こんにちは
週末は土曜日から◎dayになり、花粉症と風邪の合併症も重なり

すること出来ませんでした
こちらの記事は、金曜日のことになります。
金曜日、修学旅行が途中で中止になった長男。9時到着予定でしたが渋滞に巻き込まれ
学校に到着したのは11時近くでした。(途中連絡網も回ってたのでそんなに待たずにすみました。)
20分くらい集会をして解散。。 京都から

で帰ってきたそうで疲れきってました

バスの中でお弁当が出たそうですが、気持ちが悪くてほとんど食べれずお腹が空いたと言うので
帰りにマックによってテイクアウトしました。 私も次男も小腹が空いてたので便乗しちゃいました
聞きたくてうずうずしてた修学旅行の話をしたのですが、長男の話し方が、京言葉に代わってるのに
タクシーの運転手さんとたくさん話してたら移っちゃった

と。。
あなたは誰

見たいな感じでいろいろ話しをしました。
長男からのおみやげは、お願いしていた、八ッ橋&京都のお漬物

八ッ橋は2箱。 次男にはこのほかにお守りを買ってきてくれました。
まだ、どちらも食べてないのですが、、楽しみです
八ッ橋は、よもぎとノーマルの二品入り。 買わなかったそうですが、いちごなどの
変わった八ッ橋もあったそうです。
お漬物はいろんな種類のものが入ってました。何から食べようかな

長男kun短い観光の中で買ってきてくれてありがとうね

今回一番驚いたことが、長男が泊まってたホテルの場所が、京都で感染者が出た市だったのです。
その為、校長先生をはじめ教育委員会、京都府の対応のなかで急遽中止になったそうなんです。
ー昨日までは外出禁止。熱、セキなどの症状を気にかけてましたが、何事も無く元気でした

良かったと安心しています。 今日はお休みのはずだったのですが一日早く帰ってきたので
午前中だけ学校に行ってます。
新型インフルエンザのことで一泊少なくなってしまいましたが、中止になっていれば
まったく行けなかったので、行けただけでも良かったねぇっと長男と話しました。
観光したときの写真がたくさんあるのですが、長男に聞いてOK が出たら記事にしようと思ってます。
一日目は奈良。二日目は京都。 京都のときは感染者がでた区域の観光は出来ないので
タクシーの運転手さんと相談しながら数箇所をまわったそうです。
本人が予定してたとこには、まったく行けなかったのが残念だと言ってました。(あんなに調べてたのに)


年内中にでも、京都に旅行出来たらいいなぁって思ってます。。

に参加してます。 ぽちっと応援クリックお願いします

よろしかったら、こちらにも応援クリックお願いします。