スキー好き!

乳癌手術して、無事、7年経過。
10年で完治といわれる乳がん。
完治目指してひた走ります!

相撲大会

2012-06-30 22:01:17 | 
2012年6月30日 

先々週、延期になった相撲大会が行われた。

私は、朝から、お弁当づくり~。



優勝することを願って、作ったお弁当。
「私と、みゆがピースしているところを作って
ご要望にお応えして、優勝した娘とお友達を思い描いて~。
顔は、娘が作りました。

息子の分も作らないとひがむので。



向かって、左が息子で右がお友達のりつくんだそうで。
息子が作る顔は、なんか、独特の感性があるようで。

会場で、ビデオを回しながらドキドキの私。
優勝目指して頑張っているけど、もし、1回戦敗退になったらと思うと・・・

気合十分の娘。


↑右側の青いシャツが娘。
一回戦、白星。
まずは、一安心。

二回戦も白星。
三回戦は、同じ学童の子で、お弁当で、隣にいる子。
前半、危なげながら、白星。

そして、迎えた決勝戦。
あ、あ、あーーーーーーー
残念。
相手の方が、姿勢低めで、押してきたので、押し出されてしまった。
土俵から、出た後、悔し泣きの娘。
かわいそうだけれども、これも、良い経験。
でも、どの試合も、真剣勝負で、とても、良い顔していた。
優勝できなかったのは、残念だったけれども、よく頑張りました。

お弁当を挟んでの、団体戦は、娘本人は、「真剣にいった。」と言っていたけれども、傍から見るともう、気力が抜けてしまっていた。
午前中の気迫が全くなく、3戦3敗・・・
疲れちゃったのかなあ。
でも、ここで、頑張れないところは、まだまだ、弱いなあ。

表彰式。



そして、こちらが、賞状。



この後、体操教室に行き、帰宅して、夕食。
優勝したら、イクラ丼を約束していた。
今回、準優勝だったので、本当は、イクラ丼は、なしだったのだけれども、頑張っていたのは、確かなので、少しだけ、イクラをのせてあげました。



「来年は、優勝する」と、宣言した娘でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙

2012-06-29 21:55:30 | 子供
2012年6月29日 

娘が、担任に手紙を書いた。



こんなにちゃんとした文章が書けるようになっていたなんて、母、かんどー。

息子が保育園から、絵を持って帰ってきた。



上の向かって左が父さん、右が息子
真ん中の向かって左が娘、右が私
下の向かって左が大パパ、右が大ママ

みんなにこにこなのに、どうして、息子だけ口がへの字なの???

息子「だって、父さんが、口あけて、笑っているんだもん。
どういうこと???

娘が、先生にお手紙書いている隣で息子は、絵を描いていた。



私と娘とミジュマル。
ミジュマルも上手に描けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・・

2012-06-29 19:57:13 | 私事
2012年6月29日 

今週の月曜、学校が振り替え休日だったため、学童で、動物園に行った。
その時のブログを書いておいたのに、公開し忘れていたので、今日、公開しましたので、よろしかったら、ブログを2つ分遡ってみてくださーい。

明日は、いよいよ、娘の相撲大会。
昨年、優勝している娘は、やる気満々。
学童の先生にも、優勝候補と称されている。
が、言われれば、言われるほどに、もし、一回戦で敗退した時の娘の落胆ぶりを想像すると・・・

明日、娘が頑張れますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム通い

2012-06-28 21:53:40 | 私事
2012年6月28日 時々

今日は、雨って、言っていたから、起きた時、洗濯機を回さなかった。
でも、日差しが
やっぱり、洗濯しようと思い、息子を保育園に送りに行く前(8:30)に洗濯機のスイッチを入れた。
送りに行った帰りにお買い物して、帰宅して、無事、洗濯物を干せました~。
間に合ってよかった。

最近、週に一度、ジムに行っている。
と言っても、スポーツクラブに入会したわけではない。
子供たちのスイミングクラブに友達を一人、紹介すると、そこに併設しているスポーツクラブ施設利用無料券を2枚もらえる。
同じマンションに住む人の子供が入るから、「(うちの)子供たちの名前使わせて~。」と言われたので、「どうぞ、どうぞ」と。
友達紹介で入会すると、入会金が無料になったり、スクールバックがもらえたり、図書券もらえたりとそれなりに特典がある。
紹介者も、先ほどの施設無料券の他に図書券がもらえる。
双方にラッキーなシステム。

4月ごろ、隣の家の子を紹介した。
そして、今回は、同じマンションに住む人の子供を2名紹介し、その人の友達の子供2名も紹介したことになり、計10回分の無料施設利用券をいただいた私。
週1回で、毎週、行けるわけではないので、2~3か月は、ジムに通えるわ~。

最近、スポーツというものを全くしていなかったので、激しいものは、避け、ストレッチに近いヨガと子供たちが泳いでいる横で、すこーしだけ泳いだり、ジャグジーに浸かったりしている。(←結局、運動してない。
なんか、気分がすっきりする気がするのは、気のせい???

そんな私の隣のコースで、娘が、バタフライを練習していた。
今日は、初めて、ドルフィンキックしながら、両手をまわして泳いでいた。
なんか、ちょっと、かっこいーーーー。
こりゃ、いい線いっているんじゃない???←完全に、親ばか

いつもは、プールの上の観覧席から、子供たちを見ているけれども、しばらくは、水中から、子供たちの泳ぎを見学するとしますか。

見学の合間に泳いでいるのではなく、あくまでも、泳ぎの合間に見学しているんですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話

2012-06-25 23:10:07 | 息子
2012年6月24日 

息子が今日から、英会話に通い始めた。
ずーっと、拒んでいたのだけれども、マンションに隣の部屋のママが、英会話教室を探しているということで、「Sちゃん(隣の子)も、英会話やるみたいだよ~。同じ教室に体験に行ってみる?」と、いうのがきっかけ。

結局、隣の子は、時間が合わなくて、体験に行けなかったのだけれども、息子は、とりあえず、体験をしたら、そこの英会話の先生が面白いためか、もう、やる気満々に。

あれほど、嫌がっていたのに、楽しいっていうだけで、やる気になるなんて、単純な子だわ。

そして、今日、先生に「what is your name?」の問いかけに普通に「My name is Y○○」と、普通に答えていた。
素晴らしい。
わかる単語は、どんどん、言っているし、分からない単語も、先生に続いて、ちゃんと、話しているし、こりゃあ、今後が楽しみだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園

2012-06-25 08:29:04 | Weblog
2012年6月25日 

土曜日が、学校公開だったため、今日は、振り替え休日で学校は、お休み。
学校がお休みでも、学童は、ある。
学童って、良いわあ~。

お休みの時には、何かしら、企画がある。
今回は、「多摩動物公園」。
晴れれば、モルモットを抱っこ出来るけれども、雨だったら、なくなってしまう。
いつぞやのキャンプでモルモットを抱っこしてから、モルモットだーい好きな娘は、昨夜、てるてる坊主を4つ作って、窓に貼り付けていた。



表情があって、なかなか、かわいい。



この↑、願いとてるてる坊主が、効いたのか、快晴ではないけれども、雨は、降らなかったので、良しとしましょう。

母は、娘の願いに応えるべく、動物園弁当、作りました~。



パンダの顔は、輪つぃが作ったけど、ウサギと女の子の顔は、娘が作った。
ウィンナーは、ゾウさんとヒマワリにしてみたけど、わかるかな???

次は、今週末の相撲大会弁当を考えないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセル

2012-06-24 23:31:07 | 息子
2012年6月24日 時々

息子のランドセルを見に行った。

お店に行く途中で、蓮の花が見事に咲いていた。



何でも、2000年前の種を蒔いたとか。



いやあ、生物?の神秘ですねえ~。

息子は、ランドセルの色は、「黒」と、決めていた。



娘と同じ、オーダーメイドも考えたけれども、壊し屋の息子には、この、傷が付きにくいという「プレミアムストロング」が、良いだろうということで、即決。
娘の時は、何日もかけて、何軒も何個もランドセル見て回ったのになあ。
息子は、すぐに壊しそうだし、傷つけそうだし、そんなにじっくり考えなくても、丈夫で長持ちしそうなランドセルが一番

一緒にランドセルを見に行った出資者の私の両親とデパートのレストランでランチ~。
席に案内される前に七夕に願い事。



ん、ん、ん???
あなた達は、一体いつから、サッカー選手になりたくなったのかな?
娘は、パン屋さんで、息子は、バスの運転手だったはずなんだけど・・・
まずは、サッカー始めないとね。

息子は、お子様オムライスを注文。
娘は、大人のハンバーグを注文。
息子は、もちろん完食。
娘は、ハンバーグを2/3程食べたけれども、ご飯もほとんど食べきれず。
その残ったハンバーグと、娘のご飯を少し、いただき、パフェまで食べる息子。



この1時間後。
ビアードパパスのシュークリームまでたいらげた。

息子よ、君のその小さいからだの何処に、そんなに食べる胃袋があるのかね???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

2012-06-24 09:41:07 | 私事
2012年6月23日 

ミニトマトが色づいてきました~。



子供たちの口に入り、私は、食べられなかったので、味は、わかりません。
子供に聞くと、「甘かった。」と。
バジルの成果出たかしら
雨にあたると実が割れてしまうので、雨が降る前にカバーをつけるかどうか、思案中。

これから、ランドセルを、見に行くので、朝から、かなりハイテンションな息子がいる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校公開

2012-06-23 21:51:33 | 
2012年6月23日 

学校公開があった。
その前に学校説明会もあったけど、娘が一年生になるときに行ったから、息子の今回は、省略。



1年生の時にかなりそわそわしていたクラスの子供たちも、2年生になると、かなり、落ち着いてきていたのでよかった~。
隣のベテラン先生のクラスも見たかったけど、見ると、また、娘のクラスと比較したくなってしまうので、今回は、見るのをやめた。

が・・・

中休みを挟んで、少人数の算数の時間に、クラスの格差が、分かってしまった。
算数は、クラスを4つに分けて、1~3組の先生と、もう一人に先生の計4人が子供たちに教えてくれる。
普段、3クラスの2年生を4クラスに分けて学習するので、普段より、人数が少なくなり、先生の目が子供たちに行き届きやすくなるということらしい。

娘は、今年、転任してきた若い隣のクラスの先生の教室へ。
ベテラン先生の授業見てみたかったんだけどなあ。
クラス毎に2列に並んで座っていた。
「はい、黒板の答えの分かる人、手をあげて。」と言われて挙手する子供たち。
娘は、いつも、一番、大きな声で「ハイ」と。
でも、あまり、指されないんだけどねえ。

ん???
2列だけ、手をあげる人数の多いクラスがある。
もしかして
そう、2組と3組が各クラス8人中2人ぐらいしか手をあげていない時、1組は、4~5人手をあげている。
娘は、2組。
1組は、ベテラン先生のクラス。
それが、一度だけではなく、毎回。
うーーーん、これは。

一緒に参観していた同じクラスのママが、「1組の先生の少人数の時の算数は、良くわかるってうちの子供行ってたのよねえ。」と。
2年生の時から、学力差が出ていたら、今後が、思いやられる。

今のところ、娘は、チャレンジのおかげか、授業に、ついて行っているみたいだけど、担任によって、学習成果が随分違ってきてしまうものなのねえ。

そうそう、こちらは、廊下に貼ってあったあじさい。



やっぱり、梅雨といえば、あじさいよね~。
今季強く、絵具をポチポチやったんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ランチ

2012-06-22 21:56:30 | 私事
2012年6月22日 

高校時代からの友達が、すこーし遅れた誕生プレゼントとして、ランチに連れて行ってくれた。

場所は、銀座
銀ブラなんて、ちょっと、おしゃれ~。
(↑かなり、時代遅れな言葉???

ランチ前にお買い物。
なんか、売っている物も、人も、なんか、キラキラして見えるのは、気のせい???
ああ、おしゃれしなきゃなあって、実感した瞬間。

ランチは、和風レストラン「入母屋」。
一席ずつ、仕切られていて、個室風。
天井は、筒抜けなので、おばちゃん達の話声がうるさかったのが、いまいちだったかな。

メニューは、「優彩手まり」。


前菜~。


豆ずし~。

こんなにおいしい和食屋さんって、最近、なかったかも。
お寿司も、一口サイズで色々な種類が堪能出来て、なんか、得した気分。

デザートビュッフェもついていて、デザートの席は、別の部屋に移動。



ケーキ類は、どれも、一口サイズだったので、全種類制覇。


一皿目。


二皿目。

この後にも、おいしかったものを何個か、いただいたため、お腹いっぱい。

ちょっと、リッチな気分にさせてくれて、おしゃれでおいしいランチをプレゼントしてくれた友人に感謝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする