goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

天津飯弁当&昨日の晩ごはん(おつまみいろいろ・・。)

2010-06-07 | お弁当♪
      6月7日 月曜日のお弁当

   

    今日のお弁当は前回長男に好評だった、天津飯のお弁当を作りました

    あとのおかずは、先々週に作っておいた自家製冷食がまだまだあるので

    チンしてから詰めて時間もかからずにすみました





    

       ◇ 天津飯(カニカマをしようしてるのでなんちゃって!!)

       ◇ わかめスープ

       ◇ シソと梅のミルフィーユとんかつ (自家製冷食)

       ◇ エビフライ (自家製冷食)

       ◇ ウインナー入りナポリタン (自家製冷食)

       ◇ シューマイ (自家製冷食)

       ◇ 枝豆串&ミニトマト

    



     昨日の早めの晩ごはん 

    昨日は午後から子供達はお友達と一緒にお出かけでした。夫婦は家庭菜園、

    畑のことも終えお風呂にも入り早々と飲み始めてました




   

    まずはお通し

    トマトのナムル、新玉ねぎと茹で鶏のさっぱりポン酢あえ

    トマトのナムルは先日作ってとってもおいしかったのでまた作りました。

    やっぱりおいしい~。 まだ、トマトが残ってるので今夜も食べちゃおうかなぁ~。




   

    生かつおのお刺身

    生のかつおが売ってたので買ってきました。 

    ダンナさんの好みがわからないのでポン酢orわさび醤油の2種類を用意!!

    ダンナさんはポン酢が気に入ったようでそちらで

    私は両方の味で楽しみながら食べました~。




   

    味つきのホルモン焼き

    真空パックに入ったホルモンを買ってきて焼きました!!

    臭みのことが気になったのですがまったく無~~い。

    ごま油の風味、塩味も丁度よくておいしかったです




   

    スパサラ

    ダンナさんからリクエストされたので作りました~。


    一通りおつまみも作り終えて私もやっと一緒に飲みのみスタート
 
       


   

    ↑のお通し以外のおつまみ(おかず!?)は子供達用にもちゃんと残しておき

    あとはつけうどんをだしました。

    一人前、250グラムの乾麺を茹でておきましたが、二人とも見事に完食!!

    自転車で出かけてたようなのでお腹も空いてたんでしょうね~。

    今週もはじまりましたね。みなさんがんばっていきましょう 




     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 







家庭菜園 ~6月6日の様子~

2010-06-07 | 家庭菜園


   こんにちは 今日も朝からとってもいいお天気です

  週末中はお買い物に行ったり、お庭の手入れ&家庭菜園のことをしてました~。

  苗の成長はまぁまぁ~いいのですが、種を蒔いておいた枝豆は一向に芽が出ず

  おかしいなぁ!?と思い掘り返してみると種がまったくないのです

  種を植えて間もない頃、すずめが植えてたあたりにいたので食べられちゃってたのかも知れません・・。

  枝豆はやっぱり食べたいので、以前よりも深めにして植えてみました!!今度は成長してくれるといいなぁ~。






     気を取り直して、キュウリとミニトマトコーナー!!

     毎年、キュウリとミニトマトだけは成長がよく今年もどんどん大きくなってました





    ◇ きゅうり              ◇ なす              ◇ ミニトマト



    ◇ ミニトマト       ◇ あさつき(根を残して植えといたもの)   ◇ じゃがいも(お花が咲いてます)







    ◇ サンチュ        ◇ しそ(昨年のこぼれ種から芽を出してました)    ◇ ナスのお花                 





    キュウリ、ミニトマト、ナスは小さいのですが↑みたいに実がつき始めてました。

    サラダミックスは成長しすぎて菜の花みたいなお花が咲いちゃったので慌てて収穫

     ほかのお野菜もどんどん大きくなり収穫できるのが待ち遠しいで~す。






妹と一緒にランチ&昨日の晩ごはん(たこ焼き)

2010-06-05 | 外食 (その他)
       

   こんにちは時々

   昨日のお昼前、妹が遊びにきました。午前中に用事があったので有給を

   取ってたそうです。 ちょうどお昼前なので一緒にランチしに出かけました~。

   向かった先は、一階が精肉店、2階は焼肉、3階は割烹料理があるこちらのお店。

   ランチは2階の焼肉店でやってるのでお2階へ 






   妹が頼んだステーキ丼定食







   私はハンバーグ、手作りコロッケ付き   
   ステーキ丼もいいなぁ~と迷ったのですが

   手ごねのハンバーグとお肉屋さんのコロッケが食べてみたかったのでこちらに決めました~。





     

       ハンバーグは牛100% 肉肉しいハンバーグで 

       コロッケもさすがお肉屋さんならでは~ おイモの味がしっかりでてるし

       甘さもあってと、とってもおいしかったです


       妹とは久々に会えたのもあって、食事をしつつも話が尽きなかったです。
 
       我が家に戻ってからも夕方までいろいろおしゃべりなどをしてと楽しいひと時でした

   



    昨日の晩ごはん 


   昨日の晩ごはんは次男のリクエストに答えてたこ焼きにしました!!


  
  

    たこ焼きのほかには、

     ◇ トマトのナムル      ◇ 新玉ねぎのおかかサラダ

     ◇ とり皮の茹でポン酢    ◇ 枝豆


    昨日の3分クッキングを見てトマトのナムルを作ってみたのですがこれは 

    すっごくおいしくって家族のみんなにも大好評 たこ焼きはここ数年

    子供達が焼いてくれるので助かってます。最初は次男が焼き、長男と交代で焼き焼きしてました~。
    子供達が作ってくれるので私は楽チン~2人とも今回もありがとう



     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪   

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:*  





冷たい天ぷらうどん弁当&昨日の晩ごはん

2010-06-04 | お弁当♪
      6月4日 金曜日のお弁当

   

    こんにちは

    今のところ良いお天気なのですが午後からは大雨&雷の予報が出ています。
    昨日の3時頃、急に空が曇ってきたと思ったらその後大

    夏の夕立のようなお天気でした~。早めにお洗濯ものを中に入れておいたので

    今日は最高気温が27℃まで上がるというので、冷たい麺弁当にしました~。




   

       ◇ 冷たいうどん&めんつゆ

       ◇ 天ぷら(自家製冷食)

         エビの天ぷら、しそ巻き天ぷら、海苔天ぷらの三品

       ◇ キュウリの千切り、ミニトマト




     昨日の晩ごはん 

    昨日の晩ごはんは、暑かったせいでビールが無性に飲みたくなり

    夫婦はおつまみ!! 子供達用にはハンバーグと別メニューを用意しました


   

    おつまみ三種(枝豆、くずし奴、もずく酢)


    くずし奴は、木綿豆腐、塩、ガーリックパウダー、ごま油、ねぎを

    ざっくりと混ぜ合わせ、あさつきをちらしてみました。

    さっぱりしててビールのあてにピッタリでした





   

    にら蕎麦

    『秘密の県民ショー』でニラ蕎麦を見たのを思い出し、茹でたニラをのせてみました。

    どういうお味なのかな??と思って食べてみると、ニラのしゃきしゃきしたのと

    お蕎麦の組み合わせってとっても合うんです ダンナさんも私もはまってしまいそう





   

    煮込みハンバーグ (子供達用)

    デミグラスソースをかけたハンバーグにしようと思ってたのですが

    そろそろ帰ってくるかな??と焼きだしてたのに中々帰ってこない
 
    このままでは硬くなっちゃうと思い、急遽煮込みハンバーグ変更しました~。




   

    トマトと新玉ねぎのサラダ、わかめと豆腐のスープ、ごはん(子供達用)

    長男のサラダはトマトオンリーで!!

    食パンにもつけて食べると思ってたので、ごはんの量を減らしてたんです・・。

    そしたら、次男から『これだけ』って言われちゃった。

    昨夜はパンにつけて食べる気分じゃなかったらしく

    慌てて冷凍しておいたご飯をチンして大盛りにしてあげました

    今日は金曜日 がんばっていきましょうね~。




     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 





フライの盛り合わせ弁当&チキンステーキ

2010-06-03 | お弁当♪
      6月3日 木曜日のお弁当

   

    こんにちは

    今のところ晴れてるのですが、午後からはお天気が崩れ雨になるそうです

    長男のテストも終わり今日からはお弁当作りがはじまりました(と言っても二日だけ)
    今朝は週末にたっくさん作っておいた自家製冷食をふんだんに入れてたので楽チン弁当






      ◇ フライの盛り合わせ (自家製冷食)

        梅とシソのくるくるとんかつ、ウインナーフライ、ししゃもフライ

      ◇ かにかまのガーリック卵焼き

      ◇ 手作りシューマイ (自家製冷食)

      ◇ インゲンマヨ&ミニトマト、枝豆串

      ◇ ごはんの上には枝豆&たくあん


    卵焼きと付け合せを作っただけだったので所要時間15分で出来上がり~

    冷たいほうじ茶も持たせ学校へと行きました!!



     昨日の晩ごはん 

    昨日の長男のお昼ご飯はお友達と外で済ませてたので作らなくてすみました

    晩ごはんの仕度をする前に夕方寝てしまい・・起きた時にはみんなが帰ってきてて

    慌てて作ってました (起こしてくれれば良かったのになぁ )




   

    ◇ チキンステーキ


    ダンナさんから早く出来るつまみが欲しいと言われ、塩、コショウ、ガーリックパウダー

    をふり焼き上げ、軽く下味をつけた春キャベツの上にのせて

    子供達にも好評!! もも肉を使用したのでジューシーチキンになっておいしかったそうです。




   

    ◇ 新じゃがのオムレツ&レタスと韓国海苔のサラダ


    新じゃがを細ぎりにしスパニッシュ風オムレツに仕上げました。

    オムレツのとき私と子供達はケチャップ派なんです。ダンナさんはソース派なので

    最初からかけずに出しています!!





   

    ◇ 春キャベツ入りのガーリックライス&わかめスープ(子供達用)


    おかずばかりを食べてもらってたので、〆ように作りました。


    うちの子供達、最近のマイブームでガーリックライス(チャーハンの時も)を半分だけ

    食べた後、おかわりをしたスープをかけてスープチャーハンとして食べるのです。

    最初やりだしたのは長男 その後次男もまねっこしてみたらはまってしまったのです。

    なので、スープは多めに作っていま~す。

    すべてお料理を作りきり、私もやっとお食事タイム(晩酌ですね

    取り分けておいたチキンなどと一緒にお疲れ



     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

        ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:*