goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

土曜日の晩ごはん&キャンプの準備

2009-07-21 | 家族のできごと
土曜日は朝からあいにくのお天気でした時々

朝ごはんを食べたあと、5年ぶりに行くキャンプの道具を出して点検をしたりしてました

次男がスポ少に入ってからと言うもの、ずっと行けずじまいだったのでとっても楽しみ!!

中学校の部活の練習も毎日あるわけではないので、今年は久々に行けることになったのです




ずっと、押入れに入れっぱなしだったのでランタンなどちゃんとつくのか試しにつけてみましたが

しっかり付くではないですか。。 久々に見たランタンの明かりほんわかしてていいなぁ。。







家事をしていた私。。 

どこまで進んだのか見に行くと、大半のもは詰まれちゃってましたねヤルコトハヤイヨー





     

子供達はその後宿題などをしてました。(ダンナsanは次男の宿題に付きっ切り。)

私はキャンプ用の食器、調理道具などを洗いなおしたりしてました。






お昼を食べ、午後からは、キャンプで足りないものやお洋服を買いに向かいました。

久々のお買い物だったのでいろんなお店に行ったりしてお洋服を買ってきました

↑のは、こどもっちが買った洋服の一部です。モノトーンが好きな子でしてふたりしてあーだこーだ

言いながら買ってたのです。母としてはもっと青とかが入ったのも着てもらいたいのになぁ





のんびりとお買い物をしてたので帰ってきてからは、慌てて残り物を使って鉄板焼きにしました



まずは、こどもっちがおなかが空いたと言うので焼きそば&懐かしのハンバーグ







このハンバーグ、小学校のときによく食べてたのです。 父子家庭で育ったのもあって

ハンバーグと言えば、マルシンか、イシイのハンバーグだったのです

前々から思い出の↑を食べてみたいと思いつつ買わずじまいだったので、前回のお買い物のときに

買ってきました。(子供達は食べたことがないので興味があったみたいです。。)







20年ちょっとぶりに食べたのですが、、あ~こう言う味だったなぁ。。って!!

以外と、こんなに月日が経ってても覚えていることに驚きました。。

子供達の反応は、学校の給食に出てくるハンバーグみたいって言ってましたね。







続いて冷凍庫にあったえび、豚ロース肉、ウインナー。(あっという間になくなって追加しました。)






野菜も食べないとと思ってざく切りキャベツにおやじ味噌をつけて食べました。


土曜日にもなると、食材も少なくてこんな晩ごはんで終了しました





   ぽちっと応援クリックお願いします





芝刈り&昨日のお昼ご飯

2009-07-13 | 家族のできごと


昨日の午前中、今年初めて芝刈りをダンナsanがしてくれました

おうちでwillをしていた子供達も出てきてなにやら手伝って(遊んで??)くれてましたね

写真を撮ろうとしてると、わたちを撮って!!っと、Rちゃんが言うのでぱちり。

私は裏の草取り&畑のお野菜の先手ことをしてました。

雨が降ったおかげか、雑草も伸びてくれてまして汗かきながら抜いてました






外壁ぎりぎりのところまで刈り込むダンナsan

↑の機械で刈れないところは専用のはさみで切るのですが結構大変なのです。

際まで頑張って刈り込みますよ




夫婦は特に汗かきまくってたのでシャワーをあびてダンナsanはその後お疲れ

私は、、子供達がおなかが空いたと言うので慌ててお昼ご飯の仕度をしました






全体の写真を撮ろうとすると、またまたRちゃんが 一緒に写してあげるね。

3歳のRちゃん、、かわいいなぁ。。







短時間で作りたかったので夏野菜入りのキーマーカレーにしました。

こちらは、辛口 我が家の家族用。







妹の娘ちゃん達は甘口を用意しました。 我が家には甘口のルーは無いので、

辛口のルーにクリームシチューを入れて作ってあげました。



あとは、冷やしトマト、キュウリと自家製のツナのサラダを出しました。

大勢で食べるごはんは会話もはずむし楽しい食卓でしたね





  ぽちっと応援クリックお願いします







たこ焼きパーティー♪♪

2009-07-07 | 家族のできごと


こんにちは時々

昨日のうちにこちらの記事をアップしたかったのですが、午後から用事が出来て出来ませんでした。

こちらの記事は、日曜日のお昼のことになります。この日は、長男の彼女ちゃんと一緒に

たこやきパーティーをしました 

初めて息子の彼女ちゃんにお料理を食べてももらうのでドキドキしてました。







メインは明石焼き風たこ焼き&変り種たこ焼き

最初はそとでバーベキューって言う話もしてたのですが、長男から彼女ちゃん明石焼き食べたことが

無いというので、変更しました。 焼いてるのは長男です


       

       

 



たこ焼きの具は、たこ、餅、チーズ、ウインナー、ジャガイモ。 







彼女ちゃんに特に美味しいといってもらえたポテトサラダ







おつまみ3種 

じゃがバターの塩辛のせ(はるはるちゃんレシピ)、つけ汁の具入りの出し巻き玉子、

自家製キュウリのおやじ味噌&善光寺味噌つけ







夫婦は麦酒、子供達は麦茶で乾杯をして食べ始めました

おだしに入れて食べるたこ焼きは、さっぱりしててうまうま 

変わりたこ焼きは、たこ焼きソースorケチャップ&とんかつソースをお好みで!!




彼女ちゃんも我が家に遊びに来るようになってもう10ヶ月は過ぎたのかなぁ。。

うちの子よりもしっかりしてるし、笑顔がとっても素敵な女の子なのです 

2時間ちかく食べたり、おしゃべりをしてごちそうさまをしました。

ドキドキしたりもしましたが、とっても楽しいパーティーでした







この日の晩ご飯は、子供達もあんまりお腹が空いてないと言うし、何でもいいよ!!言うので

和食が食べたかったので鮭を焼いて食べました。 まるで、朝ごはんみたいですよね 


 今日は七夕の日ですね。ここ数年星空は見てないので今年はどうかなぁ。。






   ぽちっと応援クリックお願いします





次男くんありがとう♪♪

2009-07-06 | 家族のできごと


こんにちは

今日はあいにくのお天気です。気温は暑くないので過ごしやすいかなぁ。。

ラーメンを食べておうちに帰ってくると、子供達はすでに帰ってきてました

次男がニコニコ顔で『ママが食べたいって言ってたビアードパパのシュークリーム買ってきたよ

ここのシュークリームが売ってるショッピングセンターはからで25~30分かかる所なのです。。

まさか、ここに行って来たのって聞くと、『うん』って よく行ってきたね







らーめん食べたあとでお腹が空いてなかったので、お風呂上りに(10時頃)食べました








半分に割ってみたところです。 バニラビーンズがちゃんと入ってるカスタードクリーム。

甘すぎず、生地はさくっとしてて、とってもおいしかったです

本人はいいよ!!って言ってたのですが、

次男がおこずかいからだして買ってきてくれてたので、ちゃんとお代は返しておきました。

ずいぶん前に言ってたことを覚えていてくれて、買って来てくれた次男の優しさにちょっと

うるうるしてしまった私。。


 次男くん、おいしいシュークリーム買って来てくれてありがとう







産直でのお買い物

2009-06-28 | 家族のできごと


こんにちは

昨日はダンナsanの用事が済んだ後、道の駅の産直のお店によってみました。

この時期、とうもろこし&モモの出荷がはじまってるので目的はこの二品






駐車場が混み合ってる中なんとか止めて、お店の中に入ってみました。

たくさんの農家の方のとうもろこしが売ってる中、こちらのとうもろこしを購入してみました。






続いてモモ 農家の方によってお値段に若干違いがある中

大きくてお手ごろなモモを見つけたので買ってみました。 今年のモモは甘いかな







こちらの品物を買ってきました。 モモに関してはスーパーで売ってるよりもお安かったです






とうもろこしは足が早いので早速、お水にくぐらせてラップをしてチンしました。

1回に2本づつ、2分チンしてそのままの状態にしておき、手でもてるようになったら出来上がり

数年前に、この方法ですると甘みが逃げないとききそうしてます






今年のとうもろこしは、とっても甘くておいしかったです

今度は隣の市で売ってる、甘甘娘(かんかんむすめ)を食べてみたいなぁって思ってます。
昨年テレビで紹介されたのですが、生でも食べれるそうなんです。楽しみ

このあと、子供達のお買い物につきあい、その後外食しました。(次の記事でアップしますね。)

今日はあいにくのお天気ですが、みなさんにとってよい週末をお迎えくださいね。






   ぽちっと応援クリックお願いします