goo blog サービス終了のお知らせ 

矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

春の九州旅行その3 湯布院とクンチョウ酒造

2025-03-18 16:52:05 | 旅行

三月も半ばを過ぎたのに冷たい事

でも今週末は暖かくなるとのこと 桜も咲くかなぁ~

今日は春の選抜高校野球開幕ですねあとメジャーリーグも

大谷フィーバーで盛り上がるのかな?

 

当ブログは九州旅行の続きです。

耶馬渓観光後は宿へとレッツゴー~

遠くの山の上が白いよね えっ、雪

そう山頂にはまだ雪が残っててビックリしました

車を走らせ宿に到着~

宿のロビーからは由布岳が見えて思わず

わー!!いいね~!!!!

今回の宿はゆふいん花由

露天風呂付のお部屋でゆっくりさせてもらいました

お部屋はこんな感じ

手前に和室があって部屋からも由布岳が見えます

ベランダに出るとこんなものが

なんじゃこれはと思ったら

ベランダスリッパのカバーでした~

なんかカワイイよね~~

露天風呂は温泉でいつでも入り放題!トロッとしたお湯が気持ち良かった~

大浴場が離れた所にあるから今回は大浴場には入らず

部屋探索して温泉入ってお待ちかねの夕食タイム

前菜~お造り

そして大分和牛

美味しかったです 

ただ食事処が離れで外に出なきゃいけないのがちょっと面倒だったかな~

翌朝は雪降ってたから傘さしてだったしね まあいいんだけどね

朝食はこちら⇩

右上の小鍋の出来立ての茶わん蒸しが美味しかった 

パンも好きだけど和食の朝ご飯って美味しいよね~

日本人で良かったって思いました。 ごちそうさまでした

朝起きたら雪が降ってて、大分って暖かいと思ったけど結構雪が降るそうです。

朝風呂も堪能して宿を後にしました。

車出すまで寒いのに宿の方が外でお見送りしてくれました。

お世話になりました いい宿でした

 

この後は湯布院観光へ

湯布院駅前

雪はやんだけど時々小雨がぱらつく天気

馬車がおりました

馬も寒そうだったな

金鱗湖

観光客は韓国人と中国人が多かったなぁ

韓国語習ったから生の韓国語に反応してました

オシャレなカフェでプリンを食べました。

ここもお客さんは外人ばっかりでしたね

美味しいプリンでした

 

続いて日田市へ~

まずはクンチョウ(薫長)酒造

やっぱ日本酒ですよね

色とりどりのラベルの日本酒がズラ~~っと

これを見るだけで心がウキウキしてきます~

店内奥は資料館もあります

試飲もさせてもらいました。

お店の人も感じ良かったし 

観光バスも来てたので立ち寄り地になってるんでしょうね~!

日本酒ゲットしてこの後もこちら豆田町を散策しました

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の九州旅行その2 宇佐神... | トップ | 焼肉定食とラコリーナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事