でもこのタクシー費用は全て国民が税金として払っています。

暫定税も復活して1ヶ月前よりガソリンは50円ほど値が上がりました。私は満タンで20リッターほどの給油です。1ヶ月前より1000円余計に払います。この分が役人のタクシー帰宅 + 居酒屋タクシー になっているのかと思うと本当に不愉快ですね。

たまには役人にもきっちり責任とらせてね、民主党さん。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.7)「gooの木」は186368本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


また役人のミスですか

2008年06月07日 | Weblog
後期高齢者医療制度、実は低所得者で負担増…厚労省想定ミス(読売新聞) - goo ニュース


「低所得者で保険料が下がる」という政府の主張。今までさんざん聞いてきましたが正直???と思っていました。やはり作成元の厚労省のDATAミスでしたか。

霞ヶ関が国会に提出する基本DATAのミスが目立ちます。ちょっと前のインド洋での給油量のDATAミスが印象に残っています。官僚が国会(国民)を軽んじている態度の表れと思います。


今回の「後期高齢者…」のDATAミスもひどいものです。このDATAを元に沖縄県議選は現在行われています。国会でもこの制度のついて検討が行われています。

こんなミスDATAを国会に提出した厚労省の役人は免職ものとおもっています。でも、だれも責任をとらずに終了なんでしょうね。結局いつものように役人に振り回されて終わりですね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.7)「gooの木」は186368本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


国民が解散で盛り上がれるか?

2008年06月06日 | Weblog
民主が首相問責案提出へ 来週前半、対決姿勢示す(共同通信) - goo ニュース

今の福田内閣(自民党政権)は問題が次々出てきてしまい今まで「問責出すタイミングを失った」というのが正直な所?


野党の問責提出と一致して国民の間に解散を求める声が大feverすれば、さすがの福田氏も動かざるを得ないでしょうけど… でも国民の間にそのような元気はなさそうです。


問責出しちゃうと霞ヶ関の公務員がタクシー乗務員から「ビールにおつまみ & 現金や金品」を受け取っていた問題、すなわち「居酒屋タクシー」の件も審議を深められなくなるのですね。

ちょっと残念ですが福田氏が「解散総選挙」を宣言してくれれば致し方なさそうですね。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.6)「gooの木」は184962本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


債権ってローンのことだよ

2008年06月06日 | Weblog
家や車のローンと同じ=府債の新規発行めぐり-橋下大阪知事(時事通信) - goo ニュース

>府債も収入。家や車ローンと同じだ…

知事があらためて説明しています。と言うことは国債が国民の借金になっているという事実を知らない人も大勢いる? ということかな~

今国と地方併せて借金は800兆とも900兆円とも言われています。国民一人あたり600万円だったっけ?(割り算するのが面倒)

政府を初め与党は気前よく債権発行しています。しかし、当たり前ですがローンという借金が増えていくだけですね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.6)「gooの木」は184962本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


タクシーでビール味わってみたい

2008年06月06日 | Weblog
10人がタクシーでビール=防衛省(時事通信) - goo ニュース

国交省、財務省に続き防衛省もビール・おつまみ 付きのタクシー帰宅ですか。10人と言っていますが、こんなの氷山の一角? と思います。こんな数字を正直に信じている人が役人以外にいるのだろうか。

仕事で遅くなってもビール・おつまみ 付きでドア ツー ドア 帰宅なら仕事にはりも出る? のでしょうね。仕事で遅くなったら庶民同様カプセルホテルに泊まりなさいよ。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.6)「gooの木」は184962本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


税金は全て預かり金だよ

2008年06月06日 | Weblog
与謝野氏講演 税制抜本改革 7月から議論(産経新聞) - goo ニュース

>消費税はいわば預かり金で、そっくりそのまま社会保障を通じて国民に還元するということであれば、国民の理解を少しはいただけるのではないか」とも述べ…

税金は全て国民が国へ預けているものです。与謝野氏が主張する消費税に限った話しではありません。「税金をポケットマネーとでも思っている」という与謝野氏(自民党議員と役人)の本音が出ちゃいましたね。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.6)「gooの木」は184962本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


カプセルホテルって知ってる~

2008年06月06日 | Weblog
連日残業の裏に国会対応=タクシー代、06年度4億8152万円-財務省(時事通信) - goo ニュース


タクシー帰宅は最初国交省が問題になっていました。財務省もですか。5億円弱だって。結局ほぼ全ての省庁でタクシー帰宅の慣行が行われていると考えるのが適当の様です。

全省庁のタクシー帰宅代を合計するといくらよ? 私は役人にタクシー帰宅させる為に税金を納めているのでは有りません。庶民は仕事で帰宅が遅くなると一泊4500円のカプセルホテルに泊まるんですよ。役人はカプセルホテルなんて知らない?でしょうね。


なんか最近納税義務がバカバカしくなってきましたよ。私はかつて脱税をしたことなど無い模範的な納税者ですけど…




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.6)「gooの木」は184962本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


「問責」も無視するのかな~

2008年06月05日 | Weblog
民主、問責提出は11日以降 議員立法に配慮(朝日新聞) - goo ニュース


まさかとは思いましたが、「問責」出すのですか? 問責が可決されるのは国会始まって以来だそうです。

問責が決議されちゃうと国会(特に参院)が首相(内閣)を相手にしないと言うことになります。法的拘束力なんか何も無いのですが… だから森氏を初め自民党の要人は「問責無視」で対抗しろと主張しています。


一つの内閣が3度も再可決するのも異常でした。この調子で問責も無視するのかな~ 福田氏。

全てが初経験なのでどうなるのか予想が付きませんね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。



「選挙やれ」は小沢氏だけじゃない

2008年06月05日 | Weblog
「選挙やれと言っているのは小沢さんだけ」 森元首相(朝日新聞) - goo ニュース

森元首相がトンチンカンな事を言うのは知っていましたが、ここまでひどいとは…

日本語の意味すら理解できないらしい。「選挙をやれ」と言っているのは小沢代表だけでは有りません。野党はもちろん多くの有権者が選挙を望んでいるはずです。確かどこかの新聞に世論調査も有ったような気がしましたけど。

その世論調査では50%をやや超えるなどというレベルではなくて、圧倒的多数が総選挙を望んでいたはずです。

「選挙をやれ」という国民の声を無視しているのは自民党政権だけですよ、森さん。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




これは土下座外交ですね

2008年06月05日 | Weblog
北京五輪 首相、開会式出席 米中首脳と会談検討(産経新聞) - goo ニュース


日本の土下座外交とはこのことですね。指摘されているように「中毒ギョーザ問題やチベット問題」は進展が思わしく有りません。

そんな中で五輪開会式に日本人を代表して総理大臣が出席する。中国が世界の中心で日本は中国の属国であることを認めるような態度は止めてください。パンダ2頭ですっかりだまされてしまったように思えます。

福田氏の態度に、世界が笑う前に日本国民が笑いますよ。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


党首討論も無しか

2008年06月05日 | Weblog
首相問責決議案、民主党が9日参院提出で調整(読売新聞) - goo ニュース


結局野党は問責出すんだ~ 「解散も辞職もしない」と自民党は言っています。さてどうなる事やら…

となると、6月11日に予定されている党首討論も無し~ 前回の党首討論は結構迫力有ったので是非また聞きたいけど。そんな事は枝葉のことでしたね。失礼。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


自民党と役人の悔しさはよく分かりますが…

2008年06月05日 | Weblog
有害サイト規制法案を官房長官が疑問視(朝日新聞) - goo ニュース

町村官房長官の不満は本当によく分かります。この法案は国民の為にはなっても自民党と官僚には何のメリットも無い法律になってしまいました。

町村氏(自民党)が考えているように「規制内容に政府(官僚)が関与」したかったハズです。

当初1,2年は「ポルノ」や「自殺」などの至極まっとうな有害情報規制で様子を見るのでしょう。

しかしその後「自民党や官僚への批判」がいつのまにか有害情報にされているのが、大いに予想されます。規制内容に政府がカラメバこうなるなんて当然です。

自民党はミャンマーの軍政や中国共産党の情報統制を目指しているのでしょう。将来ネジレ国会が解消されて衆参で第1党になったときにこの夢を実現させてくださいね。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


「問責」は当然だよ、町村さん。

2008年06月05日 | Weblog
政府が問責対象になるのは全く理解できない=町村官房長官(ロイター) - goo ニュース

町村官房長官って本当に頭悪いね(失礼)野党が政府(総理)に問責出すのは何も「後期高齢者…」だけの問題では有りませんよ。


「消えた年金問題」、一つの政府が「3度も再可決を行った問題」、司法の結果は出ていませんが「軍艦使って国民殺しただろう問題」、民意を完全無視して「ガソリン値上げした問題」… もういっぱい問題が有りすぎて最初の方は忘れてしまいましたよ。

政府に対する「問責」はこれら全ての問題に対してです。政府はとても誠意をもってこれらの問題に対応しているようには思えません。国会でいくら議論しても聞く耳持たない政府相手では時間のムダです。野党が問責出して今後政府と議論をせず相手にしなくなっても当然に思いますけど…






PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


「肉を切らせて骨をたつ」手法だね

2008年06月05日 | Weblog
合言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足(読売新聞) - goo ニュース

タバコ税をあげたくらいで自民党や官僚の希望している金額をまかなえるわけ有りません。

ホントは消費税を一気に上げたいところなのでしょう。しかし今の「ネジレ国会」「内閣支持率」を考えると今までの様には行きません。

そこで手始めにタバコ税を大幅に上げて自分も苦しんでいる姿を見せる。そして「タバコ税だけでどうしてもまかなえないから、消費税を上げさせてくれ」という順序でしょう~ そんなことよりビール・おつまみ付きのタクシー帰宅(こんなのは氷山の一角でしょうけど)などのムダを徹底的にはぶいた後に増税論議を始めてください。

自民党と官僚の考えていることは最近よく分かってきましたよ。今回は「肉を切らせて骨をたつ」という古いことわざを使うつもりのようです。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.4)「gooの木」は182147本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


数字のマジックでしか有りませんが…

2008年06月05日 | Weblog
厚労省「7割下がった」 高齢者医療、保険料実態調査(産経新聞) - goo ニュース

厚労省のDATAは実体を全面的に反映していると言うわけではありませんね。

私は後期高齢者ではありません。しかし「7割という多数が保険料が下がっている」という実感を持つことはできません。霞ヶ関の役人は「保険料が下がる集団」をモデルケースとして想定し統計処理したようです(7割もが下がるように数字をいじり大変苦労したことが想像できます)。

最初から保険料が大幅upするような集団をモデルケースになんてしませんよ。ですから「保険料が下がる集団を持ってきて「おお確かに下がっている」と当たり前の結果を示して国民に納得させようとしているだけですね。

75才以上高齢者をひとまとめにして「うば捨て山」を作って行こうとする自民党や官僚の精神がある限りどんな統計処理しても国民の多くは納得しませんね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.6.5)「gooの木」は183676本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。