福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

降雪の朝(佐賀県三瀬村にて)

2017年12月30日 17時55分25秒 | 背振の四季
2017年12月30日土曜日、天候曇り。午後5時20分現在時外気温10℃湿度56%、西の風1m/s。
今の季節、1〜2℃違うと随分と違うように感じる。
室内では21℃ほどあり、外気温との差は10℃以上になる。
先ほどまでストーブなども消して、窓からの日差しだけで過ごせた。
日が落ちると急に気温が下がる。
この時期ならではだろう。

当ブログのカテゴリーを整理していた。
「ニッポンの四季」というカテゴリー内を見てみると、
背振(山系、その周辺)での写真が他地域と比べて多く、ならば分けて見たほうが良いのでは
と判断したものですから、新たに「背振の四季」というカテゴリーを設けて、
これまで「ニッポンの四季」内に収めていたものを、「背振の四季」に移動しました。

記事のタイトルはそのままですので、タイトル名に付けた順番などは順不同となっております。
記事数的には背振絡みで撮ったもののほうが多く、四季を通じて如何に数多く背振方面へ通ったか
今更のように驚きです。


Minolta-α9000+28/70G、Fuji Velvia
脊振山麓にある三瀬村での風景です。
おそらく正月三が日のいずれかだったように記憶します。
前夜に雪が降り続いたんでしょうが、その後に人が歩いたような跡があります。
ただその後、再び降雪したようで、人の足跡はやんわりとした感じのくぼみになっておりました。

そばを小川が流れており、昇る水蒸気が木々の枝に氷結しております。
差す朝日にキラキラと輝いておりました。
夜明け前、かなり気温が下がったのでしょう。放射冷却かもしれません。
2000年頃、佐賀県三瀬村にて

※佐賀県三瀬村というのはかなり広大なエリアで、福岡県との県境である三瀬トンネルをこえると三瀬村です。
以前は佐賀県神崎郡三瀬村だったところ、2005年10月1日に佐賀市・富士町・諸富待ち・大和町との新設合併により佐賀市三瀬村に変わりました。

輝く様子にしばし見とれた後、ようやく三脚を立てました。


日本ブログ村クラシック鑑賞ランキングに登録しています。あなたの応援ポチポチ、お願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。