1月14日 成人の日
新成人のみなさま、おめでとうございます

今日はこちらは朝から
今は雨もあがってますが。。。
関東地方は
で見るとすごい雪で、晴れ着だった方は大変でしたね
とそんな成人式は遠い昔の話の私にとっての本日は3連休の最後のお休みの日。
家でまったりしながらのブログアップです。
去年、アップできなかった橋。
11月にハチマルミーティングに行った帰りに立ち寄りました
静岡県榛原郡 「塩郷の吊り橋」
全長220メートル・高さ11メートルの吊り橋

大井川に架けられた吊り橋で一番長い吊り橋です(愛称:恋金橋)
この日は暖かくて絶好の撮影日和でした~

細~い板の上を歩いて渡ると橋がゆらゆら揺れて超スリリング~

ひぇ~~
橋の下には大井川鉄道が通っていて橋の上から走ってくるSLを見ることができます~

運転手さんもこっちを見ています

正式名称は「久野脇橋」

この日はいい天気でよかったです~風が強かったら怖くて渡れないでしょうね

下からみるとこんな感じ

塩郷駅のすぐ近く。2台くらい停められる駐車場もありました。
おまけ
橋に行く途中で撮ったSL

煙をはいて走り抜けて行きました~。

そんなに興味もなかったSLですが
見た目もいいけど汽笛の音がいいなぁ~と初めて思いました~
新成人のみなさま、おめでとうございます


今日はこちらは朝から

関東地方は


とそんな成人式は遠い昔の話の私にとっての本日は3連休の最後のお休みの日。
家でまったりしながらのブログアップです。
去年、アップできなかった橋。
11月にハチマルミーティングに行った帰りに立ち寄りました

静岡県榛原郡 「塩郷の吊り橋」
全長220メートル・高さ11メートルの吊り橋

大井川に架けられた吊り橋で一番長い吊り橋です(愛称:恋金橋)
この日は暖かくて絶好の撮影日和でした~


細~い板の上を歩いて渡ると橋がゆらゆら揺れて超スリリング~


ひぇ~~

橋の下には大井川鉄道が通っていて橋の上から走ってくるSLを見ることができます~


運転手さんもこっちを見ています


正式名称は「久野脇橋」

この日はいい天気でよかったです~風が強かったら怖くて渡れないでしょうね


下からみるとこんな感じ

塩郷駅のすぐ近く。2台くらい停められる駐車場もありました。


橋に行く途中で撮ったSL

煙をはいて走り抜けて行きました~。

そんなに興味もなかったSLですが

見た目もいいけど汽笛の音がいいなぁ~と初めて思いました~
