goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー好き!

乳癌手術して、無事、10年経過のため、通院終了!

合宿先は…

2025-03-16 10:11:53 | 

2025年3月16日

昨日から合宿に行っている娘からLineが。

「雪降ってる」と…

普段ならこの時期、雪なんて降らないところだから、スニーカーで行った娘。

道理で昨日の卒業式寒いはずだ…


お泊り

2025-03-12 22:31:17 | 

2025年3月12日

娘は、高校時代の部活仲間とお泊り。

朝、電車乗り間違えて集合時間に間に合わないと泣きのLineが入っていたけれども、友達と無事合流出来たようで一安心。

BBQの予定が雨だったために餃子パーティーになったらしい。

友達と一緒だったらなんでも楽しいよね。

1人、飲みすぎて吐いてしまったようで。

高校時代には、なかった会話だわ(笑)

明日も楽しんできてくださーい。


キャリア変更

2025-03-09 15:50:03 | 

2025年3月9日

娘のスマホキャリアをauからUQモバイルに変更。

ノジマで昨年、googlepixelを購入して、キャリア変更するとポイントプレゼントというのでノジマにいったけど、auからUQへの変更は対象ではないと。

残念。

お昼を食べたいというのでラパウザへ。

母は、お腹そんなに空いていなかったのでブルスケッタのみ。

母から預かっていた株主優待ポイント使い切った。

お世話になりました。


ミニクロワッサン

2025-02-11 08:53:10 | 

2025年2月11日

娘が昨夜、大学行った帰りにミニクロワッサンをお土産に買ってきた。

チョコ・明太子・さつまいも!?

クロワッサンも進化したものだ。

そして、お土産といいながら料金は、しっかり請求されました(笑)

 


娘Line復活

2025-01-23 20:09:08 | 

2025年1月23日

娘、テキスト履歴のバックアップが終わったということでLineを開通することに。

Lineアカウントが消えて比較的すぐに見つけたサイトで、子供がお父さんの電話番号でLineを開通してしまい、お父さんがお風呂から出てきたら、自分のLineアカウントが消えてしまっていたけれども、バックアップはしてあったのと、メアドを登録していたのでそこから無事復活できたという方法で娘も無事復活!

しかも、過去履歴も全て復活!

こんなにちゃんと復活できるならもっと早く行動していれば…

と思うけど、まあ、Lineヘルプセンターではお勧めしていない復活方法なので、もし、全部消えてしまうと思うと中々実行には移せないよな💦

なにはともあれ、無事、Lineアカウントが復活できてよかった


20歳を祝う会

2025-01-13 22:04:34 | 

2025年1月13日

一昨日は、高校の同窓会で終電で帰宅、昨夜は、高校の水泳部のメンバーと飲みだったけど、今日のことを考えて22:00頃帰宅した娘。

シェービングまでしたのに、顔浮腫んだら水の泡よね(笑)

今朝は、「20歳を祝う会」のために6:30から着付け。

忙しい三連休。

でも、人生の中で楽しい思い出をいっぱい詰め込んだ3日間のようで

高校の同窓会のためにドレスをレンタルすると言っていたけれども、良いのないから購入すると言って送ってきたチャットが9日のもの。

それから、ネットでドレスを購入して、同窓会の当日にベルト購入して。

もっと早く行動すれば良いのに…

lineが開通してないので、昨日、一昨日二日間の写真がお友達からもらってないようで写真がない

 

今朝は、娘を旦那が美容院に連れて行って、朝食作ってから9時ごろ私が娘をお迎えに行った。

べっぴんさんやーーーーーーー(後ろ姿ですが(笑))

はい、親ばかです

娘が朝食食べた後に近所の公園に移動

家から徒歩5分の公園なのに、娘「草履でそんなに歩けない」と車移動(笑)

考えることは、皆一緒。

先着がいてその方たちの家族写真をお撮りして、私たちも撮影してもらった。

そして、ひたすら娘を撮りまくる母。

「20歳を祝う会」に間に合わなくなる!と言っているのに、もう少し、こっちでも撮影したいしこっちでもと撮影しまくる母。

はい、親ばかです(笑)

娘を駅まで送っていったところ、中学校の同級生のママ達と会い、式典会場までついて行っている親御さんも結構いるとか

そーなの???

でも、式典には、入れないのよね???

外で待っているってこと?

ちょっと行ってみたいけど…

娘に写真撮りに行こうか?聞いたら「いやいいよ」とそっけない返事。

写真たくさん撮ってきてね!と言ったら、「どうやってもらうか問題(笑)」と。

そうだった…

line開通してないからもらう手段がないんだ…

娘が出かけている間にお買い物。

そして、お隣さんからお花のプレゼントがあったので、帰ってきた娘を連れて再び近所の公園へ。

綺麗や〜

夕焼けのことですよ(笑)

やっぱり、ただの親ばか

あっという間に一日が終わってしまった…

着物脱がずにずっといてくれ

着物脱いでも髪型気に入ったと髪飾りを外さない娘。

それを撮りまくる母。

親ばかも過ぎると嫌がられるかなあ(笑)


Lineアカウントが…

2025-01-05 22:14:46 | 

2025年1月5日

スマホの移行処理であたふたしている私の横で娘が「なんかLineに他の端末にログインしたって通知が来た」と。

まあ、大丈夫だろうと自分のスマホの対応をしていたら、娘が今度は、「Lineアカウントが消えた…」と

娘は、一年前にスマホのキャリア変更した時、電話番号を引きつかず新規購入した。

その時にスマホ設定を旦那と娘二人でサクサクして終了したので私はノータッチ。

その時、当然、Lineの登録電話番号を変更したと思っていたけれども、どうやら変更していなかったようで…

Lineの登録電話番号が以前のままだったので一年経ち、誰かがその携帯番号で契約をして、Line開通したということらしい…

それって、もう、回復の道はないのか???

でも、Lineトークは、googleドライブにバックアップしてあるのに、復活できないってどういうこと???

メアドあるからそれから復活できないのか???

夕飯作りなんてそっちのけで家族総出で復活の道を探すも見つからず…

昔は、Line移行するときに電話番号とメアドがないと引き継げなかったので、引き継ぐ前に電話番号とメアドの確認は、当然と私は、思っていた。

が、今回私もそうだったけれども、QRコードを出せば簡単にLine移行が出来てしまうので電話番号もメアドも全然関係ない。

そのため、今回のようなことが起きてしまうんだろうなあ…

一年前の移行処理を一緒にやってあげていれば良かったなあ。

でも、電話番号とメアドのことは、言った気がするんだけど娘は、聞いていないと…

そうだったかなあ。

まあ、今となっては、後の祭り。

復活できる方法ないかなあ…


娘、20歳の誕生会

2024-09-08 22:34:09 | 

2024年9月8日

娘、20歳の誕生日ということで義弟からこちらが送られてきました〜

あら、お洒落

こちらと共に本日、お食事をいただきました。

最後にケーキでハッピーバースデー♪

20本もローソクたてると大変なことに(笑)