goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

家庭菜園 ~6月13日の様子~

2010-06-14 | 家庭菜園
  

     こんにちは

     昨夜から雨が降り続いています。 いよいよ梅雨入りしちゃうのかなぁ~。

     昨日の日中、家庭菜園の草取り&先手などをしてました!!





  


     一番育ちがいいのがこちらのキュウリ

     たっくさんのお花も咲き、小さいのですが実もたくさんついてました~。










      ナス3本、キュウリは2本形はいまいちですが実ってました

      ミニトマトはあいかわらずまだ青いまま・・・。 いつになったら赤く色ずくのかな






         


      5センチくらいのところで切っておいた小ネギ!!

      お水栽培をし、ここまで伸びてきたので畑に植えておきました~。



      先週植えた枝豆の種、一週間ったったのでそろそろ芽が出てくる頃かなぁ?と見てもナイ・・。 
      小鳥などは来てる形跡はないのでそろそろ・・芽をだしてくれるといいなぁ~







昨日の晩ごはん(サイコロステーキ&おつまみ)

2010-06-13 | おうちご飯(夜)
   

    こんばんは

    週末中は子供達(特に長男)にを占領され更新することが出来ませんでした。

    こちらの記事は昨日の晩ごはんのことになります~。

    昨夜の晩ごはんは夫婦はおつまみ!! 子供達用にはサイコロステーキを作りました。




   

    夫婦用のもつ煮&枝豆




   

    生かつおのお刺身

    夕方お買い物に行くと切りたての生かつおが売ってたので購入。

    前回のよりもあぶらがのっててとってもおいしかったです




   

    馬刺し

    こちらもお買い物に行ったとき最初は素通りしたのですが・・・

    食べたいなぁ~と思い買ってきちゃった( 誘惑に負けちゃった・・。 )


    ドラマもいよいよ最終回を向かえる番組が多くなってますね~

    昨夜の怪物くんの最終回・・所々で ハッピーエンドに終わって良かった

    先ほどまでは、阿部寛さんが出演してる『新参者』を見てました(毎週必ず!!)

    犯人は結局誰なのか?? 来週の最終回の結末がすっごく気になっています。

    目ぼしをつけてる人はいるのですが、はたしてそうなのか!?

 


     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪   

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:*  





  

ポークチャップ弁当&昨日の晩ごはん(エビの水餃子)

2010-06-11 | お弁当♪
     
      6月11日 金曜日のお弁当

   

    こんにちは 

    今日もこのあと暑くなるそうで最高気温が29℃まで上がるそうです

    今週最後のお弁当は、体調も良くなってたのでポークチャップなどを作りあとは

    残りがわずかとなってきた自家製冷食をチンして詰めつめしました~。




   

      ◇ ポークチャップ (薄切り肉使用)

      ◇ チーズ入りのオムレツ

      ◇ 手作りシューマイ (自家製冷食)

      ◇ エビフライ (自家製冷食)

      ◇ ウインナー入りのナポリタン (自家製冷食)

      ◇ 枝豆串&ミニトマト





       昨日の晩ごはん 

    久々の晩ごはん記事になります。昨日は夕方まですっごく

    暑かったのでさっぱりしたおかずを数種類作りました

    ( と言っても、体もだるい中だったので簡単に作れるものばかり・・
 



   

    ◇ エビの水餃子

    餃子を作るつもりで買っておいた皮!! 

    さっぱりと食べたかったのでエビをたたいて水餃子に仕上げました~。

    荒みじん切りにしておいたエビをゴロゴロと入れといたので

    触感がぷりぷりしてて 子供達にも好評と良かったです

 


   

    ◇ 枝豆入りのくずし奴、ピリ辛もやしのナムル

    私はまだのどが痛いので、ノーマルのナムルのほうを食べてました~。

    今回のくずし奴にはねぎを入れず、そのかわりに枝豆とおかかを入れてみました。





   

    ◇ 厚揚げ焼きのニラだれソースかけ

    畑から収穫したニラを使って久々に作りました。

    我が家の畑で採れるニラは生で食べるとくせがあるのでレンチンしてから使用!!





   

    ◇ ラディッシュ 

    ダンナさんのお客様から頂いたラディッシュ!! 収穫してまもなかったので
    水々しくてとってもおいしかったです




   

    ◇ 16穀ごはんのおにぎり&ししゃも、お吸い物

    ごはんが進むおかずが少なかったのでおにぎりにしました~。

    子供達は2個のおにぎりでは足りず、おかわりをしてましたね

 
    


     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 





冷たいお蕎麦弁当&野菜の肉巻き弁当(二日分)

2010-06-10 | お弁当♪
      6月10日 木曜日のお弁当

   

     こんにちは 今日は最高気温が29度と暑くなってきてます!!

     本格的に風邪を引いてしまい今朝もがんばってお弁当を作りました。

     頭もボーっとしてる中、暑い日には麺弁当でしょうってことで決まり

     こないだはおうどんにしたので、今日の麺はお蕎麦~。

     あとは、自家製冷食の天ぷら(エビ天と鶏天)の卵とじ丼を作りました。




   

        ◇ ざる蕎麦 (乾麺、200グラム)

        ◇ エビと鶏天ぷらの卵とじ

        ◇ めんつゆ





      6月9日 水曜日のお弁当

   

     昨日のお弁当のご飯は『はくばくの16穀ごはん』にしました。

     あとは、まだ残っている自家製冷食を使用!!




   

      ◇ インゲンとにんじんの肉巻き(生姜焼き風)

      ◇ 枝豆とコーンのオムレツ

      ◇ ナポリタン (自家製冷食)

      ◇ 蛸の甘辛煮 (自家製冷食)

      ◇ ほぐした焼き鮭&マヨ (自家製冷食)

      ◇ 枝豆&ミニトマト
     
           
     だんだん自家製冷食も少なくなってきちゃった

     今週のお弁当は明日までなのでなんとかなりそう・・。

     週末中にはいろいろ作ろうと思ってます(その前に風邪がよくなるといいのだけど・・。)

    

      ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 






三色そぼろ丼弁当&一昨日の晩ごはん(茹で豚とお野菜の巻きまき)

2010-06-09 | お弁当♪
      6月8日 火曜日のお弁当

   

    こんにちは 昨夜から雨が降り続いてて肌寒いです。

    昨日は朝から背筋がブルブルするなか、自家製冷食を使ってお弁当を作りました。

    家族を送り出した後、頭もぼーっとしてるし熱っぽいかなぁ?と測ってみると
    39度近くもあり 家事はお休みし薬を飲んで寝ました。今朝ようやく

    熱は下がったものの、のどが焼けるように痛くて(久々に風邪をひいちゃった)

    
 

   

     ◇ 三色そぼろ丼 (自家製冷食のそぼろ、入り玉子、インゲン)

     ◇ わかめのスープ

     ◇ とんかつ (自家製冷食)

     ◇ 手作りシューマイ(自家製冷食)

     ◇ 味付きイカ焼き (自家製冷食)

     ◇ 春キャベツとベーコンのパスタ (自家製冷食)




     一昨日の(月曜日)晩ごはん 

    一昨日の晩ごはんは暑かったのでおつまみ系を数種類。

    あとは、naoちゃんのブログでとってもおいしそうだったあんかけチャーハンを作りました




   

    茹で豚とお野菜の巻きまき

    豚バラの茹で豚、お野菜はレタス(半玉)、にんじん、あさつき

    あとは、ピリ辛もやしのナムル!! 冷蔵庫に入れっぱなしで食べる時に気づき

    慌てて出しました(写真は無し)




   

    2種類の写真のことですが、どうも手前にくるほうの量が多く見えるんですよ・・。

    いろいろアングルを変えたりしてもうまくいかないので載せてみました!!




   

    あんかけチャーハン

    naoちゃんのブログを見て食べたくなり早速作りました

    あんかけは、カニカマ、玉子の白身を使って仕上げてありま~す。





   

    カニカマとお野菜のオープンオムレツ、トマトのナムル

    ダンナさんはあんかけチャーハンが苦手なのでオムレツにしました。

    あとはここ数日はまってるトマトのナムル!!





    お野菜の上に茹で豚、自家製の辛味噌をつけ巻きまきして食べます

    にもぴったりでとってもおいしかったです

    ↑の写真のことですが、冬のなごりなのかコタツをはずしても、まだダイニングテーブルで

    食べていない我が家なんです。




     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:*