
今年もブログ共々、どうぞよろしくお願いします。

気づいたら、そう気づいたらもう1月6日

お正月休みも今日で終りやないの~。
明日から仕事です。
朝起きれるか心配でチュ~~

でお正月

今年の初詣は滋賀県の「多賀大社」に行ってまいりました。

やっぱり滋賀は大阪より寒いんでしょうね。
神社の屋根にはまだ雪が残ってました

でもって参拝するのに結構な行列が。。。
30分弱程待って参拝を。
お賽銭、15円で3つもお願いしちゃいました

ここは延命長寿のご利益がある神社だそうで
まあ何よりも健康一番ですよね。
元気でないと永ちゃんのライブも見られないもんね~!

で参拝の次はおみくじを
今年は「末吉」でした

「先は遠いが道は明るい。」とゆうような事が書いてあったので
ふ~ん。道が明るいならいいやん

といつものようにポジティヴシンキングで。

ここのおみくじの紙はいろんな色があって
私は赤で相方が白でした。
これもまた紅白で縁起がいいやん

とご満悦で帰りました。


参道はたくさん出店が出ていていい感じでした。
「笑う門には福来る」で
今年も笑顔で一年過ごせますように
