お盆、真っ只中。
アジアン、リッチ漂う 秘め事的電波流れる ブランニューアルバム。

やっと本日買ってきました~
いつもお世話になってるpacyさんの記事を見て
あ~!!私も早くゲトらなきゃ
って思いながら今日になってしまいました。
先ほどOMAKEのDVDを見て大阪のライブを思い出してニヤニヤ
剣さんってホントダンスが上手
で今は曲を聞きながら書いてるけどやっぱCKBのアルバムは
「夏」



のイメージ!!
CKBならではのいろんなタイプの曲が満載だけど
「ヨコスカン・ミラクル」 「ステーション・ワゴン」は夏の終りって感じ。
前作の「ガールフレンド」なんかも夏の終りのせつなさ満載って感じやもんねぇ~。
そういえば永ちゃんも昔は夏を感じる曲が多かったですよね~。
夏の終りの切なさやけだるさが漂う曲、ご無沙汰してるなぁ。。。
って永ちゃんの事は置いといて、
♪チャチャラチャラチャラ チャッ チャッ チャッ!!
タンシヌル ヒャンハン ナエ サランウン
もう無条件で ぐるぐる


アジアン、リッチ漂う 秘め事的電波流れる ブランニューアルバム。

やっと本日買ってきました~

いつもお世話になってるpacyさんの記事を見て
あ~!!私も早くゲトらなきゃ

先ほどOMAKEのDVDを見て大阪のライブを思い出してニヤニヤ

剣さんってホントダンスが上手

で今は曲を聞きながら書いてるけどやっぱCKBのアルバムは
「夏」





CKBならではのいろんなタイプの曲が満載だけど
「ヨコスカン・ミラクル」 「ステーション・ワゴン」は夏の終りって感じ。
前作の「ガールフレンド」なんかも夏の終りのせつなさ満載って感じやもんねぇ~。
そういえば永ちゃんも昔は夏を感じる曲が多かったですよね~。
夏の終りの切なさやけだるさが漂う曲、ご無沙汰してるなぁ。。。

って永ちゃんの事は置いといて、
♪チャチャラチャラチャラ チャッ チャッ チャッ!!
タンシヌル ヒャンハン ナエ サランウン



