goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

冷蔵庫にあるもので焼肉

2008-12-23 | おうちご飯(夜)

 みなさん、おっはよう。 今日はいいお天気になりそうですね。


昨日は夜になってが降ったのですが、すぐに止んでしまいました。

今日こそは年賀状を仕上げようと思っています 

子供達は午後からお友達と  クリスマスパーティー  をするそうです。

昨夜は、暖かかったのであり合わせで、焼肉を久々にしました






 お肉はあらかじめ、ごま油、ガーリックパウダー、ブラックペッパーで揉みこんでいます。

 豚のロース肉 1枚50円で特売で買って冷凍してたもの。(5枚分)




  豚タン  3割引きで買っておいたお肉。(4パック=400グラムくらい)




  野菜 (たまねぎ、にんじん、しいたけ) 足りなくなって追加しました




  サラダ菜  お肉を巻いて食べるよう 足りなくなって追加しました。




  白菜のお漬物  しらす、ゆずのせ (夫婦で大好きな食べ方なんです )




 我が家の焼肉のルールです  自分の決められたエリアで焼くのです



サラダ菜にお肉、ネギダレをのせて巻いて食べましたオイシイー



写真には撮り忘れてましたが、子供達は大盛りごはんをおかわりしてました

ちなみに、昨夜は長男kunが5杯、次男kunは3杯でした

昨日は足りなくなったら困るので7合炊いておいたので大丈夫でした。



昨日は冬至だったのでかぼちゃ料理にしました!!

2008-12-22 | おうちご飯(夜)
 みなさん、こんにちは!! 今の所まだは降っていません。 

金曜日からの晩ごはんはもうアップするのを諦めて、昨日の晩ごはんになります

昨日は冬至でしたね なので、かぼちゃとゆずの料理を作りました。






 かぼちゃのほうとう  今回は初めて生ほうとうを買って来ました




いつもは手打ちなんですが(時々乾麺)市販のもののほうが、とってもおいしくって驚きました 

ダンナsanは苦手なんですが、パクパク食べてました





 手羽元のチャーシュー煮  圧力鍋で作ったので軟骨もやわらかくておいしかったです




 かぼちゃのサラダ  男子三人は食べないので玉ねぎたっぷり入れて作ったんです

  私がおいしいーって言ってたら、ダンナsanが一口食べたんです。そしたらおいしいーって良かったです。





 たこめし  お買い物に行ってあらのたこが安かったので買って来ました。

  初めて作ってみたんですが、とってもやわらかいしおいしかったですね





 たこ煮  ↑のごはん用に煮たものの大きいところだけそのまま出してみました。




 さつまいもの素揚げ  次男kunが食べたいと言って自分で作ってました




 ピリ辛ゆず大根 冷蔵庫に入れておいて出すのを忘れてたんです。。

  おかみちゃんレシピのこちらはホントおいしいですね



昨日は本当はゆず風呂に入るはずだったんですが、ヨッパだったのですっかり忘れてて・・

なので、今夜こそはちゃんと入れて入ろうと思っています

明日はまた、お休みですね 年賀状がまだ出来きれてないのでがんばらなくっちゃ



昨日の遅めの朝ごはん

2008-12-22 | おうちご飯(朝&昼)
 みなさん、こんにちは。昨日の簡単な遅めの朝ごはんです!! 

  大掃除もしてたので簡単な朝ごはん お買い物に行く前だったので彩りが悪いですね。。





 ダンナsan、長男kunはこちらのクッパ




次男kunはクッパが嫌だと言うので片栗粉でとろみをつけてあげました。




 私は最近太ってしまったので、ご飯少しだけで小さな器で食べました。


体重がホント増えてしまって きゃーどうしましょうって

約1キロも増えてしまったんです。。 年内中に戻すのがんばらなくっちゃ



おでかけした日の晩ごはん

2008-12-22 | おうちご飯(夜)
 みなさん、おはようございます。 週末中は大掃除しました 


半分以上は出来たのですが・・残りは、またの機会にすることになりそうなんです

子供達は週末中、午後からお友達と遊んでましたし,ダンナsanは土曜日お仕事だったので。。

23日にしようと思ってたんですが、子供達はそれぞれお友達とクリスマスパーティーをするんですって

長男kunは前々からわかってたんですが、次男kunまでも 

とうとう、そんな年頃になったってことなんですよね。。。



 東京におでかけした日の晩ごはんはカレーでした

前日に作っていた大根カレー、自宅に7時頃には帰ってきたんですがまだ食べてなかったんです

一番先に帰ってきた人は炊飯器のスイッチ入れてねって言っておいたのに

忘れてたらしく・・私が帰って来た頃ちょうどご飯が炊けたんです

子供達はおなかを空かせていたので、全体写真なんて撮らせてもらえるわけもなく。。ありません。



 4人前のグラタンが入るお皿で長男kunは食べました 後半きつかったみたいです



 サラダは本当はドレッシングをかけるようにしてたんですが、マヨがいいと言うのでこうしました




 帰って来てから慌てて作ったから揚げ二品(砂肝&軟骨) 軟骨




 半額で買ってきた、えぼだいのひらき (夫婦一匹づつ、子供達は無し) 



 ダンナsan用のしらす大根




 ダンナsanは〆にカレーうどんにして食べました



私も一口もらいましたが、大根たっぷりのカレーはおいしかったですね

今回のカレーの具は大根、玉ねぎ(溶けてなくなってます)、豚こま肉、ルーは3種類でした。

最初子供達は大根って言ってたんですが、一口食べたらおいしくってありだねって言ってました。

ご飯は5合炊いたんですが、二人で食べちゃってました ホントよく食べてましたね!!



姉妹で東京に行きました!!

2008-12-20 | おでかけ

 みなさん、おっはよう!! おとといは妹と東京に行ってきました。 

妹の用事に一緒に行ってもらいたいと言われてたので。姉妹で行くなんて学生以来のことでした


二人のの真ん中にある石和温泉から、に乗っていきました。




かいじに乗るのなんて、何年ぶりだったのかな じゃがりこを買ってみました。




新宿で降りてまずは原宿に行きました。

こちらはラフォーレ原宿のイチョウの木 クリスマスのツリーに飾りつけされてました




妹の子供達が大好きな嵐  ジャーニーズのお店で買っていました!!




続いて、妹が行きたがっていた、H&Mに行きました




平日なのに大勢の方が来ていました




妹の用事まで、もう1時間ちょっとしかないことに気づき、慌てて新宿に向かい、駅ビルのレストラン街で

とん匠と言うお店に入りました




私は、バラエティーランチ(ヒレ、メンチ、魚のフライ) 980円




妹は、ハーフ&ハーフランチ(ヒレ、ロースのハーフ)  980円


サクサクしてておいしかったですね 時間がないので慌てて食べました



東京メトロ丸の内線にのって西新宿へ向かいました!! 

なんとか、間に合ったので良かったです



無事妹の用事も済んで、かいじに乗っておうちに帰ってきました。

自宅に帰ってくるのが遅くなるので、前日にカレーライスは作っておきました。

姉妹で楽しい時間を過ごせてとっても楽しかったです


 今日は大掃除をしようと思ってるんです コメントのお返事まだ出来ていなくて

取り急ぎ、記事をアップさせていただきました

今年も残す所、あと10日ですね。。大掃除もですが、年賀状もまだ出来てないんです。。

週末中に出来きるといいのですが。。。(きっと、23日までになりそうですね。。)

みなさん、良い週末をお迎えくださいね  私は大掃除がんばります