節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

書写

2013-08-28 14:22:38 | つれづれ…
一昨日、連絡帳に「書写の道具」と書いてあったので、息子には、まず習字セットを準備させてから、他の時間割をそろえさせた


でも、昨日、書写の授業は無くなったそうだ


理由を聞いたら『道具を忘れた人が多くて、授業ができなかった』んだと……



え~~~~~
忘れた子は授業できないで見学だったら、わかるよ
でも、ちゃんと準備して持って行った子が、準備をしてこなかった子のせいで、その授業がなくなったって、おかしくない????
その授業をできないのは、道具を忘れた子が、悪いんじゃないの????

正直者がバカを見るような学校で良いのか―――――っ

虫~~

2013-08-28 10:54:35 | つれづれ…
間宮祥太朗君、ツイッター読んだよ
https://twitter.com/shotaro_mamiya/status/372367718701215744

こんな顔で、イナゴとか、ザザムシとか、ハチの子とか、食べちゃうんだ……





でも、イナゴのつくだ煮、美味しいよね~~~
私はイナゴのつくだ煮、けっこう、好きです

子どもの頃、傘の生地で作った袋を持って、田んぼにイナゴを取に行ったなぁ
(傘の生地はツルツルしてるから、捕獲したイナゴが手元に登ってこれないのだ

そろそろ、次期なのかな?
長野とか行けば、売ってるかな



ハチの子は職場で蜂の巣除去した時に、とりたての蜂の子をバター炒めにして食べたことがある
バターコーンのような味でした
(ハチの子は見た目はとってもNGなので、最初の一口目は目をつぶってスプーンでパク  そこでおいしかったから大丈夫だったわ)

フェイスブック

2013-08-28 10:48:11 | つれづれ…
フェイスブック、登録してみた

オバチャンには、使い方、よくわかんない~~~



と思ったら、仕事の関係で知り合ったが、10年ほど前に付き合いがきれたヤツが見つかった……

いろんな才能がすっごくあるヤツなんだけど……
メンタルが、打たれ弱い奴なので、もうちょっと様子見だわ