goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー好き!

乳癌手術して、無事、10年経過のため、通院終了!

探求発表会

2024-08-30 22:30:32 | 私事

2024年8月30日

明日から文化祭。

文化祭前日に地域の方や小学生をお招きする探求発表会というものに招待された。

PTA役員やっている3学年役員は呼ばれたらしい。

ラッキー

一足先に観劇。

文化祭当日は、息子のクラスの観劇しかできない。

が、今日は、他クラスの観劇も出来る。

観劇できるクラスは割り振られるのでこちらで指定できない。

陸上部の生徒が3人出ているクラスと見たいなあと思っていたのだけれども割り振られたクラスがちょうどそのクラス。

これまたラッキー

生憎の雨だったけれども垂れ幕のちゃんと出ていました

息子のクラスの外装。

ここに教室の壁があったと思えますか???

観劇したクラスの外装がこちら。

こちらもクオリティが高い。

本当に息子たちの高校の外装は、素晴らしい

そして、内装。

ここ、教室ですよ!!!

今日は、劇団の人も観劇に来てくださっていて、終了後、劇団に人も観劇してくださって涙。

生徒も感極まって涙。

文化祭明日からだけど、既に最終公演のような感じでした。

この劇、脚本が本当に素敵

https://kan-geki.com/tvods/detail/217


電池交換

2024-08-25 17:18:28 | 私事

2024年8月25日

息子、模試に出かけた。

腕時計の電池が切れたので持って行く腕時計がないと…

娘の腕時計を本日、持参。

毎回、娘の腕時計を持って行くわけにもいかず、数年前に止まったままの私の腕時計もついでに電池交換。

メーカーに出すと防水検査をするので3000円近くかかる。

電池交換に3000円は、高いなあと思っていた。

近所のディスカウントショップで1540円で出来るという。

防水検査なしだけど、まあ、水の中で使うこともないし大丈夫だろということで。

ちゃんと動きだしました

久しぶりに1時間程お散歩してお店へ。

昼間のうちに行く予定がこんな時間に💦

急いで帰らないと…


嬉しいお届け物

2024-08-09 22:49:40 | 私事

2024年8月9日

仕事から帰宅したら、宅急便が届いていた。

先日、モバイルバッテリーを作成した業者から。

モバイルアクセサリーとなっている。

何も注文してないけど???

開けてみてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

 

娘の卒業記念品のデザインのモバイルバッテリーが入っていた!!!

今回、息子のモバイルバッテリーを注文したときに娘の卒業記念品のモバイルバッテリーを修理できないか伺っていた。

保証期間が過ぎて修理は出来ないと言われ、こちらは、観賞用に保管だなと思っていた。

なのに!!!

娘のときよりも今回の物の方がコンパクトになっているので、図の大きさも調整してくださったのかと。

データが残っていたことにも驚き。

そして、こんな粋なことをしてくれるなんて。

これは、プレゼントと思ってよいのよね???

ありがたく使わせていただきます


OB会

2024-08-04 20:14:40 | 私事

2024年8月3日

昼間、息子のクラスの作業風景を撮影がてらモバイルバッテリー配布。

結構、嬉しそうに受け取ってくれていたように感じたのは、気のせいじゃないよね???

一度、帰宅してから、大学の陸上部のOB会に参加。

今回、人数が減ってしまったということで16名の参加。

場所が自宅から遠いのがねえ…

明日、ランチの予定もあるので21:00には、店を出た。

 

彼女と花火に出かけた息子と帰りが一緒になるかと思ったけれども、私の1時間以上後に最寄り駅に到着というので、さすがに待てないと、旦那にお迎えをお願いして帰宅。

男子だし、お迎え行かなくても大丈夫かと思ったけれども、私が駅に降り立った23:00頃、警官が中学生と思われる二人の男児に声をかけていたので、一応…

息子、帰宅が1:00近かったのではないかと…

花火の時に夕飯食べられなかったからと花火終わってから夕飯食べたみたいだけど、さすがに遅すぎではないか…


広報151号かき氷パーティー

2024-08-04 15:36:52 | 私事

2024年8月4日

表彰された広報151号メンバーとかき氷ランチ。

お疲れ様会の時にここのかき氷を夏食べたいねと話していた。

そして、今回、表彰もあったので報告を兼ねて、かき氷ランチを決行。

このメンバー一番楽しいかも♪

次回、クリスマス会をやるということで、解散しました


広報153号お疲れ様会

2024-07-28 20:39:50 | 私事

2024年7月28日

今回の広報のメンバーとお疲れさまランチ。

ずっと入ってみたかったレストラン。

フレンチだと思っていたら、イタリアンだった(笑)

このメンバーも今日で解散。

お疲れ様でした〜

 

そんな今日、息子、福岡に行っております。

インターハイ出場する陸上部の子の応援に同期の3年生がほぼ全員駆け付けた。

福岡1泊2日の弾丸ツアー。

高校3年生がこの時期に旅行ってどうなの???

でも、それだけ仲間を大事にしているってことで、本当に羨ましい限り。

青春だなあ。


大雨の傷跡

2024-07-24 20:18:27 | 私事

2024年7月24日

今日の雨は、激しかった。

帰宅して庭を見ると非常ドアが全開!?

何事かと見に行くと、どうやら、風の勢いで鍵?が破壊されたらしい…

ひしゃげてる…

頑張ってドアを閉めてみたものの、これ、直せるのか???

 

娘が昼間、スカイツリーに行っていた時にこちら大雨だったので大丈夫?と聞いたら…

空が半分青いと

こんな写真に驚いている場合ではなかった(笑)


広報配布

2024-07-18 15:04:50 | 私事

2024年7月18日

三年間関わってきた広報活動が今日で終了。

今年度の広報本日、配布。

高校の広報誌を作成して三回目。

今回は、印刷屋とのやりとり、班員との連携など一番うまくいったかも。

班長としてどうだったかは、わからないけれども、やりとげた感がある。

広報をやっていると高校に行く機会が多く、先生方とも顔見知りになれたり、子供たちの様子を見られてりして、大変だったけれども、結構楽しかった。

それが今後、なくなるのかと思うと少し寂しい…

でも、卒対活動を全く行っていなかったので、これからは、そちらにスイッチ。

まだまだ、忙しい日々が続きそう〜