日曜日に神戸のシネモザイクで「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を見てきました。
前編も見てなかったし、ホントは期待しないで見たんだけど、これがすごくよかったです
古き良き時代の人々の暮らしぶりを背景に
現代人が忘れてしまった人の心の温かさに
じわっ~~っと涙が流れる、ほんわかあったか~い気持ちになれる映画でした。
なによりも出ている役者さん達が実力派揃いで、配役もそれぞれのキャラクターにぴったり。
演技もみなさんすごく上手でどんどん引き込まれていきました。
堤 真一さんに吉岡秀隆さん、薬師丸ひろ子さんに小雪さんに掘北真希さん。
子役の男の子も女の子もすごく上手でかわいかったし
脇役の人達もみんなみんなステキでした。

なんてったって、あのゴジラまで出てくるんですよ~!(ネタばれ
)
子供も大人も楽しめるいい映画です
見た後に優しい気持ちになれる映画っていいな~
こりゃ~前編もDVDレンタルして絶対見ようっと!
余談ですが、ALWAYSでは当然泣かされましたが、
本編の前に「マリと子犬の物語」の予告編があって、
実はその予告編でも泣きそうになって
「ここで泣いたらあかんやろ~
って必至でこらえたりもしてたんですがもう犬の顔見ただけで泣けます。

今の神戸。昭和34年の神戸はどんなんだったんでしょうね~?
前編も見てなかったし、ホントは期待しないで見たんだけど、これがすごくよかったです

古き良き時代の人々の暮らしぶりを背景に
現代人が忘れてしまった人の心の温かさに
じわっ~~っと涙が流れる、ほんわかあったか~い気持ちになれる映画でした。

なによりも出ている役者さん達が実力派揃いで、配役もそれぞれのキャラクターにぴったり。
演技もみなさんすごく上手でどんどん引き込まれていきました。
堤 真一さんに吉岡秀隆さん、薬師丸ひろ子さんに小雪さんに掘北真希さん。
子役の男の子も女の子もすごく上手でかわいかったし
脇役の人達もみんなみんなステキでした。


なんてったって、あのゴジラまで出てくるんですよ~!(ネタばれ

子供も大人も楽しめるいい映画です

見た後に優しい気持ちになれる映画っていいな~

こりゃ~前編もDVDレンタルして絶対見ようっと!
余談ですが、ALWAYSでは当然泣かされましたが、
本編の前に「マリと子犬の物語」の予告編があって、
実はその予告編でも泣きそうになって
「ここで泣いたらあかんやろ~




私は洋画派です~でも 唯一!HERO は観にいきましたが、、
映画は、私も洋画派です~
でも最近はいい邦画も増えてきましたよね。
ちなみに音楽は矢沢派です
確かトランスフォーマーって車がロボットに変わる?映画ですよね。
予告でいっぱい見たのですっかり見た気になってます。。。
nobodyknows+は聞いたことないんですがバンドですか?NOBODYなら知ってるんやけどなぁ・・・
また教えてくださいね~
私にはちょっと敷居が高いかも
でも好奇心は旺盛なんで今度聞いてみま~す
アホの坂田歩き・・・笑っちゃいました